1 無名さん
おでんの好きな具
家で日本シリーズでも見ながら食べる…(゚д゚)ウマー
何が好き?私は玉子と大根
何が好き?私は玉子と大根
2 無名さん
タマゴ
3 無名さん
コンビニのおでんなら迷わずロールキャベツ
4 無名さん
ちくわぶ
5 無名さん
餅巾着
6 無名さん
こんにゃく
7 無名さん
大根とたまご
いい加減関係ないスレ乱立やめろや
他も同じだけど多すぎ
他も同じだけど多すぎ
9 無名さん
大根と卵と餅巾着とタコ足とはんぺん
10 無名さん
大根、こんにゃく最高
11 無名さん
しらたき
12 無名さん
13 無名さん
卵は黄身をおダシに溶かして、最後にそれを飲み干すのが好き
14 無名さん
大根食べれない
ちくわぶとたまご
ちくわぶとたまご
15 無名さん
たまご、厚揚げ、大根
16 無名さん
たまご
大根
こんにゃくが人気だね
私は餅巾着も好き
私は餅巾着も好き
17 無名さん
たこもイイなあ
18 無名さん
あっ
はんぺん忘れてたあ(゜□゜)
はんぺん忘れてたあ(゜□゜)
19 無名さん
牛筋って美味しい?
20 無名さん
よく煮込んでトロトロの牛すじは旨い
21 無名さん
大根 こんにゃく ちくわ厚揚げ
お腹すいてきた〜
22 無名さん
セブンイレブン行ってこようかなぁ
23 無名さん
24 無名さん
好きな具いっぱい買ってグツグツ煮込んで食べたいなあ
……でも独り暮らしだから寂しい
……でも独り暮らしだから寂しい
25 無名さん
セブンのおでん美味しいよね

26 無名さん
私は牛すじと餃子巻きにはんぺんかなぁ〜
27 無名さん
28 無名さん
スジもアキレスの部分だったりいろいろあるよ
29 無名さん
よくテレビでトマトをまるごと入れてるお店を見るけど、トマトっておでんに合うのかなぁ
30 無名さん
手羽先も、美味しいよ〜
31 無名さん
でぶ
32 無名さん
33 無名さん
はんぺん
34 無名さん
きんちゃく!
中にお餅と野菜が入ってるの
中にお餅と野菜が入ってるの
35 無名さん
コンビニのおでんって関東と関西でだしの味が違うんだよね?どのぐらい違うんだろー。
36 無名さん
関西のはうすあじ
37 無名さん
手羽先もトマトも食べた事ないな〜おいしそう(^O^)
38 無名さん
39 無名さん
トマトってどんな味だろ
40 無名さん
トマトは試したことないなあ〜
でもプチトマトじゃないと無理じゃない
おっきいの丸ごと入れるかなあ
でもプチトマトじゃないと無理じゃない
おっきいの丸ごと入れるかなあ
41 無名さん
ヤバいね
おでん食べたくなってきた
おでん食べたくなってきた
42 無名さん
>>40
私もテレビで見たけど大きいのを丸ごと。皮つきで。煮過ぎると皮もトロトロになりすぎて崩れるから加減が難しいらしい。
私もテレビで見たけど大きいのを丸ごと。皮つきで。煮過ぎると皮もトロトロになりすぎて崩れるから加減が難しいらしい。
43 無名さん
セブンイレブンのつくね。
44 無名さん
家庭で作るときはプチトマトを使ってますよ!
デブばっか
47 無名さん
はんぺん、白滝、餅巾着、卵
48 無名さん
うちの実家はウィンナー入れるんだけど、変かな?普通にお弁当に持っていくようなサイズのウィンナーなんだけど。
49 無名さん
うちもウインナ入れてる!
50 無名さん
家ではないんだけど、玉子の黄身がとろぉ〜ってなるのを出すお店があって、美味しかった!白身はしっかり味が染みてるの。
51 無名さん
>>49 よかった〜!ウィンナーの方が味が濃いからダシがあまり染みないのが残念なんだけど(笑)、あれはあれで好きなんだよね。
52 無名さん
いや〜ん
ウインナー
53 無名さん
私も今度ウインナーとトマト入れてみよ
54 無名さん
セブンイレブンはロールキャベツもあるよね!
