1 無名さん

横浜ベイスターズ

続き
2 無名さん
ベンチ上の親父達の噂無いかな?
3 無名さん
2ちゃんで聞いた方がいいんじゃない?
4 無名さん
スレ立てありがとうです
5 無名さん
ハマスタ最終日、かなり混むかなあ?
6 無名さん
平日のヤクルト戦で天気悪いみたいだしどうだろう?
7 無名さん
でも古田が最後の最後だからね。ヤクルト側の外野は全部タダだしね。
8 無名さん
とはいえヤクルトは人気ないしね。        てか古木スタメンに驚いた。
9 無名さん
古木要らない
10 無名さん
クルーン、やっぱり心配だねぇ…
ホワイティがいいだけにまさかホワイティを抑えでクルーンは…なんて事はないよね。
なんか足の具合と完璧じゃないピッチングを考えると球団は固執して引き留めしそうにない気がして仕方ない。
11 無名さん
一時の不調で、そういう判断には至らないのでは?
こうなる最近までは、阪神に球児あり、ベイにクルーンあり、の「守護神」だったんだし
12 無名さん
佐伯さん好き
13 無名さん
今お立ち台で来年もベイスターズのユニフォームを来て頑張りますって言ってくれたねクルーン☆一安心だぁ
14 無名さん
やったあ
15 無名さん
周りが色々言ってて傷ついてたんだろうね、初め涙流してたからどうしたんだろうと思ったけど良かったよ。
16 無名さん
泣いてたのはビックリしたね。最後のお別れって意味で泣いてるのかと思っちゃったよ。
17 無名さん
ただ厄介なのが代理人
18 無名さん
2ちゃん見たけど残留しないっぽい気がした。
19 無名さん
うん…。「三年間ありがとうございました」ってお別れの挨拶っぽかった…。
20 無名さん
なんか悲しいね。ウッズの時は思わなかったんだけど…
21 無名さん
えっちょっと、クルーン涙?お立ち台で泣いてたの?
22 無名さん
待って待ってどっち?
残留する気あるの?ないの?
23 無名さん
マーク!どっちなの!
来年も相川とお互いの胸を
コツン☆コツン☆するの?しないの?
24 無名さん
さっきヒロイン動画見てきた(;ω;)
あれを見る限りだと来年もベイスターズでやりたい意思だよね?
私は残留してくれると思う…(そう思いたい…)
25 無名さん
ヒロインで残留宣言→しかし試合後、マスコミに「でもビジネスだからどうなるかはまだわからない」と話していたことが判明。
なので2ちゃんでは「やっぱり退団するんじゃないか」という憶測が持ち上がってる。
「退団」はあくまでファンの想像、クルーンは一言も退団するとは言ってません。
なのであとはストーブリーグに入ってから情報を待つしかない。
26 無名さん
クルーンはベイでやりたいんだよね。でも出稼ぎに来てるわけだから金銭で動くのは仕方ない事だけど。 確か前回の契約の時は代理人が引っ掻き回して、阪神移籍とか話が出てたけど、代理人通さないでベイとクルーンが直接話をしたらすぐまとまったんだよね? 代理人が自分の報酬の為に必死なのはわかるけど、クルーン本人の考えをできるだけ尊重して、フロントもケチケチしないで残留してもらうようにしてほしいよね。絶対に必要な戦力だもん。
27 無名さん
未だに働かない方のS.Kさんの引退宣言が聞こえてこないのが気になるんですが、球団は辞める気のないSさんをさっさと戦力外にしてこの人への無駄金をクルーンへ回してくださいよ。あと出来ることなら那須野への無駄金も回収してください。じゃなきゃフロントの皆さん、本当にクルーンの移籍が濃厚になりますよ?
