G−KLANG & あじさい倶楽部

過去ログ15 2006/2/2 11:03

▼昔の人
新キャプテンへ
練習中は大きな声で仕切ってくださいねIいろいろ悩むだろうけど、自分の思う通りに楽しんでやってみてくださいヘ

ハマ一年お疲れ様!これからは長嶺を助けてやんなよ〜フ
2/2(木)11:03

▼隠居人ム
長嶺へ
最初は練習考えたり、周りを見ながら練習したり…とやるべき事がいっぱいで大変だとは思うけど、みんなの助けを借りながらこれからフットサル部をひっぱっていってください抱
2/2(木)2:59

▼今さら「今会いにいきます」で泣きました(T_T)
僕も大楠が庄司に似てると前々から思っていました!
あと、大楠は本当は純粋で、それでいて熱いいい奴なんです( ̄□ ̄;)!! みなさん彼を誤解しないでくださいm(__)m
2/2(木)1:43

▼180秒のさよならで泣きました
くすおって品川庄司の庄司に似てません?(*´▽`*)
2/1(水)22:56

▼ながみね
こんばんは
来年度G-KLANGのキャップテンをすることになった長嶺です。形式的な幹部交代はまだですが、今週から練習では現キャプの濱さんに代わり、僕が仕切ろうと思っています。ふつつか者ですが皆さんよろしくお願いしますっ!!!
2/1(水)22:37

▼OLD
遅ればせ・・
現役の方。先日の会楽しかったです。夏もして。
2/1(水)11:10

▼藤田
あずささんへ
忙しい中丁寧に教えてくださりありがとうございます(>_<)
膝がなかなかよくならないので半月板とか他の部分も痛めてるのではと不安になってましたが、あずささんの話を聞いてその心配がなくなりほっとしました(^O^)これからは余計なことは考えずおとなしくリハビリに励みます。ほんとにありがとうございました!
2/1(水)0:17

▼アズサ
藤田くんへ
膝のケガについて中途半端だったので補足します。藤田くんの場合、MCL損傷はope必要なし。半月板損傷の可能性は0ではないけど、心配ナシ。半月板には受容器がないので損傷してるだけでは痛みは出ません。半月板損傷の症状(ひっかかり感,locking,giving way等)がなければ放置して大丈夫です。
疑問があればいつでも聞いて下さい。
1/31(火)19:16

▼ビア
ゲソの唐揚げが食べたい!
みなさん、OB&OG会お疲れさまでした。楽しんでいただけたでしょうか?先輩方とかかわることのできる機会ですのでこれからも大切にしていきたいですね!先輩方はお仕事などで忙しいとは思いますが、もっともっと練習や掲示板に参加しにきてください、待ってます!これからも先輩達が帰ってきたくなるようなサークルにしないといけないね、みんな? 最後に、企画などでこちらに不備があったことをお詫びしますm(_ _)m
1/30(月)22:45

1614

掲示板に戻る