人生下り坂

過去ログ1408 2015/4/30 23:23

▼ご
俺の親父はあっという間に逝ったっけ…。
もう9年も経つのか。10年一昔だな。
4/30(木)23:23

▼む
杏林はどうなの?
やっぱ、教授が執刀すると御礼とかもらってるの?

結婚式の時は超絶無理をしてたからな。あれから急激に悪化してしまった。
4/30(木)21:32

▼ご
お父さん良くなるといいな。
しかし、むの結婚式の時には、
何事もないように思ったんだが…
4/30(木)21:28

▼け
医者にとってはただの患者でしかない
4/30(木)21:23

▼む
BRBメディカルサロンという所で、
既に退官した?順天堂の整形外科の名誉教授(山内先生)を紹介してもらい、その人に、脳神経内科の現教授(服部先生)を紹介してもらった。
通常、教授の初診まで半年かかるところを、
時間外の診療ではあるが1週間程度で初診をねじ込んでもらった。
その代わり、BRBメディカルサロンから、お礼を用意して下さいと言われ、
診察の最後に『山内先生からのお手紙です』と母親が1本入った封筒を渡していた。
すると、服部先生は何を渡されたか悟った感じで『山内先生には頭が上がりませんから(笑)頑張っていきましょう』と。
ブラックジャックにヨロピコの世界が現実にあり、命は金で買えるのかと非常に嫌な気持ちになった。
ただ、もはや一人ではトイレに行くことも、立ち上がることもできない父を見て、パーキンソンたったらうちに任せてくださいといった服部先生の言葉に、家族は一瞬の安らぎを感じ、母の目には涙が有ったのであった。
4/30(木)21:11

14091407

掲示板に戻る