超浦和レッドダイヤモンズ掲示板 避難所

過去ログ23888 2019/3/25 15:01

★ら
俺はレディースよりe-Sportsに力を入れるべきと思う

世界狙えるよ

まー今のままではただあるだけ

正直やめづらいだろうがね。

やるならやるで理念と結果は必要よ。

新潟、千葉、浦和ってバランス悪くない?笑

u23よりバランスでレディースを選んでるわな
3/25 15:01

★すがりっち
代表が強くなきゃ勢いが出ないと思いますが

この流れで代表が弱くなっても

あの少しふわわとしたなでしこリーグの
雰囲気が個人的に好きなのです

発展しなくなるのはわかるんすが…(・_・;
3/25 14:57

★蛹化の女
サッカーは、スポーツでもあり時に戦にもなり、だから熱も上がるんだろうなと

そういう戦要素が今のところクラブチームにはなくて、そこも動員上がらない要因なのかな、とも思うわ

ただまあ、自分がレディース観戦に行くのは、トップチーム成人男子のチームだけ成熟しててそれで、

浦和はサッカーの街でございます

なんて、よくもまあ言えるもんだな、って所が大きいのよ

何で駒場に?って聞かれたら、浦和はサッカーの街だから

って答えるわ
3/25 14:40

★与太郎
努力目標?
Jのクラブが傘下に女子チームを持つって有ったような‥

ってくらいあやふやな話なんだけど

少なくとも体力的に余裕あるクラブは持って貰いたいと

だけど、殆どのクラブは女子チームを持つよりタイトルが欲しいって事で女子チームに使う予算は無いと😔

で、女子チームを持っても力を入れず、ただ持ってるだけだと意味が無いし

取り敢えず近くのクラブ(チーム)で提携なりすればとは思うけど、大宮と埼玉も何となく上手くいかなかった感じだし
思惑や主導権争いとか有るのかな?って

逆に仙台や千葉は女子チームを面倒見るってより自立してくれって感じかと
3/25 14:15

★ら
女子サッカーはスポーツなんですわ。
戦ではない
とにかくタイトル獲って代表に送り出さないと意味がない

タイトルは地元用
代表はコマーシャル

これのバランスが本来必須

あと、女子の日本強化なんて言うなら全てのj1チームに女子の設立を義務付けるべきよ。
3/25 11:49

2388923887

掲示板に戻る