1 無名さん

次の総理にふさわしい人

2 無名さん
林真理子
3 無名さん
公明党・山口那津男代表が苦言
「否決したからと言って即信任ではない」松野官房長官の不信任決議案に
4 無名さん
立場上は反対票投じなアカンからな
5 無名さん
山口那津男は宗教の応援が無ければ一般的に人気がないからな
6 無名さん
二階派事務総長の武田良太、11日東京都内で政治資金パーティー開く
「重要な政治活動の一つだ」
7 削除済
8 無名さん
今回の安倍派の裏金の問題。元事務総長の下村博文さんがかなり検察に協力して話しているらしい。派閥の中枢から外された腹いせかもしれないが、それでも中から告発が出てくれば実態解明に向け大きく進展だ
9 削除済
10 無名さん
下村は苦学生から政治家になったせいか、やたらと醜聞があるよな
11 無名さん
自民党の歴史は派閥抗争の歴史
12 無名さん
社会党の歴史もかなりヤバイ。
土井たか子の葬儀は弔問客がめちゃくちゃ少なかった
13 無名さん
土井は生前のD.P.R.Kに対するスタンスがな
14 無名さん
拉致はありません!の一点張りだったもんな
15 無名さん
岸田さん続投
16 無名さん
松野博一官房長官の後任は岸田派の林芳正さんだ
17 削除済
18 無名さん
「火の玉」と岸田文雄首相は言うけれど…
何を聞かれても「事実を確認」「丁寧に説明」 裏金問題、具体策見えず
19 無名さん
火の玉って炎上させたいんか?
救援投手なら嫌な予感しかない
20 削除済
21 無名さん
田中角栄がまたチヤホヤされているが、ロッキード事件なんざ今の政治資金よりかなりマシ。
マスコミもそろそろ世界にバカにされないようにしないとな。
22 無名さん
新官房長官の林芳正さん「青天の霹靂、政権運営支えたい」松野官房長官の後任
23 削除済
24 無名さん
岸田内閣支持率17%=時事世論調査
25 削除済
26 無名さん
リンホウセイなんて悪手も悪手
27 無名さん
年頭に発覚していれば
今年の流行語大賞はキックバックだったかも
28 無名さん
立憲民主党・泉健太代表
「たらいまわし内閣」岸田内閣の閣僚人事を厳しく批判だ
29 無名さん
流石に女性を多く起用ってわけにはいかなかったな
女性なら無条件でクリーンってわけじゃないから
30 無名さん
ドリル優子みたいなのもいるし
31 削除済
32 無名さん
谷川弥一さん見苦しい
33 無名さん
岸田君は総理になった途端森友問題についてピタッと触れなくなったから信念の部分であまり信用してなかった
34 無名さん
森友問題がピタッと止まったのはマスコミの忖度、そして興味が無くなったからでは?
35 削除済
36 無名さん
安倍派はなぜ「裏金作り」に全力を注いだのか 安倍一強政治の“おごり”が生んだ不幸な結末だ
37 無名さん
ロッキード、佐川急便事件のような事はまた繰り返される。
今度は維新の政策秘書の件がまた大きくなり始めているな
38 無名さん
日本維新の会・馬場伸幸代表の政策秘書が半年近く休んで「年収1000万円超」満額受給中だ
39 無名さん
貰えるもんは貰っとけ的体質はどこも同じ
相撲界で言うところの「ごっちゃん」だ
40 無名さん
政治家や官僚のごっつぁん体質は治らん。
霞が関をバカにする国民はさらにバカだしな
41 無名さん
安倍昭恵さんが夫の政治資金「3・4億円」を非課税で”相続” だ
庶民の怒りに専門家は「法改正は極めて難しい」
42 無名さん
政治家でない者が相続する場合は課税すべきだわな
43 無名さん
「次の首相」はだれが良い?
緊急アンケートで1位は断トツで自民党・石破茂さん、2位はれいわ・山本太郎
44 無名さん
山本太郎が上位に入っている時点で消去法にしてもひどいww
45 無名さん
無派閥頼みの自民新体制 政調会長と国対委員長決定、石破新総理封じの見方も
46 無名さん
大谷
47 無名さん
れいわはないわ

