1 無名さん

北海道日本ハムファイターズ

前スレ

>>>105042
2 無名さん
郡司と細川と野村は気に入られているね
3 無名さん
江越とイソバタとカミカワバタも
4 無名さん
田中正義も
5 無名さん
北山も
6 無名さん
上原も
7 無名さん
田中エイトも
8 無名さん
堀も
9 無名さん
石川直も
10 無名さん
オキニ愛人贔屓起用ファイターズ
11 無名さん

誰と誰とダレと誰さ?
12 無名さん
エスコン観客ガラガラ
待望の18が投げてもダメ?
13 無名さん
ミユミユロスは大きかったってことだな
14 無名さん
こーりくんいなくなったから
15 無名さん
ぬまくんいなくなったから
16 無名さん
こーせーいなくなったから
17 無名さん
はるきいなくなったから
18 無名さん
もともとオープン戦って人入らないでしょ
19 無名さん
週末の巨人戦は入るんじゃないかな
20 無名さん
>>11
画質が荒くてわからないけど手前左が杉谷に見えるのとリプ欄でブルーが🧊って言われてるな
腿上げはわからん
21 削除済
22 無名さん
スタメンで遊ぶな
23 無名さん
今年優勝できそう?
24 沢尻エリカ
別に
25 無名さん
紺野あさ美さん、第4子妊娠を発表「4回目でも本当にすごくうれしい」
26 無名さん
優勝なんか無理に決まってんじゃん

てか新庄が監督やってる時に優勝なんかしたくないわ
27 無名さん
紺野のとこラブラブだな
杉浦今年は1軍で頑張れや
28 無名さん
去年も一昨年も2軍暮らしで
1軍帯同させて貰えなくなったし
今年も2軍暮らしだよ
29 無名さん
旦那がまだまだ選手の身分失うことなく稼いでくれると思ってるんだねぇ
30 無名さん
紺野子供4人ワンオペってすげぇな
31 無名さん
自分の母親にヘルプして貰ってるのでは
32 無名さん
杉浦って引退したらコーチの打診とかあると思う?
33 無名さん
紺野さんは実家も札幌だし親も近くに住んでるし
札幌に家も建てたし家族が増えても大丈夫
34 無名さん
杉浦がクビにならなければ収入も大丈夫
35 無名さん
トレードされるかな
36 無名さん
トレードは厳しくない?
歳も歳だし杉浦と同レベルのピッチャー他球団にも結構居るし
37 無名さん
監督が代わってから特別扱いされなくなったのかな
38 無名さん
あの監督、原よりも愛人起用するじゃん
39 無名さん
杉浦の話になると盛り上がるね
40 無名さん
1軍の居場所が無い
先発ローテに入れないし
抑えも出来ないし
ロングも出来ないし
連投も出来ないし
41 無名さん
育成かもよ
42 無名さん
カギーの支配下まだー?
43 無名さん
石川直や田中正義や田中エイトや堀や北山は気に入られているのに
杉浦は何で気に入られないのか
44 削除済
45 無名さん
イソバタも
46 無名さん
佑ちゃんニュースキャスター通用するかな
47 無名さん
田中はお気に入りじゃないでしょ
48 無名さん
確かに田中はまだお気に入りって言うほどでは無い
どう見ても江越、五十幡のツートップでしょ
49 無名さん
野村も
50 無名さん
「ツーシームが152キロ。初球に、あのツーシームをど真ん中に投げてもファウルにしかならないと思う」と絶賛。この日はマウンド上で「めっちゃ、ほえてた。声を出すって、俺はいいことだと思う」と気迫を前面に出す姿勢も評価。試合前に中継ぎ枠を争う福島の支配下昇格が発表されたばかりで「(生田目が)刺激を受けたのかな」と指揮官は相乗効果も実感していた。

生田目、褒められているね。
51 無名さん
新庄監督、支配下昇格の20歳右腕に私物の80万円スーツやサングラスをプレゼント
52 無名さん
「ツーシームが152キロ。普通にど真ん中にあのツーシームを投げても、ファウルにしかならないと思う。そこから組み立てても面白い」。高速で右打者の内角に食い込むツーシームが必殺の武器になり得るという見方を示した。また、声を出す投球スタイルも気に入っている。
 「マウンドでめっちゃほえていた。声を出すって、いいことだと俺は思う。爆発力が出そうな。他の競技でもよく声を出していますよね。まぁ、(ハンマー投げ男子の)室伏君は投げた後に出してるけど」
 生田目は2019年ドラフト3位の入団。これまでは5年間で通算15試合の登板にとどまっている。今季は開幕1軍どころか、勝負どころでの起用も増えそうだ。

