阪神虎の子掲示板

過去ログ8936 2014/8/6 0:13

☆彡掛布命
えっ、メッセ先発だったの?
広島戦じゃないの?
3試合スライドとか、シーズン終了まで持てばいいが…

試合はこれぞ和田野球だね。
緻密さの欠片もない。
個人的にはこういう乱打戦好きだけどね。
8/6 0:13

☆彡寅っ寅
こんばんは(^_^)ノ
相変わらず阪神の試合見れない南九州からですσ(^_^; ええ勿論、讀賣の試合だけは、これでもかと見せつけられてはいますけど… ┐(‐σ‐)┌ ハー
で、、阪神の試合はどうなったのかと、お決まりのスポーツナビで確認しましたところ、、、、、ガーンΣ(゚□゚;)!!! 20点も取ってるじゃないですか!!!!!
で、、失点はというと、、、、┐(゚□゚;)┌ オー
なんとなんと11点とか (・_・;)ゞイヤハヤ
こんな試合、関川打撃コーチはウハウハで中西投手コーチは青息吐息だったんでしょうね…。こんな試合後の和田のコメントは何だったんでしょう?
(ё.ё)ノ そらあんた、打ちも打ったり打たれも打たれたりしかないやおへんか!?
(;・_・) だな!! 勝ったからいいようなものをやな…ウンウン
8/5 23:47

☆彡常勝の虎
泥試合観てきました。
最初は八木とメッセンジャーの投手戦になると思いきや…
八木の早々のアクシデント
タカヒロのまさかの満塁ホームラン〜
相手の山中が炎上していると思うも束の間
今度はメッセンジャーが炎上し始めていて、ヒヤヒヤものでした。
明日は午前中働いて、午後は半休で神宮にむかいます。
早く寝たい!!
8/5 23:16

☆彡タイガーキャノン
Re:掛布命さん
レス遅くなりましたが、コメントありがとうございましたm(__)m

和田監督を見ていると「ちょっと頼りない中間管理職」みたいな印象で、歯痒く感じると同時に、これはこれで成長を見守りつつ応援したくなる自分がいます(苦笑)

うまく言葉に出来ませんが、つくづく阪神ファンはしんどいですよね

今日は、雨野登板なので絶対に負けない日ですね。それでは良い週末を☆
8/2 19:29

☆彡江東猛虎会。
もー基本的な事なんだよねー。

やっとチャンス作ってピッチャーも焦り始めてるのに初球ゲッツーとか。

星野時代には絶対に無かった。
アホ丸出しやねん和田。勝つ野球を徹底させろよ。そんぐらいできんだろ?
7/31 20:26

☆彡掛布命
Re:タイガーキャノンさん
今年叩かれているのは福留愛が過ぎるからでしょう。
元々歓迎されて就任した訳ではない上にスパイス発言で株を下げて、戦う前から叩きやすい土壌になってしまったのは気の毒な気はしますが、自分の蒔いた種なので仕方ないですね。
確かにプレーするのは選手ですが、いくら能力の高い選手が揃っていてもそれを活かすチームマネジメントができる監督でないと勝てません。
それは野球に限らず他のスポーツでも同じでしょう。というかスポーツに限らず一般社会、戦国時代でも同じだと思います。
いいチームには優秀なリーダー、指導者が必ず存在します。

で、和田は上手にマネジメントができているかといえば…
全く出来ていないです。
ここが、同じくやらかしが多い某球団の監督との決定的な違いです。某球団の方はなんだかんだ言ってもマネジメント出来ているので結果が出ていると思います。
長文失礼しました。
7/31 2:00

☆彡美虎
3年指揮してて今はAクラスだからでええの?

叩かれて当たり前やろ。
7/30 22:08

89378935

掲示板に戻る