28 無名さん
ビジネスという面ではシビアなんだけどさ、クルーンがどれだけファンサービスも頑張って野球をベイを盛り上げてくれてるか、好かれてるか。話を振り返して悪いけど、Nにかけた莫大なお金とNの実績、信頼を比べたらクルーンには当然それ相当の金額出してよ、と思うわ。
29 無名さん

書き込みしてる間に27さんが私のNを思いっきり名指ししてたのがウケた(笑)思いは同じだよね。
ちなみにうちは戦力外、引退もあの最初の戦力外発表のメンバーで終了ぽいね。
30 無名さん
今年はあれだけっぽいよね。それなら尚典とか石井とかかなり減俸して、できるだけ多くクルーンに積んでほしいよね。それから那須野早く金返せ!本当無駄金だよ!
31 27
しまったw!Sさんはちゃんとイニシャルで書いたというのに、やらかしてしまいましたw
32 無名さん
どんまい(笑)
那須〇と鈴〇さんね(笑)
33 無名さん
ベンチ上のオヤジってオーナーズシートのデカメガホンの客の事?
ベンチ戻る時、子供が頂戴って言って、相川がその子供目掛けて投げてあげたボールとか、デカメガホンで全部取って今日は何個取ったとか言ってる奴?
帽子投げる時は相川の近くに移動して、誰かしらのをほぼ毎回取ってる。
その一帯グルで席も空いてる所勝手に座ってデカい顔してる。
チケット貰うけどもうあそこは座りたくない。
34 無名さん
33 そうです。
子供にあげてるのに、大人がとるなんって、酷すぎ。
35 無名さん
話変わるけど今日は中止かな?
36 無名さん
>>33>>34
どこに書き込んでもウザがられてるのに早く気づいたほうがいいですよ
37 無名さん
>>35
寒いし曇ってるけど、雨ふったとしても中止になるほどじゃなさそう
38 無名さん
傘さして観るべ!
敵ながら青木vsラミレスの首位打者決定戦も注目!あと古田は今日が監督としても最後。花束あるかな。なんかたまたま今日はヤクルトの方が話題が多い。笑
39 無名さん
今日で最後にしたいから大雨降らない限り中止にはしないってよ
40 無名さん
今日はバッテリー会と野手会があるよ
41 無名さん
気になってるんだけど、選手の名前ってイニシャルにしないといけないの?何か意味あるの?
42 無名さん
>>41 まあ深く考えなくていいんじゃない
ただファンの方への配慮も考えて…あえてだと思うんだけど…
43 無名さん
>36 33だけど、33のレス以外ここにも他にも書いてないし。
誰かが聞いてたから答えただけなんだけど。
44 無名さん
私もイニシャルトーク不思議に思ってた(笑)   急にそんな事しなくても今までどおり名前だせばいいんじゃない?
45 無名さん
今日はハラハラするね!
さっきは金城がよく捕ったね〜。
とにかく村田に一本出てほしい!
46 無名さん
イニシャルトークした者ですが、特に深い意味はありません。その場のノリみたいなものなのでwどうか気にしないでください。
47 無名さん
>>38
と言うよりうちは他球団選手の記録がかかってる試合や引退試合にぶつかることが多い気がする
48 無名さん
私もイニシャルで書いたけど全く深い意味ないよー!ま、考えたらイニシャルにせずにハッキリ名前晒した方がいい人達ではあるね(笑)
49 無名さん
大矢…心狭いな
50 無名さん
今シーズンも終わっちゃったね。
51 無名さん
ついにシーズン終わってしまった…(ToT)
選手もみんなもお疲れ様でした!
52 無名さん
来シーズンまで長いよ。寂しいね。
53 無名さん
村田おめ
54 無名さん
横浜だといろいろオフ番組とかありそうだしイベントも多そうだから羨ましい。ファン感もあるし。
遠い所に住んでるとオフは本当に情報もないからキツイ。
55 無名さん
堤内のブログが消去されてた…切ない…
56 無名さん
本人とか管理人から一言もないんだね。
57 無名さん
うわー、切ない…。何の挨拶もないのもむなしい…。しかし村田ブログへのコメント凄かったんだね。カープファンも書き込んでたみたいで、読んでてジーンときた。
58 無名さん
もちろん嫌なコメントは載せてないにしろ、それでもあれだけいるんだもんね!村田よかったね!
