超浦和レッドダイヤモンズ掲示板 避難所

過去ログ21745 2018/4/12 20:48

★与太郎
大槻監督
モチベーター?の大槻さんは悪くない

堀さんの時に選手に一番足りなかったのが、おそらくモチベーションなのだから…

で、大槻さんはあくまで暫定監督
後任の監督を慌てて選んでは…ってのは皆さんと同意見
4/12 20:48

★礎ミ(゚Д゚)
今のワチャワチャ守備で良しとする関係者なんてどこにもおらんやろ。

それは杞憂におわる。
4/12 20:45

★H17
生え抜きのいう、一貫性の件を自分なりに解釈してみたけれど。
おそらく「大槻が当たったからって監督人事を先延ばしにするなよ」ってことかな?

俺は有料サイトに登録してないから、レッズのHPや浦議、スポーツニュースのサイトでしか情報は仕入れない。

その中で監督人事に関する修三のコメント。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180408-00173668-nksports-socc

この記事を読むと
「今月中に決めたい」のはあくまで「次の監督は誰か」であって、「いつから代えるか」については言及してないのよ。

いつから就任するかについては、交渉内容に当然入ってくるし決めようがない。

そういう状況を踏まえて、チーム状態も上向いてきたしW杯中断前で切り替えられればスムーズにいくかなと思う。
当然、決まるまでは努力を惜しまず働いてほしいけど。

それに、上向いたといっても今のチームじゃ連敗する可能性だって十分にあるだろうけど、うまく選手を入れ替えて戦えてるからコンディション的にはあまり心配してない。
4/12 20:35

★礎ミ(゚Д゚)
大槻は繋ぎと表明してるわけで、

次のオリベイラがどういうスタイルにしていくかはまだ見えてない。

ただ、残念ながら何よりも勝利を優先させた結果であることはフロントのコメントからも判る。

ここで一貫してきたフットボールの追求という理想からは一歩後退ともとれるし、俺は少し残念だが、その他大勢は歓迎なんだろう。

歓迎されるべき変化じゃないのか?

中村の復帰に関しても、バブルへの帰還なんて俺は全く望んでないが、その他大勢はそれを期待してるんちゃうんかい?
4/12 20:32

★礎ミ(゚Д゚)
結論:

 フロントに一貫性がないといいたいだけ。


 になってしまうよな。
4/12 20:24

2174621744

掲示板に戻る