1 無名さん

彼氏、旦那の年収

いくらですか?
2 無名さん
3600万
またスレ立てるな
     /⌒ヽ
⊂二二二(´,_>`)二⊃ 誰か流行らせて
    |  /    くれないかな
     ( ヽノ
    ノ>ノ
  三 レレ
5 無名さん
2300万
6 無名さん
700万
7 無名さん
1億4000万円
8 無名さん
2億4000万
9 無名さん
郷ひろみww
10 無名さん
あ〜あなたの〜髪が〜
11 無名さん
ジャパーン
12 無名さん
360万
13 無名さん
240万
14 無名さん
120万
15 無名さん
>>9 ワロタ
16 無名さん
アーチーチ
17 無名さん
ジャパン
18 無名さん
燃えてるんだろうか?
19 無名さん
感じたんだってさ。
20 無名さん
イエス高須!
21 無名さん
君を泣かせても
22 無名さん
リアルに630万
23 無名さん
6000万
来年は9000万かなと期待
24 無名さん
>>23
誰のことかわかった気がする
25 無名さん
ちゃっちゃっちゃちゃらっちゃっちゃ〜
26 無名さん
1000万
27 無名さん
600万
来年は微妙に上がりそう
28 無名さん
1250万(リーマン)
29 無名さん
3600万
30 無名さん
>>24
>>23はどうせ嘘だと思うけどねw
31 無名さん
ほぼ同時刻にその人のファンスレに書き込んでるからね(笑)
32 30
>>31
スゴ〜い!探偵さんみたい(^O^)
私はそこまでの裏付けは取ってなかったw
33 無名さん
におくくらいかな
34 無名さん
32 このスレと一緒にそっちも上がってたからすぐわかった(笑)ファンだってわかるレスしてたし。
35 無名さん
>>28
なかなかすごくない?一流企業?
36 32
>>34
ホントだ!モロ同じ話もしてんじゃん。
本カノとかならこんなリスキーな書き込みしないよねーw
37 無名さん
36 痛いよね(笑)本カノさんなら秘密主義なその選手の為におとなしくしてるだろうしね。まああまり言うと可哀相なのでこの辺で(笑)
38 無名さん
28さんの彼は大手広告代理店か外資系金融とみた。
歩く四季報より
39 無名さん
それか大手金融。
リーマンなんか聞いてねーよ、って言われるつもりでボケたんですが…
レスもらえてなんだか申し訳ないw

彼は新聞・出版系。深夜手当とかも入ってるからこの額なんですよ。体削ってるから心配になる
41 無名さん
そっか、出版は大変そうだよね
稼いでてもなかなかあえなかったりしない?
42 無名さん
>>38さん好きだなー
43 無名さん
1250なんてフツーじゃない?貧しい生活しないギリギリの線じゃないの?
44 無名さん
二軍選手に謝って下さいw
45 無名さん
>>43
日本の平均年収と生活水準ぐらいは学んでおいた方が。
奥さん専業子持ちでその年収じゃ確かにきついだろうけど。
46 無名さん
>>43は自慢してるつもりでただ無知なだけ
47 無名さん
1250万なんて普通だよ。
田舎ならともかく、都会じゃきつい。
貯金出来ないよ。家も小さいのしか買えない。
やっぱり、一軍である程度もらってる選手と結婚したいな。
48 無名さん
都会で暮らすなら3000千万以上じゃないと贅沢出来ないし、そういう人ごろごろ居るからね。
49 無名さん
ごめん。三千万ね。
50 無名さん
野球選手の年俸が高すぎ
リーマンの生涯年収をわずか数年で稼ぐわけだから。
そりゃあ金銭感覚も狂うし、女も寄ってくるよ。不細工選手でも、女子アナやタレントクラスと結婚出来るのも納得。
51 無名さん
いつのまに都会の話になってんだ(笑)
52 無名さん
まあ野球選手と会社員の給料と比べても…
一千万以上稼ぐ会社員ならマシだよ。
でも会社員も高収入になると景気が悪くなった時にリストラの対象になるから微妙。
医師とか弁護士とか手に職がある人がいい。
53 無名さん
平均的なプロ野球選手って、プロ年数12年間ルーキーから引退までの平均年俸6000万
って感じ?んで28サンの彼氏はおそらく大卒だから勤続年数38年

