1 無名さん
揺れる想い
同じ歳の自己中で自由奔放なプロ選手と、3歳年下の誠実で純粋なアマ選手。
ふたりの間で揺れてます(´・ω・`)
現在はプロ選手とお付き合いしているのですが、なかなか思うようにゆかず…そんなときに年下の彼に出会い、今の私にとって心の支えです。
しかし、今のままでは年下の彼の気持ちに応えられず、悩み苦しむ日々。
どちらにも良いところはあり、お付き合いしている彼がどんなにいい加減でもやっぱりまだ好き。
今後のことを考えればどっちが幸せなのか?
私事ですが、みなさんにアドバイスを頂きたく宜しくお願いします。
ふたりの間で揺れてます(´・ω・`)
現在はプロ選手とお付き合いしているのですが、なかなか思うようにゆかず…そんなときに年下の彼に出会い、今の私にとって心の支えです。
しかし、今のままでは年下の彼の気持ちに応えられず、悩み苦しむ日々。
どちらにも良いところはあり、お付き合いしている彼がどんなにいい加減でもやっぱりまだ好き。
今後のことを考えればどっちが幸せなのか?
私事ですが、みなさんにアドバイスを頂きたく宜しくお願いします。
2 無名さん
どっちが幸せかなんて本人しかわかりません
3 無名さん
一緒にいて幸せと思う方 今をいきる
4 無名さん
どんなに優しくて誠実でも、アマなんかいらない。
主だって、少しはアマを見下してるから奔放でもプロの方がいいんでしょ?
主だって、少しはアマを見下してるから奔放でもプロの方がいいんでしょ?
5 無名さん
ZARDスレか…
6 無名さん
結局危ない橋渡ってみたいもんでしょ女は。
多分安心感より、スリルを選ぶよ貴方も。
多分安心感より、スリルを選ぶよ貴方も。
7 主
みなさんお言葉ありがとうございます。。
一緒にいるときは幸せでも、
そばにいないときに不安な気持ちになるんですよね…
どうして駄目な男に惹かれてしまうのでしょうか…
潔く決められない自分が嫌になります。
>>4さん 見下しているということはないですが…そういうこと考えてしまうときも正直ありますね。でも、それだけでは量れない部分もありますからね。。
一緒にいるときは幸せでも、
そばにいないときに不安な気持ちになるんですよね…
どうして駄目な男に惹かれてしまうのでしょうか…
潔く決められない自分が嫌になります。
>>4さん 見下しているということはないですが…そういうこと考えてしまうときも正直ありますね。でも、それだけでは量れない部分もありますからね。。
8 無名さん
もしやパの選手ですか
9 無名さん
あなたが誰か分かったかも・・・アマの友達が好きな女がいるって言ってて3つ上だから。
10 主
彼はパです。
野球選手だから、やっぱりセフレとかいるのかな…
野球選手だから、やっぱりセフレとかいるのかな…
11 無名さん
いるに決まってるでしょw
10は相手にされないよ
10は相手にされないよ
12 無名さん
端から見た目はアマ選んでも、結局プロと陰で繋がり続けるに1票。
13 無名さん
どっちを選んでも後悔してグチグチ言うに1票!
14 無名さん
どうでもいいに1票!
17 無名さん
余計な茶々入れてるのは>>11
18 無名さん
19 無名さん
プロの肩書が好きならやめときな。あとどうせ5年もたないよ、選手生活。
20 無名さん
アマ選手もこんな女いらないでしょ
21 無名さん
主さんはプロの人との未来はないなと思ってる?だからアマの人に惹かれたりしてるのかな。
23 無名さん
性格いい方にしとけよ
24 無名さん
>>20
わたしもアマ選手が可哀想に思えて仕方ない こう言う女の人にはなりたくない
わたしもアマ選手が可哀想に思えて仕方ない こう言う女の人にはなりたくない
25 無名さん
主さんみたいな性格だと、プロの方はこの先もセフレや戦力外の心配しなきゃいけないから気苦労は耐えないと思う。それを乗り越えて支えていける自信があるならプロを選んでもいいと思う。
それが嫌なら正反対のアマを選んだ方がいいんじゃないかな。
それが嫌なら正反対のアマを選んだ方がいいんじゃないかな。
26 無名さん
悲劇のヒロインぶってる主がものすごくウザイ件
27 主
みなさんの優しい意見も厳しい意見もすべて受け止めようと思います。
現実は二人を天秤にかけていることと同じですから。
現実は二人を天秤にかけていることと同じですから。
28 無名さん
二股が嫌だって思ってるのかもしれないけど、どちらかで迷ってる時点で既に二股だと思う。汚い女になりたくない、って思ってるのかもしれないけど十分汚い女。プロの方の彼氏を本気で好きなら、アマが入ってくる隙なんて最初からないんじゃない?
