超浦和レッドダイヤモンズ掲示板 避難所

過去ログ23898 2019/3/27 23:47

★ありす
美味しい唐揚げのたれ、って
料理酒じゃなくて、焼酎なのですね。
3/27 23:47

★ありす
帰宅です。
何か、めっちゃ美味しそうな匂いがしてくる(*´▽`*)
3/27 23:45

★与太郎
注意
シシトウは揚げると破裂するおそれがありますので竹串などで事前に穴をあけてから揚げて下さい

※応用編
タレを使ってピラフ(チャーハン)煽り飯を作ると美味しいです
玉葱や人参、ピーマン等みじん切りしてご飯と炒めます
コーンやマッシュルームを入れても
これをキャセロールに入れてベシャメルソースを掛けて魚介やソーセージ、チキン等を乗せチーズを掛けてオーブンで焼けばピラフドリアに
3/27 22:53

★与太郎
唐突に
お料理教室?
家庭では揚げ物はあまりしないかもですが

唐揚げ
先ず、唐揚げのタレを
材料
薄口醤油550cc
焼酎200cc
水250cc
砂糖30g
塩15g
ゴマ油30cc
分量は基本なので半分だったり4分の1だったり適宜調整を

ゴマ油以外を鍋に入れ火にかけ沸騰したらアクを掬い冷めたらゴマ油を入れて下さい
これで基本の唐揚げのタレの完成です

鶏肉は骨つきの方が肉が縮まないし冷めにくいというメリットがありますが、食べ易いのは骨無しのモモ肉かな
を唐揚げの大きさに

ボウルに肉を入れタレを絡めます
分量は肉との兼ね合いで適宜
そこに片栗粉を適宜加え全体的にまぶします
※タレを揉み込んだり、漬け込んだりしないように

後は手早く揚げるだけ
油に唐揚げを入れたら直ぐには触らず衣が固まるまで15秒ほど待ってから全体をかき混ぜます
油の温度は170~180度くらい
で、かき混ぜながら網で油の外に出して空気に触れさせる感じで
二度揚げしなくて済みます
時間は肉の大きさ等で加減して下さい

揚がった唐揚げにレモンやゴマ塩(白)、溶き辛しを添えて
彩りにパセリやシシトウの素揚げを飾るのも
3/27 22:42

★ファースト
ミニストップ前
の正門?じゃなくて一方通行を入ったとこはひらけてて、良い感じやぞ(*^^*)


寝ます
3/27 21:38

2389923897

掲示板に戻る