1 無名さん
野球選手との結婚2
続き。
2 無名さん
サラリーマンと結婚したら幸せになれるらしい
みんな、頑張ろう!
みんな、頑張ろう!
3 無名さん
24時間戦えますか?
4 無名さん
しっかし、リーマンとの結婚を勧める人も珍しいね。もっと社会的地位の高い職業なら納得いくんだけどさ。
5 無名さん
何で野球選手VSサラリーマン?
6 無名さん
社会的地位のたかい職業とは?私は知名度の高い職業がいいな!
7 無名さん
むしろ、どうやったら野球選手と結婚出来るのかを知りたい。
8 無名さん
サインとか求められるような職業ってカッコイイよね。
9 無名さん
野球選手VSサッカー選手なら納得。何故にリーマン???
10 無名さん
サッカーは野球より寿命短い&給料安い でもモデルに大人気なのよねー
11 無名さん
検事と選手だったら?
12 無名さん
彼氏がJリーガーとか自慢出来るからじゃない?
13 無名さん
14 無名さん
才能があって、それで稼げる人はやっぱ凄いよ。
たとえ、短期間でも。
たとえ、短期間でも。
15 無名さん
東大に入るより難しいっていうもんね、野球選手。
16 無名さん
>>11 検事!!
17 無名さん
誰もが一度は夢みる職業…それが野球選手。
18 無名さん
>>16
なら何で野球選手の噂しにきてるの?
なら何で野球選手の噂しにきてるの?
19 無名さん
試合終わった後、ベンツで一緒にお出かけするのが夢
20 11
21 無名さん
野球選手って、みんないい車に乗ってるのは何で?車フェチな私にはたまらないんですけど。
22 無名さん
プロ野球コーチとか関係者と結婚はどうですか??
23 無名さん
野球選手はマイホームパパが多いって聞いた。家族が支えなんだね。和巳みたいな例外はさておき。
24 無名さん
選手もそだケドタレントとか、世間にさらされてる人たちは、家族が唯一の信頼者ってことで絆が強いみたいよー
25 無名さん
ムネリン誰とするの?銀行の保証会社ってガセ?
26 無名さん
>>18彼氏が選手だから
私はどちらかと言われれば、将来安泰な仕事の方がいい 結婚は生活だから
私はどちらかと言われれば、将来安泰な仕事の方がいい 結婚は生活だから
27 無名さん
ムネリンはいいよ
28 無名さん
5年で引退した人を知ってるけど、今は地元で真面目に働いて頑張っているよ。
ドラフト上位選手だったから契約金でマンション買って、残りは貯金して年齢の割にいい暮らしをしているよ。
その人、ほとんど二軍だったけど、意外にお金は貯まっていたみたい。堅実だからかな。
ドラフト上位選手だったから契約金でマンション買って、残りは貯金して年齢の割にいい暮らしをしているよ。
その人、ほとんど二軍だったけど、意外にお金は貯まっていたみたい。堅実だからかな。
29 無名さん
キャッシュで家買って、貯金もたくさんあったら普通に働けば十分なんだけど。それには一軍で何年も活躍しないと、それだけの収入は得られない。
生涯年収3億以上が成功組なんだって。
生涯年収3億以上が成功組なんだって。
30 無名さん
私の彼は契約金+選手会年金+賞金、肖像権+毎月の貯金で一億以上は持ってる 早く結婚決意してくれ
31 無名さん
選手会年金?10年くらいの選手で3千万〜5千万が引退時に受け取れるやつだよね。
退職金みたいなの。
退職金みたいなの。
32 無名さん
そう。関係者なら知ってるよね。
33 無名さん
カードやゲームの収入も何気に凄いよね。有名人ならではの肖像権っていうのかな?年俸以外にも色々と収入があるなんて、知り合うまで知らなかったわ。
34 無名さん
年俸も推定だから、実際はいくらかなんて球団と本人しか分からんらしいよ。
35 無名さん
カード、ゲーム、グッズ売上のバックが入ると
正直、一軍で良かったと思ってしまうよねw
正直、一軍で良かったと思ってしまうよねw
36 無名さん
一軍というか、一軍クラス?実績とかも関係ありますね。
37 無名さん
全くの無名選手は副収入0。年俸のみ。
38 無名さん
選手会年金ってもらえるのは辞めてからすぐじゃないでしょ?みんな毎月、いくら積み立てしてる?