12×6000=7億2000
38×1250=4億7500

もちろん会社員はお給料どんどんあがっていくし、選手も引退後も普段に稼ぐ(?)。やっぱり野球選手のほうがいい生活送れるかな。
でも短期間にバッと大金もらえて金銭感覚狂うと40才過ぎたあたりから大変っぽい。野球選手の奥さんは賢くてしっかりしてる人じゃなきゃ厳しいね(笑)
28サンの彼氏は若いだろうし一般社会ではすごい方だからうらやましいよ
54 無名さん
つか朝からレス伸びるね(笑
55 無名さん
貧乏家出の女ほど旦那の年収を気にする。結婚=それが全てだと思い込む。
56 無名さん
あとさ、一度にたくさん稼ぐと税金もたくさんじゃない?
芸能人がテレビで昔、年収1億以上だと半分以上どころかかなりが税金で引かれるから、1億より7000万ぐらいの方が手取りが多くてトクとか言ってた気が…
でま今は変わったとも聞くし、私は無知なので違ってたらごめん。詳しい人(億選手カノとか)いたら教えてね
57 無名さん
一億から税率が上がるよね?でも、半分までは取られないはず。経費だってあるから。
58 無名さん
億プレーヤーの友達が年俸が底値に下がっても野球選手コツコツ続けたいって言ってた。かなりオイシイ仕事だよって!
59 無名さん
そのオイシイという"うまみ"の部分は何なの? そこを書いて欲しいんだけど。
60 無名さん
>>53そんな10年以上も出来る選手はたくさんいないよ
61 無名さん
おいしいって言ってたのは普通のサラリーマンよりも稼げるし年俸下がったとしてもサラリーマン並の生活を送れるからって。
だから頑張って40歳過ぎまでクビにならないように頑張るらしいよ。
62 無名さん
話の基準になっている選手なんてそんないないし比較が非現実的
63 無名さん
まずは10年やるのが難しい
64 無名さん
ん?意味不?
65 無名さん
彼氏、旦那の職業聞かれて「野球選手!」と答えてみたい。
66 無名さん
年俸や副収入を含めた額から約4割を税金でもっていかれるよ
67 無名さん
でもサラリーマンより税率低くないっけ?
還付金も何百万〜とかデカイし
68 無名さん
野球選手なんて言わないよ
69 無名さん
↑何で?
70 無名さん
>>67高所得者ほど税率は高いw
71 無名さん
税金かからないブラックマネーが多い
72 無名さん
>>70そんなに面白いか〜?サラリーマンと自営業が同じ収入だと考えてです
73 無名さん
480万…(´・ω・)
74 無名さん
つらいですね
75 無名さん
>>72何を言いたいのか意味不明です
76 無名さん
>>69言う人選ぶよ
みんなに言ってたら、余計な噂までされて大変だから
77 無名さん
賢い選択↑
78 無名さん
うん。その通り!
変な噂流されたりして困ったことある。
79 無名さん
野球選手の嫁とか彼女とか言いたいってミーハーな発想。現実は言わないですむなら伏せる。
80 無名さん
初めは言って失敗したな…
81 無名さん
みんな知恵がついてくるんだよね
82 無名さん
私も黙ってるよ
83 無名さん
やわらちゃん最強
84 無名さん
>>80
言い触らされた?
85 無名さん
ウザイ
86 無名さん
いく寸前です♪顔面シャワー潮吹き玉ふぇら24時間きけます
O3565O3522
87 無名さん
彼が野球選手なんて言ったら妬み入ったりするよ。周りも同じでも結構、妬み・ひがみはつきものだよ。言わないですむなら言わないのが正解。言い触らしてる人いるけど、???って感じ。たとうば遊ばれてたら嫌じゃない?
88 無名さん
@軍で千万越えてたら何とか生活できるかもだけど、華のある選手以外の大抵の選手は結構厳しいですよ。
巨人以外のA軍でアドバイザーが付いてない選手は、道具も自腹だったりしますし。もちろんトレーナー契約などは自分持ち。タニマチの有無もありますが、野球選手を続けていくのにもお金が必要です。
89 88
打ち間違えました!
アドバイザーではなくてアドバイザリーで(^_^;)
90 無名さん
>>84 うん たいして仲良くもない人が知って、そこから一気に広がるよ
怖い怖い
91 無名さん
89さんドンマイ
92 無名さん
あげ