褒められているね
53 無名さん
いっぺいさんの奥さんはメンドーサの紹介らしいけどモニカさんに似てるな
54 無名さん
翼さん全然ダメだったじゃんフライ打たれてる時は駄目なのゴロを打たせてこその翼さんなの
55 無名さん
監督に期待されているよ
56 削除済
57 無名さん
今年から2軍だけ茶髪禁止
稲葉監督栗山さんの方針
58 無名さん
シーズン中も降格したら即染めるのか?
59 削除済
60 無名さん
即ではないけど休日とかに染めに行くと思う
2軍は修行の場だから
61 無名さん
新庄いて茶髪禁止令か
62 無名さん
新庄監督の1軍は茶髪金髪Okだよ
63 無名さん
整形もOK
64 無名さん
www
65 無名さん
西川って今どこにおるん?
66 削除済
67 無名さん
茶髪禁止にしてなんか意味あるのか?
古臭い精神論?
68 無名さん
今どきは髪型髪色が決まってる職業も少なくなってるのにね
69 無名さん
将来ハゲてもいいなら好きにしろって感じじゃね?
70 無名さん
茶髪ははげるの?
黒髪でもハゲはハゲなのに?
71 無名さん
わざわざ髪を痛めるようなことをするからにはリスクも承知しとけよってこと
72 無名さん
上原の2軍はぬるい発言もあったし危機感持てってこと
73 無名さん
吉村さんから栗山さんになって2軍の規制が厳しくなったな
74 無名さん
二軍がぬるいのは東京に近いという立地のせいもあるでしょ
75 無名さん
鎌スタめちゃくちゃ田舎だよ
周り何もない
あののんびりした環境も影響してるのかな
76 無名さん
1軍と2軍の差別化は良いことだと思う
77 削除済
78 無名さん
1軍と2軍に差つけるのは良いけど
今更、毛染め禁止したところで何が変わるの?
選手達が髪染めたいから頑張るとでも思ってんの?
79 無名さん
禁止されていないのファイターズの2軍だけだったのかな?
80 無名さん
あの美容室、行かなくなったのかな?
81 無名さん
そもそも上原の発言からだとしたらオマエが言うなじゃない?どの口が言ってるのよ笑
82 無名さん
髪の毛おしゃれしたいから一軍定着します!
83 無名さん
今から急遽一軍に行ってくれと言われても髪を染め終わるまで昇格は待ってくださいとか言い出す奴が出たら面白いな
84 無名さん
え?おもしろいか?
85 無名さん
1軍は髪を染めても染めなくても自由
大人の集まりだから本人に任せる
86 無名さん
皮肉たっぷりのジョークとして稲葉にぶつければね
87 無名さん
日刊スポーツの記事によると2軍の染髪禁止は育成改革で1軍と2軍の区別をしっかり付けるべきと言う栗山英樹CBOの方針らしい
88 無名さん
生田目と金村って似ているね
89 無名さん
新庄監督「チャンスは一瞬。若林君はちょっとものにできなかった」古巣巨人戦で初回に失策「プロの世界は厳しい」
90 無名さん
卓ちゃん呼ばれるといいな
91 無名さん
わざわざ郡出したんだから2軍成立要因にすらならんとかやめてくれよ
92 無名さん
要員ね
93 無名さん
新庄監督が応援団に“異例”の注文 「ホームラン、ホームラン、万波はやめて欲しい(笑い)」
94 無名さん

こいつってFighters☆Spiritsβ?
95 削除済
96 無名さん
日刊の2軍染髪禁止の記事すごいコメント数
ほとんどの人が鎌ヶ谷2軍はぬるま湯と言ってるし染髪禁止に賛成なんだね
97 無名さん
1軍と2軍にもっと差をつけろというコメントが多かった
世の中の人はそう思ってるんだな
98 無名さん
染髪禁止にしても何も変わらんだろ
99 無名さん
それで変わらなかったら栗山さんがもっと厳しいルール決めるかも
100 無名さん
うん