1 無名さん

愛妻家な選手

前スレ100
選手名言いなよ。
確認するから。
嘘だったら覚悟はある?
2 無名さん
早く言いなよ
イニシャルとかじゃなくフルネームで。
事実なんでしょ?
3 無名さん
まだー?名前だけなのに時間かかりすぎw
4 無名さん
逃げたw
5 無名さん
嘘つき
6 無名さん
つながりないくせにあんた達しつこいよw
7 無名さん
>6
あんたも繋がりないくせにw
あってもセフレ程度でしょ?
8 無名さん
選手の実名まだー?
9 無名さん
早くぅ。みんな待ってますわよ。
10 無名さん
まあヤリたいだけの男なんて、嫁とは不仲だとか普通に言いますよ。
わざわざ嫁とラブラブなんて言うわけないじゃん。
でも、そういう浮気男の発言を真に受ける馬鹿女もいますから、軽率な発言はしない事だね。
それと、男はチャンスあればほとんど浮気します。
しない男?まだ“してない”男ならいると思いますが。
11 無名さん
愛妻家だから浮気しないって言うのは違うもんね。
でもここの人は荒れすぎ。スレおかしなことになってるよ。
12 無名さん
うーん、単純に、浮気するような人が愛妻家を気取らないで欲しいと思う。結婚に夢持ちすぎかしら?w でもさ、浮気相手にも奥さんにも失礼だし最低の行為だと思うのよ。
13 無名さん
妻からすりゃ、愛する夫が他の女抱いてるなんて耐えられなくないの?それで他人に「妻を愛してる」なんて良く
いえるなーと思う。女は愛と
Hが切り離せない。割り切れる人もいるけど、夫に対して割り切れるわけないでしょ?
だから浮気公認の奥さんてスゲーと思う。どんな心境なんだろ。
14 無名さん
他の女に出し入れした○○○を入れてほしくないし、他の女の○○○を舐めた口にキスしたくないし!
そんな事すんなら結婚すんなよって思わない?
だんだん話しがヤバくなってきたのでやめるわw
15 無名さん
クワイエットルーム
16 無名さん
浮気されたくない人は一生独身を貫くしかないんじゃない?愛する人に出会っても、浮気された時の辛さが想像できて我慢出来ないようなら、結婚しない方がいいよ。w
でも、みんな自分の相手に限っては浮気しないと思いたいんだよね。実際は違ってもw
17 無名さん
浮気浮気と騒ぐけど、男は深く考えてないよ。
出してスッキリすればOK。
そんな事とも知らずに本命がいると知りながらヤラセちゃうユルマンちゃん。
便所になっちゃ女も終わりよ。学ぼうね。
18 無名さん
誰か言ってた。男の浮気は立ちションみたいなものだと。犬かよ!
19 無名さん
>>12
奥さんには失礼だけど、浮気相手に失礼って。
それは相手が独身と偽ってた場合であって、相手が既婚だと知ってて関係したなら失礼もなにも女が馬鹿なだけ。受け入れなきゃいいじゃん。
20 無名さん
浮気しない=愛妻家じゃないよ
浮気しない=甲斐性なし だよ

