G−KLANG & あじさい倶楽部

過去ログ62 2006/10/1 16:14

▼ありがとうございます
昨日はたくさんの応援ありがとうございましたゥ勝てましたのも皆さんのおかげです捧沁氓フ試合が最終戦なので、また気をひきしめて練習頑張りましょうニゥのぶさんのジンクスは次こそはらしますゥ
10/1(日)16:14

▼信
勝利おめでとうございます
本当に、本当におめでとうございます。ビデオレターは好評でした。児玉さんが大受けでした。メッセージをもらって帰りますので期待して下さい。
9/30(土)20:50

▼Nみね
コカコーラカップについて@
コカコーラカップは、10月14日(土)鴨池ドームで行われます。8:30から参加者受付開始で、9時の開会式には出ないといけないみたいです。予選リーグは9時半開始なんですけど、まだ正確に何時からあるかは分かりません。あじさい倶楽部はCグループで、対戦相手は、FC Dominiとkagoshima humoです。13:10ぐらいからは、エキシビジョンで前園真聖チームと、5分間だけですが、ゲーム対決ができます(代表者会議でじゃんけんに勝ったのでヾ(。-∀-)ノィィジャナ-ィ)。順番は、5チームあるうちの2番目です。ミックスの決勝は15:35〜の予定なので、遅くても5時までには終わると思います。今回、ミックスの部については、いろいろ細かくルール設定がされているので、主なものを次に記します。
9/30(土)16:55

▼Nみね
コカコーラカップについて
・女性は相手陣内でのみしか、プレーすることができない(交代の場合を除く)
・ゴールキーパーは、キックインの場合も含めて、ペナルティエリアから外に出ることはできない。外に出たら、即PK。
・男性のゴールの瞬間(PKを含む)、味方男性選手(GKを除く)全員がハーフエイラインを超えていなければならない。超えてない場合は、得点は取り消され、相手のゴールクリアランスからゲームは再開。
・女性がボールを直接的にキープしている間、男性はボールを奪うことができない(「直接的にキープしている間」とは、ボールを踏んでいる4秒間の状態を言う。5秒以上は、相手の間接フリーキック)。
・男性の強いシュートが、前方にいる女性選手(味方も含む)に当たった場合、「危険球」とみなされ、相手チームの直接フリーキック。
・ディフェンスは、相手陣内5メートルから始める(5メートルディフェンスルール)。女性のディフェンスはフリー。ボールをずっと後ろでまわしていたら、そこで間接フリーキック。エリアの目安として、試合当日はテープが貼ってあるそうです。
・PKの場合、GKはつけない。女性は相手陣内の10メーターのPKポイントからのシュート、男性は自陣内10メーターのPKポイントからのシュート。
・同点または負けている場合の女性のゴールは3点とする。
・常時女性は一人以上出場(キーパーは男性のみ)
・試合時間は、7分ハーフ(ランニングタイム・インターバル1分)と、結構短いです。
女性も楽しくフットサルができるように、このようないろいろな特別ルールがとられているそうです。あと、メンバーについてなんですが、今回申し込んだ2チームのうち、1チームが抽選に落ちてしまって、人数を削らないといけなくなりました。せっかく参加するつもりだったのに、出れなくなった人には、本当に申し訳ありません。何も連絡が来てない人は、出れるので大丈夫です。個人情報も少し考えて、ここに試合に出るメンバーをあげるのは避けようと思うので、自分が出れるのかはっきり分からないという方は、直接僕まで確認をお願いします。文章が長くなってしまって、すいませんでした。
→レ○パーやまさき:「キョンプ」は、後に説明されるまで、気づかなかったよ(о`・ω・)ノ━オシイッ!!━
9/30(土)16:55

6361

掲示板に戻る