mars topmars bbs
bbs

過去ログ273 2008/5/23 15:15

▼くろすけ(ついすとだお)
でね!!

頼みたいのが
誰かフライヤーのデザインできたら
やってほしいいいいいいいい

の、↓のやつね


誰かできる人やってくれたらハピネス
2008/5/23 15:15

▼くろすけ
イベント主催するから遊び来てね

I.N.A production + KRSK presents

"エトセトラ"

6.29(Sun)@渋谷Family
open 17:00 close 23:00
door \2,000-1d w/f \1,500-1d

Guest Live

+imaginion(Astro)
 http://mixi.jp/view_community.pl?id=985990

Guest Dj

+Eccy(SLYE RECORDS)
 http://www.myspace.com/eccytrv


LIVE

+普通/FUTOO(Rainy Channel Posse)
 http://www.myspace.com/futoo22

+シマダカズユキ(SLYE RECORDS)

+idiot syndrome
http://www.myspace.com/idiotsyndrome

+RIPER
 http://www.myspace.com/riiiper

+Circle of Nature
 http://www.myspace.com/piyolondirt

+即尺モルタル
 http://www.myspace.com/socksharkmortar

+らっぷびと
 http://www.myspace.com/rapbito

+不時知
http://www.myspace.com/tokishiraz

+りつ
 http://www.myspace.com/sleepyinakacco

+motsu(RANSEL)

DJ

+kid
 http://www.myspace.com/kid24rock
 
+HERO

+SHOTO(Nu:Essence/Get Fresh!)
 http://www.myspace.com/djshoto
 http://www.myspace.com/nuessencebeats
2008/5/23 13:34

▼Aiolos
Thanks for the interesting and informative site. That’s definitely what I’ve been looking for.
of free
[url=http://laurapuente.freewebspace-us.com/free5625.html] free [/url] [url=http://virginiadooley.domaingler.com/of4825.html] of [/url] [url=http://royjacobs.rack111.com/free4911.html] free [/url] [url=http://royjacobs.rack111.com/free8030.html] free [/url] [url=http://lorimckay.freewebspace-us.com/of9357.html] of [/url]
2008/5/23 11:52
HP

▼mop
ラップはそういう場合ほんと歌詞が邪魔だよな


つか 基本歌詞聞かない俺としては ラップじゃなくても歌って邪魔


言葉が入った瞬間に イメージは限定されてくるからな





映画に使うとなれば バックトラックじゃなくてインストゥルメンタルだな


でもな


ミジャヒのトラックは まんまインストゥルメンタルとしても俺は聴いちゃうよ


だが 思うに 単にバックトラックにメロディ入れてもいいんだよな?





それでも…


爽やかな朝は 無理です
2008/5/23 0:30

▼hrsvy a.k.a heavy
映画は正にマルチメディアですな☆
音楽が入る事で感情移入がしやすくなります。
ただ・・・ラップの需要はあまりないw
トラックのみだと かなり使い回しが出来るので良いですな。

オイラの関わっている映画製作チームのHINAMIに そもそも関わったキッカケは
HINAMIが映画で使用したい音楽を集めていたのに募集したのが始まりなんだよなぁ・・・
かなり大量の音源が集まってるらしいけど、データベース化されていないので 今回製作している映画はプロデューサー特権で音楽を勝手に入れ込んでやろうと画策中
で、知り合いに声かけて集めているが・・・
K'sから音源が一個来ただけです・・・
それがまた、ラップ入れて映画の中に挿入するはずだったが、トラックが壮大過ぎて全く付け入る余地の無い完成度w
インストで映画で使わせていただく可能性大なんだよなぁ・・・
音板に音源投稿も今は殆どないから 映画に使いたい音楽が無いので大変だ・・・orz
まぁ今は規模がまだ小さい映画なんだが、それでも映画に自分の音楽が使われたら嬉しいと思うんだけどなぁ・・・

使いやすい音源は、シーンに合わせた雰囲気を持った邪魔にならないものなんだけどなぁ・・・
今まで 音板に投稿があったものはラップを載せるのを考えて作ってあるからなぁ・・
朝の爽やかな通勤通学のシーンの音楽とか そんなイメージの音楽なんぞ皆無やなw

映画プロデュースしていてmopの言う文学、音楽、ビジュアル全ての要素って強く感じますな・・・
脚本も何度も何度も訂正してるもんなぁ
まぁ 俺もだけど、脚本チームがああだこうだと脚本家に注文つけ捲くってんだけどw
大変だなぁ 脚本書く人も・・・w
出来るだけ金が掛からんように工夫もしなくちゃならんしねぇ・・・w
2008/5/23 0:20

▼mop
なら 映画コンテンツ作れるな


い〜じゃね♪


やったこと無いけど 映画って総合メディアだもんな


正に 文学 音楽 ビジュアル すべての要素含むもんな
2008/5/22 21:43

▼hrsvy a.k.a heavy
野久保直樹すげぇw
http://news.www.infoseek.co.jp/topics/entertainment/n_actor__20080522_6/story/20080522hochi179/
2008/5/22 17:51

▼hrsvy a.k.a heavy
すいません

国王は傍若無人の基地外キャラでお願いしますwww

アルバムは 一から考えて作ると労力と時間が掛かるので、ある楽曲から選出し出来る範囲でやらないと作れないです。
企画倒れなんか気にせんで良かです。
オイラの動きが悪いので活性してないと思われます。
なんやかんやで、映画のプロデュースとかやったりしてるもんで・・・
(;´Д`)

映画がボチボチでも成功すれば、火星と映画がコラボ出来て行くと思われます。
地道に実績って大袈裟なもんじゃないけど、遊べる範囲を広くすれば人も自然と集まるんじゃないかなぁ・・・と思ってる今日この頃・・・

関係ないけど
ジョジョの奇妙な冒険 一部販売停止だそうですなw
http://news.www.infoseek.co.jp/topics/society/n_animation3__20080522_3/story/22kyodo2008052201000100/

高岡早紀 イキナリ主演で世界デビューw
http://news.www.infoseek.co.jp/topics/entertainment/n_saki_takaoka__20080522_1/story/dailysports20080522005dal/
2008/5/22 12:23

274272

掲示板に戻る