浮気相手になる女がいくら軽いとは言え、庶民のダサ男とはしたくないし
21 無名さん
>>20それどこで習ったの?
22 無名さん
>>20
逆に、いくら浮気する可能性が低いとはいえ、庶民のださ男と結婚したくはない。
23 無名さん
浮気ならいいよ、たいした感情ないし。問題は本気。いくら奥さんが頑張っても難しいよ。
24 無名さん
浮気より暴力のほうが嫌だな〜。
25 無名さん
ギャンブルや借金も嫌。
あと仕事が忙し過ぎる人も。
結婚した意味がない。
26 無名さん
庶民でも金持ちでも、浮気する人はするし、しない人はしない。甲斐性って言葉はよく聞くけどね、それは妻にも愛人にも手間も愛情も惜しまずに両方幸せにできる力のある人の事を言うのよ。金あるだけじゃ勤まらないんだからねw
27 無名さん
>>20
そういうあなたはセレブさん?
28 無名さん
結婚したかったら浮気くらい覚悟しなきゃ。いつまでも遊び相手じゃ悲しいよ。
29 無名さん
野球選手はいつでも浮気できる環境にある。
こんなに浮気しやすい職業ないかも・・・・
30 無名さん
結婚は人生を左右する大事な問題です。野球選手と結婚したいから浮気を許すというのは、今は良くてもいつか必ず後悔すると思うの。一般人がださいという考えも間違ってると思う。人間性が一番大事だよ。野球選手はモテるから浮気は当たり前というのは悲しい考えです。誰かを傷つける事を考えられずに楽しい方に流される人は、野球をやめても必ず何かに流されながら生きて行く事になります。皆さんも今だけを見ずに、将来どんな自分になりたいか、そして今より大きくなった自分に彼は本当に相応しいのか、じっくり考えてみたらいいと思います。長くなってごめんなさい。
31 無名さん
野球選手でいられる時間なんて短い。それから後の人生を一緒に生きていけるかどうか、だよね。
成功して億万長者になる人もいれば、用具係になる人も。
世間知らずなまま年だけとって途方にくれ、悲劇になることも。
野球をやめた時でもついて行く価値のある人かどうかだね。
妻子をないがしろにして遊びまわっているようじゃ、あとでしっぺ返しくるよ。
既婚選手によってくる女なんて100%金目当てでしょ?
32 無名さん
>>29
サラリーマンの方がいつでも浮気できる
野球選手は居場所がはっきりしているし人目だってある
あなたは何も分かってない
33 無名さん
>>30
偉そうに言っても結局は野球選手と結婚出来なかっただけの人でしょ?
こんな遊びの掲示板で自分の価値観をマジに押し付けて、本当に可哀相な人。
あなたなんかに人生語られてもねw
自分の心配して下さい。
34 無名さん
選手嫁の心配してる時間あったら自分を磨けばいいのにねw
しょぼい一般人すら捕まえられない&逃げられるよw
35 無名さん
ここにいる人全員が野球選手と結婚したいわけではないと思うけど。
36 無名さん
ほんとほんと。説教うざいし空気読めよ、頭悪いなあ。誰もあんたに人生相談なんかしてないからw
37 無名さん
>>35
そうだと思う。
だけど明らかに選手嫁を意識して書いてるよ。
ほっときゃいいのに、どうも選手嫁が気になってしょうがないらしい。
38 無名さん
36
うけるーw次の説教が楽しみだね。ここまで偉そうな自分語りは珍しいけど、自分は男見る目あるのかなあ?
多分、たいしたことない、それこそ隠れて浮気しまくりな人だったりして。w
39 無名さん
>>30 じっくり考えないと結論でないの?
貴方の恋愛こそ本物じゃないよ
40 無名さん
39 納得…なんかすっきりしたわ
41 無名さん
人によって価値観なんて違うじゃん
42 無名さん
なんか野球選手は浮気すると決めつけてる人がいるけど
結婚相手がたとえ堅い職業であろうと男は浮気する生き物だという事を全く理解していないようだね
こういう人が浮気しなさそうな職業の人を選んで結婚したつもりが浮気されて狂いまくるのかな
43 無名さん
選手だけじゃなくて普通の人とも遊んでるけど、野球選手の方が意外と淡泊だよ。遊ぶけど深入りしてこない。一般人は金ないくせにしつこいよ。店でもみんな言ってる。だからどうしても野球選手は人気高い。
44 無名さん
>>43
分かります!キャバですか?私も選手とは一夜だけとかがほとんどです。
こっちがはまると逃げられます。
本当に深入りしてこないですよね。結局、一年以上続いているのは一般のお客様です。
45 無名さん
そりゃ出会う女性の数が違うんだから深入りしなくて当然な気もする。
46 無名さん
でもなんとなく言ってる意味わかるなー☆
価値観は人それぞれだけど誰かを叩いてまで選手に粘着しちゃうのはどうかなーってことなんじゃないかな
47 無名さん
で結局、愛妻家だれ?
48 無名さん
野球選手なんてさ、細かい日程表貰ってるし、TVつけりゃ出てる訳だし
手に取る様に予定把握できるんだから
浮気してる様な選手は
お互いがどぉでもいいと思ってる夫婦なのかな?
って思ってしまう…
49 無名さん
選手の嫁になれなかった人と
選手に相手にされない人
の発散?
もしくは、浮気された嫁?

平気で浮気するダサい男しか近くにいないんだ…
その固定概念、可哀想ね
50 無名さん
鳥谷事件みたいにするのは選手簡単なんじゃない?
51 無名さん
まあ、いろんな女がいるけど、捨てられた女が惨めなのは確か。男を捨てても捨てられちゃまだまだだな。女を磨いて出直しだ。
52 無名さん
楽しいオフですね☆
既婚選手は家族と旅行したり皆さん、忙しいですよ〜。人の幸せにケチつけてないで、自分が幸せになれる方法を考えて下さい。
53 無名さん
みんな家族の支えがあるから頑張れてる。健康管理からお金の管理まで、野球選手の奥さんはしっかりしてるよ。
普通の私たちでは務まらないと思う。やっかんでないで見習った方がいいと思う。
54 無名さん
嫁の親に家や車をプレゼントしたり、嫁の親と同居したり、嫁だけじゃなく嫁親も大事にしている人も結構いるね。
55 無名さん
いちばんいいのって社会人野球選手の奥さんじゃないかと最近思うのだがどうであろうか
56 無名さん
社会人だとお金がねえ…
57 無名さん
野球だめになっても社員だし
58 無名さん
うわぁー、キモイ変な奥が粘着してるな。野球選手で女遊びしてない人探す方が難しいって話に一般男性を持ち出すとか意味不明…

