1 無名さん
うつ病って大変だね
高島一家
2 無名さん
うつ病って 神経質とか自分に厳しい人 まじめな人とか なりやすいよね。うつ病になった人が一番きついけど看病してる人もかなりシンドイだろうね。
3 無名さん
可哀想だね
4 無名さん
スレ立てするより
に集中すれば?
5 無名さん
私うつ病
6 無名さん
で?
7 無名さん
わたしもたぶん鬱病
8 無名さん
誰が鬱病なの?
9 無名さん
高嶋忠夫
10 無名さん
野球の選手と付き合うと精神的にやられない?
私も精神安定剤ないと生活出来ない。
私も精神安定剤ないと生活出来ない。
11 無名さん
分かる気がする。わたし睡眠薬は飲んでる。
12 無名さん
私も安定しない。遊びの女が多すぎる。私もその内の一人だけど。
13 無名さん
それでも好きって辛いね…
14 無名さん
はい、つらいです…
15 無名さん
好きな気持ちってどーしようもないもんね。
16 無名さん
考えすぎ良くないよ
17 無名さん
テレビ観たけどあんな辛い病気なんだね
18 無名さん
本当の重い鬱って はじめは自分自身が鬱と気付かない事がある 自分は鬱になった事ないけで 鬱になった人の話 夜になると 妙に不安になる 不安になり過ぎて寝れなくなる時折 高い所から急に低い所に墜ちるみたいな感覚になるらしいよ
19 無名さん
何が原因で鬱病になるの?
20 無名さん
自分に酔っている人もいる
21 無名さん
病院で診断された鬱病と、自分で鬱病だって思いこんでる鬱病は違う
22 無名さん
鬱かな?と思ったら早めに心療内科かメンタルクリニックにカウンセリングする事をおすすめします。
23 無名さん
もう限界
私、明日病院行きます。
私、明日病院行きます。
24 無名さん
鬱の原因は不倫とか。
25 無名さん
自分は馬鹿だから鬱になる気配すらありません
26 23
不倫じゃないけど…
恋愛・仕事・人間関係で悩みまくり、最近ではかなり酷い状態
恋愛・仕事・人間関係で悩みまくり、最近ではかなり酷い状態
27 無名さん
早めに病院へ行ってください。心が壊れる前に。あなたはまだ大丈夫!
早期発見だからすぐ治るよ
早期発見だからすぐ治るよ
28 無名さん
鬱病で仕事辞めた。好きな仕事だったから辛い。
29 23
27さん。ありがとうございます。
今日はかなりの落ち込み様で…仕事も出来ない状態
そんな心理状態を知らない先輩と同僚に『しっかりしてよ
』て言われてまた更に落ち込み…
帰り車運転しながら、『このままどこかに行きたい』って考えてばかり
今日はかなりの落ち込み様で…仕事も出来ない状態
帰り車運転しながら、『このままどこかに行きたい』って考えてばかり
30 無名さん
死にたくなる病気らしいね
31 無名さん
つらいけど鬱にはなっていないと思うけど。。
32 無名さん
友達といる時はテンション高くて明るいケド 一人になったり落ち着いて考えるともう全て嫌になって 知り合い、家族一人ひとりに手紙書いてどっかに消えたくなる!
33 無名さん
34 無名さん
休むのが一番
35 23
今日病院行って来ました。二ヶ月の休養をすすめられました。
でも、会社に診断書を渡すと『休ませる事はできない。まだ頑張りが足りないんじゃないの?』と言われました。
親にも伝えたら『うつって何?なんでなるの?』の質問責め…私はどこまで頑張ればいいのでしょうか…
でも、会社に診断書を渡すと『休ませる事はできない。まだ頑張りが足りないんじゃないの?』と言われました。
親にも伝えたら『うつって何?なんでなるの?』の質問責め…私はどこまで頑張ればいいのでしょうか…
36 無名さん
鬱はれっきとした深刻な病気なのに…。ねっ。
でも会社なんてそんなものですよ。鬱の辛さは本人にしか分からないですよね。でもこのまま続けると本当にあなたが壊れそうで心配です。ご両親にもう一度話をされてみては?
でも会社なんてそんなものですよ。鬱の辛さは本人にしか分からないですよね。でもこのまま続けると本当にあなたが壊れそうで心配です。ご両親にもう一度話をされてみては?
37 無名さん
ご両親に一緒に病院に行って貰って、先生に話しをしてもらうとか出来ないのかな?