39 無名さん
現役を10年以上続けた選手に、確か55歳から、毎月10〜15万円が支給される。あたしも彼から聞いて初めて知ったけど。
40 無名さん
選手会の共済金は手続きすればすぐに貰えるよ。
だって毎月何十万も積み立ててる貯金みたいなのだから。
年金は一括で貰うか、55歳から受け取るか選択できるよね。
だって毎月何十万も積み立ててる貯金みたいなのだから。
年金は一括で貰うか、55歳から受け取るか選択できるよね。
41 無名さん
うちは選手会共済と中小企業共済も加入しているから、合わせて一億近くはある
証券もあるし、個人の預貯金も入れると老後は心配なし。
選手会や国の年金なんて、あてにしてません。
証券もあるし、個人の預貯金も入れると老後は心配なし。
選手会や国の年金なんて、あてにしてません。
42 無名さん
みんなちゃんと貯金していて偉いね。余計なお節介な人がいるけど、やっぱり貰う年収の桁が違う分、残る物も大きいよね。
余計なお節介な人に貯金通帳を見せてあげたいw
本当、お金に関してはご心配なくって思う。
余計なお節介な人に貯金通帳を見せてあげたいw
本当、お金に関してはご心配なくって思う。
43 無名さん
我が家も預貯金が軽く1億越えているけど、銀行に預けているだけだから、増えない…。投資とかされてる方います?
44 無名さん
現金資産が1億以上が日本では裕福層とされている。
全体人口のわずか数%しかいないらしい。凄いじゃん。十分勝ち組だよ。
全体人口のわずか数%しかいないらしい。凄いじゃん。十分勝ち組だよ。
45 無名さん
共済金は現役中でも受け取れるってか、おろせるよ!
あれは、自分のお金だからいつでも自由に使える
まぁ、皆おろさないと思うけどね!
あれは、自分のお金だからいつでも自由に使える
まぁ、皆おろさないと思うけどね!
46 無名さん
野球界にいると1億とか安い!と思うけど
普通は宝くじにでも当たらない限り、手に出来ない大金なんだよね…
金銭感覚の麻痺は恐い
普通は宝くじにでも当たらない限り、手に出来ない大金なんだよね…
金銭感覚の麻痺は恐い
47 無名さん
そもそもスレ主は会社員の妻だっけ? 年金やら
共済金やら億単位の金の話で、ついていけなくなった?
共済金やら億単位の金の話で、ついていけなくなった?
48 無名さん
一流企業で野心があって浮気しない会社員だっけ?w
で、野球選手や他の職業の人よりも勝ち組らしいよw
会社員妻で勝ち組と感じられる、ある意味幸せな人です。
で、野球選手や他の職業の人よりも勝ち組らしいよw
会社員妻で勝ち組と感じられる、ある意味幸せな人です。
49 無名さん
でも億単位ってもそれを貰うのは一部だし、引退後も今の金銭感覚が染み付いていると貯金なんてあっという間になくなりそう
主の友達の彼が億単位を貰っているわけではないし、たんなる自慢スレじゃん。野球選手の奥様ってやっぱりお金目当てなんだなぁ
主の友達の彼が億単位を貰っているわけではないし、たんなる自慢スレじゃん。野球選手の奥様ってやっぱりお金目当てなんだなぁ
50 無名さん
>>49
はいはい。野球界にいない無知なあなたはROMっててね。
はいはい。野球界にいない無知なあなたはROMっててね。
51 ふみ
結婚は縁じゃなく運
52 無名さん
将来の為にも貯金や共済掛け金やってるんだから、引退してからアホみたいに使う人なんてここには居ないでしょ
てか、ブランド物買い漁ったり、キラキラばっかり買ってる人なんて実際あんまり居ないよ
でしゃばりなバカが目立ってるだけで…
てか、ブランド物買い漁ったり、キラキラばっかり買ってる人なんて実際あんまり居ないよ
でしゃばりなバカが目立ってるだけで…
53 無名さん
49そんなあなたには「一流企業の野心家の浮気しない会社員」をオススメしますw
54 無名さん
55 無名さん
数百万の万年2軍で終わる選手は苦労するだろうね。貯金もないだろうし。
56 無名さん
3千万で10年やったとして3億、5千万なら5億だもんね。
税金引かれたとしても、1億くらい残せてなかったら遣い過ぎでしょ。
税金引かれたとしても、1億くらい残せてなかったら遣い過ぎでしょ。
57 無名さん
十年野球やれればね。
それだってひと握り。
それだってひと握り。
58 無名さん
倹約家な嫁が一番
59 無名さん
そうそう。高卒選手なら5年でクビになる人がほとんどだし、大卒、社会人出身で10年やるのは厳しいよ。
60 無名さん
専属トレーナーってどのくらいするの?