>>52
今オフをエンジョイ出来るのは激弱選手だけだよ。五輪合宿や自主トレ、メンテがあるからね。残念www
59 無名さん
>>58
うわあかなりキモい
そりゃあなたじゃ選手も触れたくもないわ
60 無名さん
選手どころか、庶民のださぞうも相手にしないよw
61 無名さん
うん。同性でも友達になりたくないわ。友達いないんじゃない?
62 無名さん
マンコ臭そうw
63 無名さん
腹出てそう
64 無名さん
相手にされてないとかやっかみとか、ホント女って馬鹿の一つ覚えだね。ヤり捨てされる女も馬鹿だけど、女遊びを辞めない男も女遊びをされる妻も馬鹿だよ。
65 無名さん
足臭そう
66 無名さん
>>64が1番馬鹿って思うのはアタシだけ?w
口臭そう。
67 無名さん
股ゆるそう
68 無名さん
頭もゆるいよw
69 無名さん
臭いのは病気です
70 無名さん
>>64はやり捨てされちゃったのねw
かわいそうに。
71 無名さん
女なのに髭生えてそう
72 無名さん
>女って馬鹿の一つ覚えだね
って事は、こいつは女じゃなくてオカマ!?
73 無名さん
女だと思って脱がしたらオカマだった!
そりゃ捨てられるわ
74 無名さん
挿入に合わせて腹がゆるゆる揺れるw萎えるぜ!
75 無名さん
腋臭もきついよ
76 無名さん
あたしあそこにピアスしてたら引かれた
77 無名さん
それで、数少ない愛妻家って誰なんだろう。
鳥谷だの朝倉だの石井だのネタ抜きでw
いたら本当に尊敬するつーか
ファンになるかも
78 無名さん
いないんじゃない?
79 無名さん
オリックスの宮本は愛妻家と聞いたことある
80 無名さん
うちのお父さん愛妻家。
両親仲いいし、旦那の両親も仲いいから私も旦那も幸せな家庭を築こうと頑張らなくても、自然に築けています。
81 無名さん
いいな〜
82 無名さん
>>80
それ凄いわかる。
うちの両親は離婚してるから、私は母親みたいになるまいと頑張り過ぎて空回り…。結局うまくいかない。
離婚は遺伝というけど、遺伝ではなく、こういう事かも。あなたは世間知らずぽい天然系だけど、幸せになれるタイプだよ。
83 無名さん
なるほど
84 無名さん
>>82私はあなたの言ってること分かるw
うちは兄弟がまだ成人してないから持ちこたえてる。男家族が暴力ふるう人たちだから、それに耐えなきゃいけない関係ってなんだろうなって思うし。
子供って自分が愛されたようにしか愛せないし、育てられたようにしか育てられない気がする。
>>80さんは幸せになれるし、お子さんもいい子に育つと思う。
85 無名さん
私の両親は顔合わせないぐらい仲悪いけど、私と父.私と母が仲良いから離婚せずに済んでるのかも。
86 無名さん
>>85子はかすがいだね。
でもお嫁に行ったらとか考えない?
87 無名さん
結婚って理屈じゃないから、理想の形から入ると苦しいよ。
親が不仲だったりすると、どうしても理想が高くなって、理想と現実の違いを見た瞬間に結婚生活そのものが嫌になり、結局は両親と同じ道を辿る。
88 無名さん
心が綺麗ならみんな幸せになれるよ
89 無名さん
>>86考えるねぇ〜。
婿養子取るっていうのも考えてるけど、父が反対してるから悩みどころ(´Д`)
90 無名さん
仲良し両親に育てられた人は殴りたくなるくらい憎らしい幸せオーラを出してる
だが本人には当たり前過ぎて幸せなんていう自覚がないから、ちょっとの苦難でもすぐ不幸だとかほざく

だけど結局は人から愛され大事にされるのはこのタイプなんだよね、悔しいけど
91 無名さん
んなこたない。被害妄想だよ〜。
92 無名さん
>>88
理屈ではそうだけど、実際に荒んだ家庭で育つと、心が荒むよ。
経験した人にしか、この苦しみは理解できないと思う。
93 無名さん
>>89婿養子でなくてもマスオさんとかは?あと同居でなくても孫できると変わるかも知れないね。
私は結婚出来ないだろうなぁw
94 無名さん
みんな大変だね。
95 無名さん
自分の育ちが荒れだと、愛妻家なんているわけねーだろ!と思ってしまう。これが荒んだ心ってやつか…
96 無名さん
どんな夫婦でも一度くらいは離婚の危機はあるよ
だけど軌道修正できる確率が高いのは、やっぱり両親の愛情をちゃんと受けた人達だと思う
97 無名さん
大黒マキの「夏が来る」の歌詞が染みるw
98 無名さん
子どもにまで暴力振るったとかなら離婚する気持ちわかるし、親も色んな思いがあって離婚すると思うけど、子どもはどうなんの?って思う
99 無名さん
私の父親は若い時はそれなりに女性の陰があったみたいだけど、今では超愛妻家
100 無名さん
うちは愛妻家