阪神虎の子掲示板

過去ログ9192 2020/6/26 21:18

☆彡掛布命
今日ってハマスタだけ特例で練習試合だったんですかね?
このスタメンとか、6回ビハインドで3番に代走とか、ルーキー打者一巡さらし投げとか、公式戦でやったら炎上間違いなしですもんね。

え、公式戦?
6/26 21:18

☆彡タイガーキャノン
1点ビハインドの8回裏にルーキー突っ込んで、炎上しまくっているのをア◯面で眺めている監督ヤバいw 多分平田にやらせた方がもうちょっと勝てるでしょうね。。。
6/26 20:39

☆彡タイガーキャノン
案の定。デジャブ感すごいですね。矢野は負けたいのかな?
(´・ω・`)
6/26 20:20

☆彡タイガーキャノン
スタメンは右にこだわりまくったのに一番の勝負どころで代打糸原は意味不明ですね。

で、この緊迫した場面でルーキー小川起用ですか。うまく抑えてくれればいいけど賛同できかねるなぁ
6/26 20:14

☆彡掛布命
なんでしょうね、投打がまったく噛み合っていないこの感じ。打線だけみてもボーアがノーヒットの時はあれだけチャンスで回ってきたのにヒットが出始めた途端、ボーアの前に1人も出塁しない。
あと無観客だと、相手チームとバットにボールが当たる音が全然違うのがよくわかる。選手や監督コーチも、わかっているはずでそれをなんとも思わないのか。
6/25 23:12

☆彡掛布命
やっと勝てましたね。
あとはボーア待ち。矢野かいつまで我慢できるか。
6/24 10:39

☆彡タイガーキャノン
開幕3連敗は想定の範囲外でした(+_+) 打てない.打たれる。。。

ボーアは最終の打席に関しては良かったように見えました。チェンジアップを見極めたり大飛球もあったり。まぁそのうち打つでしょう
6/21 21:12

☆彡掛布命
この3タテで、改めて打線の外国人依存度がわかりましたね。外国人が打たないと勝てない。
昨日、大山が全く変わっていないと言いましたが、大山だけでなくみんな変わっていなかったですね。
甘い球を仕留められず、難しい球を難しく打とうとする。
結果、ランナーなしではポップフライ、ランナーいれば内野ゴロ。点差ついてもバカの一つ覚えのように右打ち。
関係ないけど巨人は天然監督&タレント崩れコーチ陣でもしっかり野球出来ているが、よっぽど選手の意識が高いのだろうか。
6/21 16:31

91939191

掲示板に戻る