38 32
本当にわかってくれるんでしょうかね
いなくなりたいなぁ。
いなくなりたいなぁ。
39 無名さん
↑鬱という状態を病気と理解してくれてないから かなしいよね。
体調はどう? 動悸やめまい 消化器は?生理不順や体重の変動とかない? もしあるなら 鬱による自立神経失調症になるとかなりキツいから ちょっと勇気を出して休むっていう勇気を出してね
体調はどう? 動悸やめまい 消化器は?生理不順や体重の変動とかない? もしあるなら 鬱による自立神経失調症になるとかなりキツいから ちょっと勇気を出して休むっていう勇気を出してね
40 無名さん
後会社に診断書を出すだけでなく、病気の説明をして仕事に支障をきたした事に対して謝るとかしたらあちらの態度も少しは違うかもしれないですよ。
41 32
今の症状は…とにかく無気力。情緒不安定。死にたいと思ってしまう。
会社には病院で話した事を全て話しました。でもただ『(笑)やればできるんだから
第一あなたの場合うつじゃないよ
あなたはそういう人じゃない』と言われました。
会社には病院で話した事を全て話しました。でもただ『(笑)やればできるんだから
42 無名さん
43 無名さん
44 無名さん
体の内部もダメージうけてます。
知ってもらいたいというか…今は自分でもどうしていいのかわからない
知ってもらいたいというか…今は自分でもどうしていいのかわからない
45 無名さん
会社を休めたとして復職しますよね?それから精神的に厳しくなる可能性が高い会社に思えるのですが‥
46 無名さん
病院に会社での事を話してみては?
47 無名さん
金曜日にもう一度病院に行って会社から言われた事を話に行こうと思います…
親には『家で療養なんて閉じこもってたらもっと駄目になるから仕事頑張りなさい』と言われました…
親には『家で療養なんて閉じこもってたらもっと駄目になるから仕事頑張りなさい』と言われました…
48 無名さん
ご両親も一緒に行かれることをお薦めします。頑張らなくていいんですよ、時には休む事も必要なんです。
49 32
ここは皆さん優しいですね。今の私には安心します。
50 無名さん
内海哲也
51 無名さん
うつみ宮土理
52 無名さん
鬱病の人に励ますのは逆効果らしいです。
以前勤めてた会社の上司が初期症状の頃、自動車走行中無意識に電柱にぶつかって重傷。
それで鬱病発覚し4年間休職。
職場の理解は最後まで得られず結局退職。
23さんも思い切って環境を変えた方が良い気がする。
以前勤めてた会社の上司が初期症状の頃、自動車走行中無意識に電柱にぶつかって重傷。
それで鬱病発覚し4年間休職。
職場の理解は最後まで得られず結局退職。
23さんも思い切って環境を変えた方が良い気がする。
53 23
実は今日病院に行こうと思ったきつかけは…
昨日先輩同僚に『しっかりして
やる気あるの?』と言われた後、完全に自暴自棄状態…帰りに車の運転をしている時フッと『このまま車ごと海に飛び込んだら死ねるかな』と考えた事がきっかけでした。
鬱病を会社と親に思い切って告白したけど、助け船の親も『頑張れ』の一言…
私はあとどれだけ頑張ればいいですか?
昨日先輩同僚に『しっかりして
鬱病を会社と親に思い切って告白したけど、助け船の親も『頑張れ』の一言…
私はあとどれだけ頑張ればいいですか?
54 無名さん
もう頑張らなくても良いんだよ。あなたは自分で苦しい方苦しい方へ行ってただけ。これからはもっとズルくなって楽な道を選んで進むと良いよ。
55 無名さん
もう頑張らなくていいんですよ。
私も鬱病になって学校やめたんですけど、病院行ってある程度ゆっくりと過ごしてたら割とよくなったので…
回りによき理解者がいないのは私も一緒です。
とにかくゆっくり心を休めてください(・∀・)
私も鬱病になって学校やめたんですけど、病院行ってある程度ゆっくりと過ごしてたら割とよくなったので…
回りによき理解者がいないのは私も一緒です。
とにかくゆっくり心を休めてください(・∀・)
56 無名さん
おきらくごくらく
57 無名さん
野球好きだからここにいるんでしょ
野球は楽しいよ
野球は楽しいよ
58 無名さん
明日からまた仕事・・・
皆頑張れ頑張れっていうから自分も頑張りますと言わない訳にいかない・・・
でも本心は・・・疲れました・・・55さんには先ほどから頑張らなくていいという言葉が凄く嬉しいです。
皆頑張れ頑張れっていうから自分も頑張りますと言わない訳にいかない・・・
でも本心は・・・疲れました・・・55さんには先ほどから頑張らなくていいという言葉が凄く嬉しいです。
59 無名さん
ふみじゃね?
60 無名さん
ふみから慰められてもねぇ
61 無名さん
うつが嫌なら死ねばいい
62 無名さん
言っていい事と悪い事がある
63 無名さん
野球がなかったら死んでたかも…
64 無名さん
野球選手は変なファンから追い掛けまわされて鬱にならないのかなぁ
65 無名さん
やっぱりうつになるくらいならいなくなった方がいいですよね・・・
そしたら職場の人や周りの人も気を遣わなくなってすみますよね・・・
そしたら職場の人や周りの人も気を遣わなくなってすみますよね・・・
66 無名さん
テレビが視れなくなると、自分がつらいじゃん
67 無名さん
人間だれでも社会に出るなら気を使わないといけないから
言う奴には言わせとけー
何もかも気にしていたら誰でも体がもたない
言う奴には言わせとけー
何もかも気にしていたら誰でも体がもたない
68 無名さん
いなくなるなんて考えないで!!