61 無名さん
現役10年が目安なのかな?
10年から年金も発生するし、10年出来た人なら、それなりの年俸は貰ってきた人なんだろうし。
参考になります。
10年から年金も発生するし、10年出来た人なら、それなりの年俸は貰ってきた人なんだろうし。
参考になります。
62 無名さん
>>48
だって肉体労働は怪我したら終わりだし、そうでなくても成績悪くなったは首もあるし…。大卒じゃないとやだし、ヨーロッパじゃ野球なんてマイナー競技だから地位も低くて馬鹿にされる。
でも恋人ならサイコーに楽しい笑。
だって肉体労働は怪我したら終わりだし、そうでなくても成績悪くなったは首もあるし…。大卒じゃないとやだし、ヨーロッパじゃ野球なんてマイナー競技だから地位も低くて馬鹿にされる。
でも恋人ならサイコーに楽しい笑。
63 無名さん
ここは日本ですが?
どんな仕事だってケガしたら仕事出来ないじゃん
どんな仕事だってケガしたら仕事出来ないじゃん
64 無名さん
ヨーロッパにでも住むの?
65 無名さん
10年現役続けると永久招待証もらえるよ
66 無名さん
肉体労働じゃなくても仕事出来ない人はクビになるよ
67 無名さん
>62
恋人にもなれないから大丈夫笑
恋人にもなれないから大丈夫笑
68 無名さん
>>66
正社員はそんな簡単に首切られないよ。肉体労働者やる人はもともと肉体労働しかできない人だからね。
正社員はそんな簡単に首切られないよ。肉体労働者やる人はもともと肉体労働しかできない人だからね。
69 無名さん
>>67
野球選手なんて簡単に寄ってくるじゃん笑
野球選手なんて簡単に寄ってくるじゃん笑
70 無名さん
何十年とコツコツ働いても野球選手の一年の年俸に追い付きません。
71 無名さん
一般人でも現状は派遣社員が多いいよ
引退後は解説とかコーチになる人もいるかもしれないけど一部だし、技術がないし自営とかする以外はどんな仕事についているの?
保険のセールスとかタクシーの話以外で
引退後は解説とかコーチになる人もいるかもしれないけど一部だし、技術がないし自営とかする以外はどんな仕事についているの?
保険のセールスとかタクシーの話以外で
72 無名さん
73 無名さん
だから、なんでリーマンと比較するの?
74 無名さん
75 無名さん
リーマンの妻や妻予定者の僻みでは?
プロ妻さんたちはあまり知識をひけらかさないでね
悪い人間がなりきりに利用するから
プロ妻さんたちはあまり知識をひけらかさないでね
悪い人間がなりきりに利用するから
76 無名さん
77 無名さん
>>71 球団職員になる人も多いけど、付き合いのあったメーカーさんに就職する人も結構居るみたい
78 無名さん
野球選手の奥様って意外と?(失礼w
倹約家なんですね。驚きました。
一般人より高収入とはいえ、多額の貯金が出来るなんて立派です!
私なら舞い上がって派手に遣いそうw
倹約家なんですね。驚きました。
一般人より高収入とはいえ、多額の貯金が出来るなんて立派です!