29 無名さん
主さんは野球選手が大好きなんだねー
30 無名さん
迷う気持ちわかるけどな〜。いったんプロの方と別れて、フリーになった状態で考えてみたら?
別れを切り出した時の彼の反応でプロ彼の気持ちもわかるだろうし、いったん一人にならないとずるずるどっちも騙すみたいな形になって自分がきつくなると思う。
別れる時は本当のことは言わず、『今は距離を置いていろいろ考えたい』みたいな感じがいいと思います。
別れを切り出した時の彼の反応でプロ彼の気持ちもわかるだろうし、いったん一人にならないとずるずるどっちも騙すみたいな形になって自分がきつくなると思う。
別れる時は本当のことは言わず、『今は距離を置いていろいろ考えたい』みたいな感じがいいと思います。
32 無名さん
>>31 いつまでもこだわることでもない。
33 主
>>30さん 良きアドバイスありがとうございます。
本当そうですね…少し距離置いて考えようと思いました。
彼には一度別れようと切り出したのですが、
なんでだ?何が気に入らない?お前はどうしたいんだ?などと言われて旨く話しができずにきていたので。
本当そうですね…少し距離置いて考えようと思いました。
彼には一度別れようと切り出したのですが、
なんでだ?何が気に入らない?お前はどうしたいんだ?などと言われて旨く話しができずにきていたので。
34 無名さん
主さん、どっちとなら幸せになれるか今はまだわからないと思うけど、自分が傷ついても絶対に文句や泣き言を言わないでね。それ以上に傷つけてる人もいるわけだから。頑張れって言うのはちょっと違うかもしれないけど、いい方向に行くよう応援してます。
35 無名さん
>>33
彼氏の性格もまた横柄というかなんというか…。本当に自由奔放だ…。私と主さんじゃ性格が違うから仕方ないけど、私なら自分の何が気に入らない?って聞かれたら、そうやって人の気持ち振り回す所よってハッキリと答えるけど…。優柔不断な人だと相手に言いくるめられたりするけど、主さんは普段から思ってることをちゃんと彼氏に伝えられてる?
彼氏の性格もまた横柄というかなんというか…。本当に自由奔放だ…。私と主さんじゃ性格が違うから仕方ないけど、私なら自分の何が気に入らない?って聞かれたら、そうやって人の気持ち振り回す所よってハッキリと答えるけど…。優柔不断な人だと相手に言いくるめられたりするけど、主さんは普段から思ってることをちゃんと彼氏に伝えられてる?
36 無名さん
なにこれwww
37 無名さん
知り会って1年なんですが大好きで仕方ありません。私には彼氏がいるんですがその1年前に知り会った選手のことばかり考えてしまいます。まさに揺れる思いです。
38 無名さん
じゃ彼氏と別れてその選手選べばいいじゃん
揺れるまでもない
揺れるまでもない
39 無名さん
揺れる〜想い〜
40 無名さん
からだじゅう〜感じてぇ〜このままずっと傍にいたい
41 無名さん
青く〜澄んだ〜あの〜空のような〜♪
42 無名さん
こんな〜自分に〜
合う人はもういないと半分諦めてた〜
合う人はもういないと半分諦めてた〜
43 無名さん
おばちゃんばっかなんだね
古すぎますからwwww
古すぎますからwwww
44 無名さん
ファンやったら知ってるやろ。バカか。
45 無名さん
>>43無知恥ずかしい
46 無名さん
>>43
晒しage笑
晒しage笑
47 無名さん
もう試合見に行くの止めようかどうか悩み中。
48 無名さん
悩むなら止めとけば?
49 無名さん
そうですね。
50 無名さん
47。そこまで思うのは相当悩んでるんだよね。
51 無名さん
そうなんですよ!
最近、性格悪くなってきたからもう見に行くの止めようかなって。でも純粋に野球見るの好きなんです。
だからまぁ適当に繋げとこうかな。
最近、性格悪くなってきたからもう見に行くの止めようかなって。でも純粋に野球見るの好きなんです。
だからまぁ適当に繋げとこうかな。
52 無名さん
51 最初から性格悪いと思うよ 良い子はちゃんと決めれるからw 馬鹿馬鹿しいねww
53 無名さん
そっかぁ。最初に性格を見抜けなかった自分のミスですね。でも最初は好きすぎて分からなかった。今はだんだん分かってきたけど。
54 無名さん
時には思い切りも大切だよ。