頑張らなくていいんだよ。野球見に行ったりして気分転換しようよ
頑張らなくていいんだよ。野球見に行ったりして気分転換しようよ
69 無名さん
鬱?で自殺した元選手いたよね?
70 無名さん
自殺直前はは大抵うつ
71 無名さん
>>65キモすぎるからwww
72 無名さん
頑張れってプレッシャーになる。ストレスため込んで悪循環になる。辛いよね
73 無名さん
ふみ逃げたwww
74 無名さん
死んだほうがいいとかキモすぎるとか言う奴何なん?
周りの人間に対してもそう言うのか?
優しさのかけらもないのかよ。
周りの人間に対してもそう言うのか?
優しさのかけらもないのかよ。
75 無名さん
ここに書き込めてる時点でうつじゃねぇだろ。真面目に相談のるだけアホだな。うつってそんなに軽くねぇよ。
76 無名さん
つかふみじゃないでしょw
文体が微妙に違うw
文体が微妙に違うw
77 無名さん
今日再度病院に行きました
主治医の先生が会社と親の言葉に絶句してました。仕事行きたくないし、今日も親ともまともに話してない
しかも二日前に家族の一員の犬がしんでしまって親も落ち込んでるから結局相談できない
しかも二日前に家族の一員の犬がしんでしまって親も落ち込んでるから結局相談できない
78 無名さん
で、ここに書き込みかい。変なの。
79 無名さん
鬱だって人それぞれで、ずっと寝れない人もいればずっと寝ちゃう人も居るし、躁鬱の人なんて躁の時は羨ましくなる位明るいよ。
77さん、鬱って本当に理解して貰おうと思ったら親や彼氏や友達でさえ難しいよ。
残念だけど、理解しようとしてくれない人や会社は、いつか別の理由でも縁が切れるような関係。
残ってくれた人が本当に大切な人。親も遅かれ解ろうと努力してくれると思う。
良くなったらまた新しい仕事、出会いがあるから平気だよ。
77さん、鬱って本当に理解して貰おうと思ったら親や彼氏や友達でさえ難しいよ。
残念だけど、理解しようとしてくれない人や会社は、いつか別の理由でも縁が切れるような関係。
残ってくれた人が本当に大切な人。親も遅かれ解ろうと努力してくれると思う。
良くなったらまた新しい仕事、出会いがあるから平気だよ。
80 無名さん
ここで書き込みできるぐらいだから大丈夫だろ。絵文字まで使えて余裕すら感じるけど。
81 無名さん
鬱の人は構って欲しいんだよ。
82 無名さん
犬も大事な家族だけど、何か悲しくなりますね‥
病院には家族も一緒に行かないと話は進まないと思います。まずは一番身近な家族に現実を把握しともらう事が第一歩ではないかな‥
病院には家族も一緒に行かないと話は進まないと思います。まずは一番身近な家族に現実を把握しともらう事が第一歩ではないかな‥
83 無名さん
↑してもらう。でした!
ゴメンなさい
ゴメンなさい
84 無名さん
85 無名さん
こんな所に鬱病患者が書き込むなよw余計鬱になりませんか?
86 無名さん
家族は戸惑うみたいだよ。相談されたことある。その人は精神病と鬱の違いも分からなくて困っていたみたい。自分は医者じゃないけど。
87 無名さん
秋葉のメイドにお仕置き音声かわいいメイド娘をアナタ専属の性欲処理道具にしませんか?
縛ってしゃぶらせて最後は顔射フェチ・盗撮・ハメ撮音声
かけ放題番号はO∃5Б語ОЗIББで365日24時間放送中です。
縛ってしゃぶらせて最後は顔射フェチ・盗撮・ハメ撮音声
かけ放題番号はO∃5Б語ОЗIББで365日24時間放送中です。
88 無名さん
数日前に隣の人が自殺したんだけど、明るく元気そうに見えたのに…
いくらテンション高くて元気そうに見えても、人間の本音はわからないものだね
いくらテンション高くて元気そうに見えても、人間の本音はわからないものだね
89 無名さん
私なりそう(T_T)
90 無名さん
あれって、急になるんだね、
91 無名さん
>>89病院です
92 無名さん
人生を終わるのが一番!
楽になれるさ〜
楽になれるさ〜
93 無名さん
私も。ついでに人間不信、被害妄想。
94 無名さん
92しゃれにならないからやめれ。
95 無名さん
予備軍多いみたいね
96 無名さん
ウツ…
97 無名さん
先日病院に行きうつ病と診断されました。
会社に休養願いを申し出た所…辞めないの?の雰囲気と好奇の目で見られました。
会社に休養願いを申し出た所…辞めないの?の雰囲気と好奇の目で見られました。
98 無名さん
>>97
そんな会社辞めちゃえ
そんな会社辞めちゃえ
99 無名さん
>>98結局やめさせるのか…
100 無名さん
おわり