Z-Z BOARD

過去ログ83 2014/5/22 20:06

▼aadayo
今夜は、○ウンタウンDXがありますね〜
俺が視聴することはないが…以下省略します。
5/22 20:06

▼aadayo
ちなみに、ドラゴンボールZのごはんと同じ星の悟空とクリリンは、水と大地の掛け合わせだぞ!?
悟空やごはんが、水、そしてクリリンが大地だよっと…

既に知っている人には、余計な話でしたね、すまぬ!

ストーリーから考えると、相性は決して悪くはないなぁ…

ま、今は時代の関係で水も考えが変わっている方もいるのだろうけど…

因みに、水さんは、人助けをダイレクトにする仕事が、平均的に向いてるそうですよ。その性格から考えてね♪
例えば、医療関係は比較的、多く従事者が多いと思われます。まあ、具体的なデータまではさすがに、わかりませんが、恐らく、100%間違いないかと思われますよ?
勿論、例外な水もあるのでしょうが、大体は、凡例通りだと思われますね♪
5/22 17:52

▼aadayo
毎日のようにコンビニ行くのですが…

コンビニだけではないが、
コンビニで週間誌に連載中の漫画を毎週チェックしてる立ち読みしてる人っているじゃないですか(笑
もしも、その人の漫画読む意図が、興味深いとかでなくて、その漫画連載してる漫画のストーリーに注目して、「この漫画の元ネタはなんだパオ?」「この漫画の元ネタはなんだパオ?」とか登場キャラクターについて、「今度は、リアルの誰を漫画にしたんだパオ?」「今度は、リアルの誰を漫画にしたんだパオ?」
って探っていたら、aadayo的には受けますね(笑

「今度は、どこの現実を取材して、漫画にしたパオ?」(笑
受けます〜(笑
5/22 10:46

▼aadayo
奥さんの言うことに絶対従う水の旦那ということならば、風と水はいいのかも♪

それなら、あれだな♪カカア天下で、風の色合いの強い夫婦ということで、大地の方向にベクトルは向かないっすね、多分、しかし、その男女逆の場合、つまりaadayoの場合は、男なので、その風と水の組み合わせだと、最初の何年間かは風の色合いでも、次第に奥さんに頭が上がらなくなってきたならば…水の色合いが徐々に強まってきて、最終的には初めはより多くの水ベクトルに生き、気がついたら…いつの間にか大地ベクトルに到着してる可能性があるな(笑

しかし、aadayoは、大地の方向へのベクトルは嫌うので、あ!ヤバイと思ったら、離婚することを決意するだろうなぁ!
で、その奥さんは、より多くの水の色合いの関係で、水の重力が徐々に増してきて、いつの間にか大地化し、大地と肩を並べる立派な水となってたりしてな(笑

しかし、いずれも、aadayoの勝手な臆測の域をでない話ですがね。
5/22 9:44

▼aadayo
この発言は、あくまでも、
かわゆい水の星座のおんにゃの子向けの発言ね、水は水でもキングコングとか(笑、ドンキーゴリラとか(笑、キモブタ女には言ってないから!そいつらは、別に可哀想ともなんとも思わない!どんどん大地とともに犠牲になれよ〜〜!!

水の星座さん、可哀想だよね…(;O;),


あんなに可愛いくて、美人な水のおんにゃの子もたくさんいらっしゃるのに…
大地をあんなに嫌って、相性関係も気をつけていらっしゃるのに…残念ながら、その嫌ってる星座のエレメントたちと知らず知らずの内に相性が良くなってるだなんて…

しかし、それが逃れることの出来ない宿星ってやつなのでしょう…(-.-;)

三國志演義で言う、『あれもご武運でしょう』といったとこか…笑

その星の下に生を受けたのだから、仕方ないっすよね。

ご自身の水の性質を完全に止めて、風に完全妥協ですと…悪いとはいいませんが、いずれご自身に無理が出る日が来るのではないかと、ちょっと心配といえば、心配ですね。本当にご自身は、それで大丈夫なんだろうかってね?
水の流れをせき止めて、ほんとうに大丈夫ぅ?
よくお考えになったほうが宜しいかとは、思うけど…(;_;)

流れてこそ、水は新鮮な水に生まれ変わりますよ?

流れない水(コップ一杯に入った水をイメージして下さい)は何日間も放置してると次第に腐っていきますよね、そして悪臭を放ち、色も変色します…自然の理ですが。
5/22 7:11

8482

掲示板に戻る