59 無名さん
村田、本当によかったよ!うちも負け越しでシーズン終了しただけじゃなくてタイトル獲った選手がいたのは明るいしね!
60 無名さん
よそのチームのファンの人にはいろいろといわれてるけど、カープファンの暖かさを実感した。
61 無名さん
本当の勝負を解っているファンは味方だろうが敵だろうが賛辞を惜しまないよね。2ちゃんに村田空気読めってカキコが散乱してるけどバカじゃないの?って感じ。村田くんも全力で応戦しなきゃ佐々岡さんにに失礼だよ、だから二人ともいい闘いだったんだよな
62 無名さん
種田が戦力外…
63 無名さん
マジ!?
64 無名さん
公式にでてる。
65 無名さん
なんでタコじゃないねん
今年種田の活躍で大分助かったのに…
66 無名さん
本当だよね。先に尚典だよね。でも引退試合しなかったから現役希望なのかな?
67 無名さん
大矢の頭まじ大丈夫か?
来期も贔屓スタメンオーダーかよ(怒)
68 無名さん
肘の手術の関係と年俸?確かに高いけど大幅ダウンで残せばいいのに。それとも何か揉めたのかな?   でも代打の切り札でどこかが取りそうじゃない?  ちなみに高津も解雇なんだね。昨日が最後の登板だったんだ…
69 無名さん
高津は昨日、変な所でいきなり代わって出てきたからそうじゃないかと思ってた。。
種田…好きじゃないけどやっぱり寂しいね…
70 無名さん
監督の中で、種田は来年の戦力の構想の中には入ってないってことだよね。手術のことはあるにせよ、今季は右の代打の切り札として活躍したことをもう忘れたんだろうか?そして尚典のクビを切らないと言うことは来年も必要な戦力だと思ってるってことだよね。
もうさ.....馬 鹿 に す ん な 。
71 無名さん
走攻守全く戦力になってない尚典が、大矢からすると貴重な戦力なんだね。  ただ去年の更改で種田は揉めた気がするんだけどその関係もあるのかな?   種田の浮いた分をクルーンに上乗せするように!
72 無名さん
フロントも、もめる選手はいらないってことなんだろうか?種田はもめた分、今年は代打としてでも貴重な働きをしたと思うんだけどな。さすがに今年は減俸になっても文句なんか言えないだろうし。クルーンへの年俸が足りないなら尚典のをやればいいのに。ファンでも考えつくことを何で首脳陣やフロントは気付かないのかな。腐ってるね。
73 無名さん
大矢が監督の間は尚典は安泰なんだろうね。そんな贔屓があっていいのか…
74 無名さん
>>61さん
そうですよね。古田の引退試合で広島走りまくって全力で試合してたし。引退試合だからって手抜きしたらそれこそ失礼ですよね。
75 無名さん
佐々岡からHR打ったことで、村田はベースを周りながら泣いていたことが全てを物語ってると思うよ。
真剣勝負の世界で生きてきた球界の先輩に対して、これからも現役で活躍していく後輩が同じように真剣勝負で応えるのも敬意でしょう。
76 無名さん
進藤コーチがクビだって。球団職員になるらしい。エラーが多かった責任とらすわけ?それより青山と波留クビにしてほしかった… 種田よりショックだよ進藤コーチ。        ちなみに秋元・中村コーチ入れ替えだってね。
77 無名さん
>>75がめっちゃええこと言うた
ほんまそのとおりや!
うう(感涙っ)
78 無名さん
>>76
はー!!??マジで!!??村田や吉村の守備が向上した(いや、後半はいきなりエラー多くなったけど)のは進藤さんの指導の賜物なのに!!!!
