過去ログ155 2010/2/10 4:29

◇89
Re:日本 円さん
121512よっしゃ
ロト6買ってみて!
(完全保証なし)

ああああナース服の
わかったわかった!
(そこでわかるなって)
紅白のアンジェラ・アキ
笑…見てなかったけど…
そうなんだ…(なんか笑)
アンジェラ・アキは…
いつしかココリコの
田中に見えてしまって…
普通に見るの苦労するわ
女優の小雪も田中に…

僕も魚座なので
そういうことなんですか
だ・れ・か
ロマンチック♪
と・め・て
若作りが〜若作りが〜
フゥ☆とまらないっ
そういうことだったのか

スパンクあれですよ
なんかぺっとりした
くずれた餅みたいな犬
もしや円ちゃんの
お母さん辺りが…ヒェェ
 
追伸
円(まどか)だけど
心の中では勝手に
えんちゃんと呼んで
勝手に馴染んでいる
今日この頃です
かしこ
 
2/10 4:29

◇89
Re:歳香さん
 
おはようスパンクって
僕は小学校低学年の頃…
従姉妹が雑誌を買ってて
なかよし/だっけなぁ…
それも随分前に、だけど
たしかテレビアニメにも
なったんではなかったか
覚えがありましたか

繰り返し読んで…とは
なんともありがたいです
僕の短いからね…それも
あるんでは……ってさ
自分で後で読んでみると
(割りと朗読したりとか)
リアルタイム(日記)で
ああでもないこうでもと
やっておるわりには
あっさり片付けたりして
それ程言ってなかったね
僕は何がしたいの!

前に置き詩もくれたよね
よろしかったらまた是非
読むと勿論感想があるが
ろくに伝えられなくて…
言うのもあれですけど(謝
僕だけが読むでないから
また歳香さんみたいにね
たくさんの詩を読んでて
そんな方の心に残る詩と
なることあると思います

僕はやめるはないなぁ
恐らくぶつぶつ書くね
じゃあ言葉に甘えて 笑
 
2/10 3:50

◇日本 円
私121512踏んだのね!
なんかキリ良いね!!

林檎ちゃんのコスプレは本能のナース服位で、
あとは曲に合わせてって感じですね。
苦労したみたいだし、戦略だったんじゃないかな?


こないだ視れた久しぶりのMステでは、紅白のアンジェラ・アキぐらい普通の服だった。
「感じ変わったなー」って服の趣味が変わったんだろうけどもビックリした。

私も何時まで、こういう服の趣味なんだろー。
ロマンチックが止まらない、うお座だから変わんないかもね(苦笑)

スパンクは漫画を読んだ覚えが、うっすらと…(マジで)
2/9 20:40

◇歳香
こんにちはスパンク
(タイトルに聞き覚えがあったのでw)

歳をとると相応に積んだ人生経験から共感のπが広がり涙脆くなる?
とにかく油断するとジョワ〜っときますw


詩はともすれば説明文に成り果て易い
推敲彫琢された語句の余白に言葉を超えた心情が宿るものだとかなんだとかへちゃむくれ云々・・・

なんて一時期考えまして出来上がった詩が味気無いコンビニ弁当みたいな詩でした
(ーー;)

結局私の場合「才能あっての理屈よねー」で書く楽しみに終始
今では殆ど表に出さず時折何処かのサイトの置き詩板にひっそり徒花を咲かせていますw

89さんの詩は一読でお腹一杯って感じでもなく
繰り返し読み返しても飽きないと言うか繰り返し読めます
これって凄いです

素人の詩を繰り返し読む気になるか?
読んだ事があるか?

ネットで何千の詩を読みましたけど89さんを含め多分5〜8人足らずくらいかな?(好みもあるでしょうが)

どんどん表に出して下さいまし(^^)
2/9 11:53

◇89
Re:日本 円さん
 
おはようスパンク

↑あんまり激古で
引くことも出来んと
思われる…
知っていたら幸い

そうねサザンもねえ…
まあそう考えていくと
個性の強いボーカルは
歌うほうも聞くほうも
染み込んじゃっていて
求めちゃうところが
もはや清志郎なんかは
清志郎でなきゃやだって
誰がなんぼ似ていても
納得せんもんがありんす
おいらんは(おいらだろ)

椎名林檎
コスプレ(今もそう言う?)
なんかもその辺の路線が
主流なのかしら
どっちつうとハードな方
の方面というと

YUKIはかろうじて
知っておるです(ギリギリ)
その後に出てきた(多分)
ジッタリンジン(笑)とか
女性ボーカルのバンドは
ホワイトベリー(だっけ)
などはYUKIの影響モロか
なと、思うような…
いやわかんないけど

とりあえずカラオケでは
モノマネもやっとくよね
似てないのは似てないで
それはそれで楽しいのよ
(少なくとも本人は…!)
 
2/6 10:23

156154

掲示板に戻る