最近のおでんは具が洋風化してるけどなんでか和風だしで合うんだよね。不思議。
最近のおでんは具が洋風化してるけどなんでか和風だしで合うんだよね。不思議。
55 無名さん
ピンクの花の形で中にウズラの卵が入ってるヤツ。子供のころから何故かスキなんだよね〜シメは絶対にコレ(笑)
56 無名さん
コンビ二のにもウィンナー入ってるよね!かなり美味。
57 無名さん
そう
ウインナー巻き
あれめっちゃ好きぃ
ウインナー巻き
あれめっちゃ好きぃ
58 無名さん
残ったダシにご飯入れて、おじやにするのも好き。
59 無名さん
うわっきも
60 無名さん
53 あっ、うちもする。鍋物とかしたら次の日に必ずおじやにする。
61 無名さん
>>55
どんなの?見たことないかも!
どんなの?見たことないかも!
62 無名さん
ぬちゃぬちゃ
63 無名さん
おじやはいいよね(^o^)おかゆとはまた違うダシだから美味。
64 無名さん
65 無名さん
トマトは不思議と違和感がなく食べられたよ。おでんの専門店に行くとトマトにもう一手間かけてあって一品料理みたいに出てきた!あと‥豆腐!厚揚げではなくて豆腐も旨かった♪
66 無名さん
海外に住んでた時、おでんの材料買いに日系スーパーに行ったんだけど、紀○のさつま揚げとか竹輪のセットが28ドルもしたのを子供心に覚えてるなぁ
67 無名さん
ゆでた孫
68 無名さん
69 無名さん
おでんのつゆもだけど、和風だしって本当においしいよね。日本人で良かったとしみじみ思う。
70 無名さん
私も トマトを
おでんに入れた
事あります。
ナ*ナ*の番組 で 岡村くんが......
おでん専門店で
食べてたか 作った
か何かそれを 見てトマト
入れたら 意外!
おいしかった。
おでんに入れた
事あります。
ナ*ナ*の番組 で 岡村くんが......
おでん専門店で
食べてたか 作った
か何かそれを 見てトマト
入れたら 意外!
おいしかった。
71 無名さん
トマトやけどしそうだね
丸まる一つ入れていいの?
丸まる一つ入れていいの?
72 無名さん
丸々一つだったよ。トマトは切って入れたら中のトロッとした部分が鍋中に広がっちゃう気がする。
73 無名さん
ミニトマト
74 無名さん
今更ながらだけど、
おでんは「具」より「種」ですよねっ
おでんは「具」より「種」ですよねっ
75 無名さん
そ、そう言えば…!!
76 無名さん
あ〜
スーパーのコーナーにも“おでん種各種”って書いてある
スーパーのコーナーにも“おでん種各種”って書いてある
77 無名さん
ク・デソン
78 無名さん
種田さん…(/_;)/~~
79 無名さん
たねら ひとし
80 無名さん
ほのぼのカワイイスレだな(^^)
81 無名さん
は?
82 無名さん
おでん食べたくなっちゃったね
83 無名さん
コンビニ行くとレジに並んだだけでおでんに目が行く
84 無名さん
ほこり入りまくり
85 無名さん
おでんはダイエット食かな?
86 無名さん
ダイエットには…
87 無名さん
ダメですか?油っぽくないからいいかなと思ったんだけど
88 無名さん
こんにゃくにゃく
89 無名さん
何を食べるかによりますよ
90 無名さん
>>84近所のコンビニはふたがついてるよ
91 無名さん
>>71-72 トマト知らなかった!!本当やけどしちゃいそうだけど食べて一度みた〜い!!
92 無名さん
93 無名さん
ちょい同感w
94 無名さん
餅巾着は一個だけでもカロリーが100超えてなかったっけ。セブンイレブンはタネのそれぞれの写真と一緒にカロリーが書かれてたような…。
95 無名さん
おじやにしたら結局同じだよ
96 無名さん
練り物系(餃子巻きとかウインナ巻きとかごぼう天など)は一度揚げてあるから若干カロリー高いよね〜
巾着のあげも揚げ物だから、充分油抜きしてから煮込んだら問題ないんじゃないかな
巾着のあげも揚げ物だから、充分油抜きしてから煮込んだら問題ないんじゃないかな
97 無名さん
それと塩分を少し控えめにするといいよね
98 無名さん
つゆはカロリー高そうだね!油分が溶けだしてそう。でもウマイ
99 無名さん
ラーメンもつゆは飲み干さない方がいいって言われてるくらいだから、つゆに溜まった油分は相当だよね。
100 無名さん
じゃがいも