波留→意味ない指導で野手陣を打撃不振に。
青山→状況判断が下手くそでランナーを何度も本塁死。こいつのせいで何点損したか。
素人でもここまでわかるのに………
79 無名さん
とにかく監督が何故そこまで尚典に固執してるのか知りたい。
広島の最終戦の佐々岡と村田の対決後に尚典を出した時に尚典最後かも…と思ったのに。
80 無名さん
進藤コーチより波留と青山解雇しろよ!エラーは多かったけどあそこまで上達したのは進藤コーチのおかげじゃん!波留達は何してくれたっていうの?    なんかショッキングな一日だね。
81 無名さん
何にも知らねーやつばっかがほざいてるわw
82 無名さん
尚典が戦力になってないことくらい、他球団ファンだって知ってるのにね…。レフトにいる時なんて狙い打ちされて哀れじゃん。代打で出て来たらボーナスステージとまで言われ、球場のファンにまで失笑され。尚典だっていい加減現実見たら?今年こそ、今年こそなんてもう誰も信じないよ。
83 無名さん
>>81
具体的に説明できなきゃ
全然説得力ないんだけど
84 無名さん
81に賛同。
みんな最近のファンなんだよ。
85 無名さん
>>83
ほっといた方がいいよ、忘れた頃にひょっこりやってくる構ってちゃんだから。こういうのにレスしたら煽りになっちゃうよ。
86 無名さん
>>85
図星の事言われるとすぐ構ってちゃんにしたがるね
87 無名さん
「過去に活躍した戦力」なんて、「今」は何の意味もないんだよね。「今」活躍しなきゃ戦力にならないんだから。過去の栄光だけで選手やってられるんなら、誰もクビになんかならないし。琢郎や佐伯はどんなに衰えようが、練習の姿勢が若手の見本になってるしいざという時に頼りになる。昔を懐かしむだけの人はいつまでも昔ばかり追いかけていればいいんじゃない?
88 無名さん
もうね、悪く言いたくないけど、結果4位も頑張った、村田もタイトル取ったよ、若手も期待させてくれる人達が出てきた、球団に対しての不満を持ちつつ、監督の不可解な贔屓、采配で腹が立った事は数知れずだったけど最後は忘れてたぐらいいい終わり方したと思ったのに、裏切られた。
それだけが残ってしまった…
89 87
あー、書いてる間に85さんがもっともなことレスしてる(>_<)ごめんよー。でも「何も知らない」という割に自分は何も語れない構ってちゃんのために現実を言ってみたかったの。
90 無名さん
>>89 間違ってないよ、過去にすがりたい人って本当にバカみたいだもん。
あの頃はよかった、あの頃の戦力はどうだった、あの頃は...っていい加減ウンザリ。野球は年ごとに選手の入れ替わりが激しい世界なのに、それでよくもまぁ毎年見てられるなって思うもん。
91 無名さん
内部事情知らないあんた達に教えてあげることなんて何もありませんからw
92 無名さん
うん、本当にただの煽りだからほっといていいと思うよ。みんなが反応してくれるの楽しんでるだけなんだって!
93 無名さん
細かいことつっこまれたらいつも苦しい言い訳で逃げるだけだしね、一人でやらせておきましょw
94 無名さん
タコノリ〜、チーム内でもあんたの引退宣言待ってる人達がいるぞ〜
95 無名さん
>>91
内部事情ご存知で立派だけど、一つ大事なことが欠落してるね。それは、一般のファンは内部事情なんて知らなくて当たり前であり、そのファンがお金を払って球場へ応援に行くことでプロ野球という興行は成り立ってる、ってことなんだけど。わかるかな?
96 無名さん
来年からタネダンスが見られなくなるのか...。内野席から見るライトスタンドのタネダンスが大好きだったのに....
97 無名さん
打て〜打て〜
98 無名さん
来年もフツーに開幕一軍にタカノリがいたら私、球団に苦情メール入れるかも
99 無名さん
内部事情知ってる人は見る必要ないし、いちいちレスしないで『馬鹿な事言ってるよ』って心の中で思ってて下さい。情報漏洩する気ないんでしょ?なら黙ってなって。
100 無名さん
以後バカはスルーで