超浦和レッドダイヤモンズ掲示板 避難所

過去ログ23608 2019/1/23 15:26

★蛹化の女
唐突に...

不二越って重工と関係あるの?

スポンサード営業かけたら乗ってくれるんじゃないか?

ACLユニ、あの辺の企業で固めちまえば...
1/23 15:26

★ら
器だけよ笑

あくまでも器笑

それも結果論だけどね

堀は被害者だが幸せだったよ
1/23 14:42

★与太郎
話の流れ
何故?この流れなのか分からないけど、堀さんは急遽スクランブルで監督になったって感じ
レディースの吉田さんみたいな

だから、その危機的状況を回避する事が仕事でそれさえすれば良かったのよ

フロントも欲を出さずに(怠慢しないで)次の監督を精査して連れて来るのが本来の筋だったんだと思う

ある意味堀さんは被害者でもあると

吉田さんは自分も若干欲が出たのかも‥
1/23 14:25

★蛹化の女
「器だけ見れば」を見落としておりました
m(__)m

大槻推しの本店連中の気が知れなくてつい早合点を...
1/23 14:16

★蛹化の女
大槻とかww

まぁ器はあるかも知れない

あの場面で仮装して出て来れる図太さは必要だわ

ただ、監督としての力量は未知数な部分が多いのにそのインパクトだけで推すって事なら、ないわ


1.創造…戦術構築
2.教育…考えを下に落とし込む能力
3.修正…臨機応変な対応
4.収束…足りない要素を外部調達する人力

オリベ見てると大体こんな所が監督に求められるスキルなのかなって思う

今の所大槻さんからは、堀さんの手垢を落とした所までしか見えない

戦術外「組長の仮装」も含めて

ユースを壊滅的にしたっていう実績はあるけど、その年代の成長をどうやって促すかっていう考えには、共感出来る部分もあったんでユースの実績とトップの指導は別物としていいにせよ、ね

ポンテラインが急に動き始めたのは、ポンテの浦和愛ばかりじゃなくGMの差だけでもなく、オリベイラの人力も多分にあると思う

果たして大槻さんにその力量はあるかと言われれば首をかしげざるを得ないな
1/23 14:07

2360923607

掲示板に戻る