ベクレてるなんて平気で言うやつに任せられるかよ
48 無名さん
このアンケート、恣意的だな。
山本由伸ファンはいても、山本太郎を応援しているなんて周りに一人もいないんだが。
49 無名さん
誰やねん
50 無名さん
前総理の菅義偉さん「政治改革や党改革を考えなければならない」 自民党派閥の政治資金パーティーをめぐる問題受け
エッフェル姉さんしかおらんやろ
52 無名さん
元自民党政調会長の亀井静香さん
「目先を変えてね、女性を代表にするとね、支持率は上がるよ。見てなさい。野党がだめだから、自然とそうなるんです。見てろよ、なるから。上川(陽子)か高市(早苗)かどっちかが(総裁に)なるよ」
53 無名さん
91 無名さん
嫁・子供「パパ!おはよう!😉昨日もお返事遅くなってごめんね!ありがとうね!😉昨日はホットミルクを飲みながら焼きたてのみたらし団子を食べて家族みんなでゆっくりすごせて楽しかったよ!😉いつもありがとうね!😉パパ!ママお出かけの準備を始めているね!😉パパまだゆっくりおやすみしていてね!😉パパ〜!おはよう〜!😉私たちも起きたよ〜!😉私たちも昨日はお返事遅くなってごめんなさい〜!パパありがとう〜!😉パパ〜!昨日はホットミルクを飲みながら温かくて丸くてかわいいみたらし団子を食べてアンパンマンのぬいぐるみさんも一緒に家族みんなでゆっくりすごせて楽しかったよ〜!😉ありがとう〜!😉パパ〜!私たちもお出かけの準備をしているね〜!😉パパまだゆっくりねんねしていてね〜!😉」
54 無名さん
松本人志わら
55 無名さん
岸田文雄総理『長男らと高級すき焼き舌鼓』報道が波紋
「炊き出しに並ぶ年末に…」「裏金問題も意に介さず」
56 無名さん
炊き出しに並ぶのは国民の何%だと思ってるんだ?
一時が万事で報道するのはどうなんだ??
57 無名さん
石破茂さんか上川陽子さんか、いや小池百合子さんもあるぞ…元総理大臣補佐官とベテラン政治ジャーナリストが大胆予測した、「岸田の次の総理大臣」の名前
58 無名さん
大津波だが岸田君の対応や如何に?
59 無名さん
ここぞとばかりに張り切るな。
これで数ヶ月延命できたな
60 無名さん
高級すき焼きパワーだな
61 無名さん
「秘書官クビ」長男は高級すき焼きを食する資格はないのだ
62 無名さん
安倍君の3500円カツカレーの時ほど騒がれないのは岸田君の人間的スケールの問題か
63 無名さん
久々に松屋行ったらカレー580円だったがこんなに高かったか?倍ぐらい高くなっただろ?
64 無名さん
だってあの290円ラーメンの幸楽苑だって
今の価格聞いてビビったわ
65 削除済
66 無名さん
貧乏人は外食すら許されなくなったな
67 無名さん
あの崎陽軒シウマイ弁当が今や900円だろ…
10年前は770円だったのに
68 無名さん
高田純次
69 無名さん
時給も上がってるし物価上昇は仕方がない
70 無名さん
理屈で割り切れても感情では割り切れん
71 無名さん
菅義偉さん&麻生太郎さんの総理経験コンビが最高顧問
岸田総理が「政治刷新本部」の陣容明かした
72 無名さん
ここの人、年収どうなの?上がった?
うちは上がらず。
73 無名さん
食費を削らないとと思ってるけど
食品も軒並み値上がりしてるからキッツイわ
74 無名さん
セブンの弁当とかパン行くたびに値上げしてるように思うのは気のせいか
75 削除済
76 無名さん
正月からパチンコでお金を溶かしまくったぉ
77 無名さん
林芳正
78 削除済
79 無名さん
大阪・関西万博は能登半島地震も“予定どおり開催だ”林芳正官房長官
80 削除済
81 無名さん
石破氏は破滅の未来しか見えない
いつ木村隆二みたいな狂乱の動物に殺されるかも知れないのに続けてる岸田さん普通に凄いと思うよ
82 無名さん
>>72月収15000円くらい上がった
83 無名さん
小泉進次郎
84 無名さん
「ふさわしい」人材は浮かばない
空位に出来ないから仕方なく岸田君を就けてるだけ
85 無名さん
岸田さん、レールの上に乗っかって走るだけでもその精神力はすごいと思う。
何をやっても批判されるのに辞めないだけすごい。

民主党政権で痛い目を見た業界なので、経済オンチ政党がかき乱すのだけは勘弁。一度やらせてみようでとんでも無いことになった。
86 無名さん
高市早苗さん「天の時を待つ」
自民党総裁選、重ねて意欲だ
87 削除済
88 無名さん
社民党党首の福島瑞穂さん「自民は『刷新しないぞ』宣言。岸田首相はずれている」
89 削除済
90 無名さん
岸田総理が能登半島地震の被災地へ
早ければ明日13日にも視察で調整だ
91 無名さん
行ったら行ったで何かしら叩かれるのに
92 無名さん
大迷惑だ!紙棒読みするだけ岸田総理の「被災地、観光旅行」を止めさせよ
”想像を絶する重い警備負担だ”
93 削除済
94 無名さん
日本は公安がもっと力アレばね
95 無名さん
「何が政治刷新本部だ。順序がまったく逆転している」立憲民主党代表の泉健太さん
96 削除済
97 無名さん
「1階をのぞいただけ」
岸田文雄首相の被災地訪問に“パフォーマンス”の声
98 無名さん
日本国首相が覗いただけでもマシ
訪問場所を詰め込みすぎている
99 無名さん
(笑)
100 無名さん
次の首相はノッチ