1 無名さん

足の速さ

プロ野球選手で俊足って言われる人って100b何秒代なんですか?
2 無名さん
速い人で12秒前後じゃないですかね?
走塁はテクニックが必要なので、100mを10秒前後で走る短距離の日本代表選手と俊足とされてる野球選手がベースランニングで競った場合は野球選手の方が速いみたいです。
昔テレビで実際にやってましたよ。
3 無名さん
そうなんですか!どうもありがとうございます!
4 無名さん
赤星とか速いよね!!
5 無名さん
西岡
6 無名さん
7 無名さん
プロ野球選手でいちばん速いのって誰?
8 無名さん
巨人の鈴木とかロッテの代田とかかなあ?
ちなみに俊足といわれながら遅いのが青木とか井端だね。
9 無名さん
福地もかなり速いよね
10 無名さん
鈴木はベースランニングが速い。一周13秒3はトップクラス。
カープ岡上も13秒4で速かったけど、バッティングが全くダメだったのが惜しい。
11 無名さん
福地が一番早い気がするな…
12 無名さん
>>8
俊足と言われながら遅いというのは?
走塁は速いけど100mのタイムは遅いってことかな?
普通の選手が1塁までの走塁にかかる時間は大抵4秒台だけど、青木は3秒台で到達できるから速いってTVでやってたよ
13 無名さん
福地が一番速いよ
14 無名さん
ラミレスだ
15 無名さん
>>5
西岡はチーム内で3番目くらいだってさ
16 無名さん
楽天の森谷が一番速いんじゃないかな
17 無名さん
>>5本人が『特別足が速いわけじゃない』って言ってたよ〜
18 無名さん
赤星早いけど、直線だけなら赤松の方が早い
19 無名さん
巨人の鈴木と脇谷はどっちが速いの?
20 無名さん
>>19 鈴木と思う
21 無名さん
本多
22 無名さん
川崎
23 無名さん
青木
24 無名さん
打率はわきやのがいいの?鈴木ってあんまり打てないよね?
25 無名さん
鈴木は出番がない
26 無名さん
パリーグ盗塁王の片岡が出ていないよwまぁ存在感ないから仕方ないかww
27 無名さん
ヤスは盗塁がうまいだけ
足が速い訳じゃないからね〜
28 無名さん
ヤスは自分でも決して足は早くないって言ってた! 盗塁は色んな技術や判断力がないと出来ないから、盗塁王ってすごいと思う!
29 無名さん
半分近く鷹戦だからね鷹バッテリーに感謝せにゃ(笑)
30 無名さん
鷹相手にだって盗塁出来ない選手だっているんだよまあヤスのすごさは↑には分からないだろうな…
31 無名さん
あらら鷹バッテリー面目なし
でも盗塁って決まるとかなりカッコイイよね
32 無名さん
でヤスって誰?
33 無名さん
片岡保幸
34 無名さん
本多とか明石も俊足(・∀・)
35 無名さん
ソフトバンクは盗塁阻止率最下位だってね…
36 無名さん
1、2番打ってる人は大体足速いんじゃない
37 無名さん
ハムの工藤ちゃんでしょ
38 無名さん
逃げ足が速い選手は?
39 無名さん
足の早さと女への手出しの早さは比例する
40 無名さん
赤星の事?
41 無名さん
高橋よしひこコーチ(漢字わからん)は現役時代“夜も盗塁王”と言われていたらしい