阪神虎の子掲示板

過去ログ9195 2020/7/27 2:15

☆彡掛布命
福留
さすがですね。
この3連戦、両チームともに「勝ちたくないんや!」感が半端なかったけど、福留は違った。

相手の謎継投に助けられたとはいえ、状態が良くない中で勝ち越せたのは大きい。


☆彡掛布命
相変わらず左右病で前日の殊勲者を外して打線が機能しないという、自滅負け。
初回にバントさすなら2番植田にすればいいのに。
それでいて出塁が欲しいところで北條→近本とかチグハグすぎ。


☆彡掛布命
藤浪は良かったと思う。
抜け球少なかったし、力まず良い球多かった。四球が多いのは昔からだし。
結果論だが6回で代えられなかったのかな?次回に引きずらなければいいが。
対照的に藤川は2軍に遊びに行ったのか?全然変わってない。抜け球は藤浪より多かったぞ。

打線もさすがに昨日の今日では糸原離脱の影響がモロにでたね。明日からビジターで貧打タイガースに戻らなきゃいいが…


☆彡タイガーキャノン
Re:掛布命さん
Re:糸原…
2010年の能見サン骨折もありましたね。あれさえ無ければ優勝できたと今でも思っています。。


とりあえずボーアが元気に貫禄の四球を選んでいたので何よりです☺️


☆彡掛布命
糸原…
二遊間はドングリーズなので、戦力的には問題ないかもしれないが、今の状態の糸原が抜けるのは痛い。
サンズや大山に影響でなきゃいいが…

しかし、好事魔多しとはよく言ったもので、いつかの上本とか、2003年の濱中とか阪神は普通のプレーで大ケガする選手が多すぎる。

糸原も直接的な原因不明で全治2〜3カ月とか、慢心とか注意不足と取られてもおかしくない。

とにかく、1日でも早く復帰してくれる事を願います。


☆彡掛布命
大山のエラーは想定内としても、10回の攻撃は作戦ミスだなぁ。初球スチールはダメだ。
仮に盗塁成功してもサンズとは勝負しなくなる。それならランナーを意識させてストレート系を多く投げさせれば、今のサンズなら長打を打った可能性は高い。
現代野球はランナー2塁でタイムリーを期待するより、ランナー1塁で長打を期待した方が得点になる可能性が高いとデータでハッキリ出ている。だから、みんな2番に強打者を置く。

まあでも面白い試合だったけどね。


☆彡掛布命
Re:タイガーキャノンさん
近本は今こそ2番を打たせればいいと思いますけどね。調子落ちすると手打ちになる傾向があるので、キッチリ1、2塁間に進塁打を打つようなシチュエーションをたくさん作れば強い打球が増えると思いますが…


☆彡タイガーキャノン
Re:掛布命さん
昨日は1イニング6得点ですっかり満足→投手が西という事で勝利を確信して寝落ちしてしまいました(笑)。あの貧打が嘘のよう‥‥。中谷にもしっかり調子を上げてもらって、超がら空きのセンターに殴り込んでほしいですね☆ 1番センター近本を止めない限り優勝は無いと思っています。。阪神だけ1アウト走者無しから試合開始なのは大きなハンデデスね(*´・ω・`)b


91969194

掲示板に戻る