雑談板

過去ログ50 2011/3/15 16:35

▼タク
(下の続き)
駐屯地まで避難する時に、自分の会社を通りましたが、ほぼ壊滅でしたネ

その後、駐屯地から自宅に戻り今に至りますォォ

命の有り難みを真に痛感しました


自分以上に苦しい思いをしている被災者の皆様、
心からお見舞い申し上げます
m(__)m


ジロさん
じゅんぺッさん
(=・ω・)/
ご心配おかけしました。

そして、有り難うございます
m(__)m
3/15 16:35

▼タク
(下の続き)
その爆発を見た時、
生まれて初めて死ぬ覚悟をしましたモ

ナの全員で水浸し覚悟で直ぐに脱出する計画も有りましたが夜だし、女性や子供が居たため断念し、その内、ナの方は大丈夫っぽくなったので、次の朝まで待機し、翌朝水が引いた(と言っても膝下はずぶ濡れ)地上を全員で歩き、近くの陸上自衛隊駐屯地まで避難しました。
3/15 16:29

▼タク
こんばんは。
(●´∀`●)/


じゅんぺッさん
(=・ω・)/
とりあえず、自分は落ち着いたので詳細を説明します。

まず仕事中(勤務地は仙台港付近ヌ)に地震が起きて、社員全員で近隣会社ナの5Fに逃れ約30後位に津波が押し寄せ、自分の車を含め、視野に入る全ての車や木材が流される様子を見てました。

津波も止まり、強い余震が落ち着いたかなィって思っていた矢先、夜に数`隣の石油会社のタンクが爆発し始めました
3/15 16:21

▼じゅんぺッ◆XSnD
(*`・д・)y━・~~
オョョョゥ
タクさん
無事で何より奠奠


タクさんも…避難所生活なのでしょうかィ
で見る限りでは、大分厳しい環境ですねョィ
今夜から、かなり冷えるらしいですからネ
風邪を引かない様にメ
3/14 18:53

▼タク
ジロさん
じゅんぺッさん
ありがとうです。

(●´∀`●)/


無事です(´Д`)
電波が中々繋がらなくてメ

携帯三社の中で
auやソフバンは復旧する中
DOCOMOは未だ圏外に変わる時があります

災害時は
DOCOMOが一番
『使えませんゥ』


(=・ω・)/
3/14 14:27

▼じゅんぺッ◆XSnD
(*`・д・)y━・~~
タクさんネ
おはよー


驍フ電波障害ィバッテリーィ
タクさん自身に何も無い事を…無事を祈ります
(-人-)
3/13 8:07

▼じゅんぺッ◆XSnD
(*`・д・)y━・~~
タクさんネ
おはよー!
今朝になって、を見る度に被害の凄さが伝わって来ます
少しは休めましたか?
3/12 9:16

▼タク
じゅんぺッさん
(=・▽・)/

ありがとうですゥ


今は安全な建物の中にいて、津波の水が引くまで待機ですヌ


とにかく
自分は無事ですから
3/11 18:58

▼じゅんぺッ◆XSnD
(*`・д・)y━・~~
タクさん
無事でしたか
観測史上最大の地震やったらしいですねィ
こーなったら、命あっての物種ですよ
体が無事で何よりですヌ

今夜は大変な一夜になるかも知れませんが…頑張って下さいね
3/11 18:51

▼タク
ジロさん
じゅんぺッさん
(=・ω・)/


愛車が流されたけど
タクは大丈夫です(^・ェ・)
3/11 18:30

5149

掲示板に戻る