超浦和レッドダイヤモンズ掲示板 避難所

過去ログ21718 2018/4/11 10:41

★諦念プシガンガ
メンバー選考の時点で、最悪引き分けでも次のオーストラリアもあるし、とにかく負けたらあかん、負けなきゃいいって監督の思惑がアリアリだったからなぁ

ここで決めるって考えてるなら、横山はもっと早く入れなきゃあかんよね

あの時間に入っても、それこそ事故みたいな事がおきなきゃなかなか難しい

そういう、ちょっとした監督の消極や慎重が選手にも伝播しちゃうんじゃないかな

局面局面ではみんなやれてたと思うけどね

とくに後半韓国の足が落ちてからはよかったと

まあ、どんな考え方、やり方が最善策かは結果論的な判断しか出来ないから…

次に賭けましょうってトコじゃないすか
4/11 10:41

★ありす
勝ち点3を取りに、行ってきます。
4/11 10:33

★すがりっち
直行野郎Aチーム
昨日の試合

どーしてもワールドカップ出たい!

みたいな「想い」みたいなのは感じられなかったかなと
選手は頑張ってるんだと思いますが

😑うーん
4/11 10:19

★…◆OWaVid
大槻さんは楽しんでると思うよ(=゚ω゚)ノ

自分の役目を分かった上で、何をやるべきか見極めてる。

時間の限られた中で、分析し、選手達に何をすべきか伝え、それが形になっていく事にやりがいを感じてると思う。

そして、試合ではオーケストラを指揮するように躍動してる。

きっと彼は、一度はレッズを指揮してみたいとも思ってたから、この難しい役割を快諾してくれたんだと思う。

良い経験になると。

そして内心彼はこの短いチャンスを楽しんでる、そう自分には思える(=゚ω゚)ノ

今日も大槻監督は躍動する(=゚ω゚)ノ
4/11 9:57

★礎ミ(゚Д゚)
大槻のコメントは確かに好印象だ。

しかし選手が一様にポドルスキのことしか言わんし、やはり面白いサッカーは期待できそうもない。

オズの傍らで分析マンとして残ってくれたら。
4/11 9:21

2171921717

掲示板に戻る