私なら舞い上がって派手に遣いそうw
79 ふみ
仙台で33歳女性が、27歳女性婚約者を殺害。理由は、33歳の女性が以前付き合っていた、33歳男性を奪われたことによる嫉妬心から。女の執念は怖いよ。
80 無名さん
81 無名さん
82 無名さん
>>76
何が醜いって、自分は野球選手サラリーマンどっちの大変さもやりがいも知らないくせに、そうやってえばること。せめてどっちかやってから言え。その浅ましさは相当恥ずかしいことに気付きなさい。サラリーマンのこと「頭ペコペコ下げるしかない」なんて発言が、お前の世間知らずぶりを露呈してる。笑えるよ。もっと、働くとはどういうことか知ってからいらっしゃいね、何も知らないお嬢ちゃん。なでなで笑
何が醜いって、自分は野球選手サラリーマンどっちの大変さもやりがいも知らないくせに、そうやってえばること。せめてどっちかやってから言え。その浅ましさは相当恥ずかしいことに気付きなさい。サラリーマンのこと「頭ペコペコ下げるしかない」なんて発言が、お前の世間知らずぶりを露呈してる。笑えるよ。もっと、働くとはどういうことか知ってからいらっしゃいね、何も知らないお嬢ちゃん。なでなで笑
83 無名さん
どっちにしろ、選手もサラリーマンもこんなん見たら頭にくるだろうねぇ。
84 無名さん
85 無名さん
>>78 派手に使いたい気持ちよりも、怖くて使えない気持ちが働いてしまうのよ
どんなに頑張っても60まで出来る仕事じゃないしね
どこかの誰かさんみたいに急に年俸下がって蓄えがないからって税金も払えないって悲劇ぶるのはみっともないでしょ?
どんなに頑張っても60まで出来る仕事じゃないしね
どこかの誰かさんみたいに急に年俸下がって蓄えがないからって税金も払えないって悲劇ぶるのはみっともないでしょ?
86 無名さん
でもサラリーマンは頭下げるしか取り柄ないじゃん。そう、おたくの旦那みたいに…ね
で、サラリーマンと結婚してて何で居るの?
で、サラリーマンと結婚してて何で居るの?
87 無名さん
88 無名さん
サラリーマンは平凡過ぎてつまらないから、もっと特殊な職業の旦那の話を聞かせてよ。
ここには居ない?
ここには居ない?
89 無名さん
90 無名さん
>>86 選手が女を見る目がないのがよーくわかりました(笑)
91 無名さん
サラリーマンを馬鹿にする気は更々ありませんが、昨日からここにいるサラリーマン妻は馬鹿だと思います。意味不明な発言ばかりで、野球選手の奥さんにやっかみ入れてばかりで。
自分がなりたくてなれなかった嫉みとしか思えませんね。
自分がなりたくてなれなかった嫉みとしか思えませんね。
92 無名さん
>>90 あんたもぉ出て行きなよ!
何言っても妬みに聞こえるからw
何言っても妬みに聞こえるからw
93 無名さん
>>90
でも、あなたを選ばなかった選手は見る目あると思いますよ!
でも、あなたを選ばなかった選手は見る目あると思いますよ!
94 無名さん
>>87 いやいや、以前も何も選手と付き合った事すら無いんだろw
95 無名さん
まるでサラリーマンと結婚して後悔してるみたい。
どちらにせよ、幸せな結婚生活ではなさそう
どちらにせよ、幸せな結婚生活ではなさそう
96 無名さん
わざわざここに来て、自分に言い聞かせる様に会社員が立派だなんて吠えてるんだから幸せでは無いわね
97 無名さん
なあ、リーマン妻よ、あんたの頭の中ではリーマン妻>選手嫁なんだろ?
なら、それでいいじゃないか。選手嫁は負けだの、苦労するだの、あんたの知ったこっちゃないだろが。
何がそう気にいらないんだ。旦那に慰めてもらえよ。
なら、それでいいじゃないか。選手嫁は負けだの、苦労するだの、あんたの知ったこっちゃないだろが。
何がそう気にいらないんだ。旦那に慰めてもらえよ。
98 無名さん
旦那が慰めてもくれないんだよ。毎日放置プレイw
99 無名さん
選手に相手にすらされない上に、幸せとは言えない結婚生活…
女の妬みは怖いね〜w
女の妬みは怖いね〜w
100 82
>>89
頭わるい女だな、よく読めよ。サラリーマンの立派さをふりかざしてなんかないだろ。それぞれ大変さがあるとしか書いてないだろ。自分の視点でしか読解できないくせに一人前に反論すんじゃねーボケ。
頭わるい女だな、よく読めよ。サラリーマンの立派さをふりかざしてなんかないだろ。それぞれ大変さがあるとしか書いてないだろ。自分の視点でしか読解できないくせに一人前に反論すんじゃねーボケ。