超浦和レッドダイヤモンズ掲示板 避難所

過去ログ23583 2019/1/18 7:39

★与太郎
あと
うちのチームに限った話じゃないと思うけど、プロとは違う難しさっていうか‥

メンバーが固定される中補強とは違う形で新卒選手が加入する
学生は大学が有るので自由に動けない(動かない)けど、社会人は職場の問題も有る
レディースの選手の枠みたいなモノが有ってレギュラー選手とそうじゃない選手の立場に違いがあるんじゃ
次の選手を受け入れる為には枠を空けなきゃならない
勿論、クラブとしても無限に選手を受け入れる訳にはいかないし‥
1/18 7:39

★ダイヤモンドポストマンエグゼ
レディース
2019年なでしこリーグとカップと皇后杯はレッズレディースサポーター10000人して行こうぜ!
1/18 7:30

★与太郎
昨夜の
代表戦は勝って良かった😄


レディースの問題点?
才能有る選手が同じポジションでダブつく事が要因なんじゃって

何もレディースに限った問題でもないとは思うけど、女子選手の選手生命は長くないからこのチームでは出番がない(少ない)と判断すると移籍を決断するんじゃなかろうかと

監督と合う合わないも有ると思う(性格だったり戦術だったり諸々)

だから、指揮官の長期政権には反対でもあるんです

監督の好みや戦術合う合わないで埋もれてしまう才能があると思うから

単純な力量不足なら仕方ないと思うけど、そう思わない選手は‥
1/18 7:28

★ファースト
塩谷
むちゃくちゃ良かったな(´・_・`)

3バック、4バック、ボランチと高いレベルで出来るし、欲しくなった。

配球も上手かった。

槙野はどんまい

寝ます。
1/18 0:28

★すがりっち
眠れないので
ウズベク戦を観ながら寝ます

もっかい浦和で観たいなと思うんすけど

アンダーの選手が
ことごとく浦和で失速していく姿も
ぶっちゃけ見続けている事実もあったり

今も浦和で頑張ってる選手もいますし
選手はみんな好きすけど

選手が描く成長を浦和で得られるかと問われれば正直微妙だと思います

浦和がまずちゃんとしてからと思います

残念ではあります、ホントに
1/17 22:16

2358423582

掲示板に戻る