1 無名さん

嫁の職業

結婚前の奥さんの職業は?
2 無名さん
キャバあがりのお嫁さんって本当にいるの?多いって聞いたんですけど。
3 無名さん

岩ちゃん嫁はガチ
4 無名さん
岩ちゃんて既婚者だっけ?
5 無名さん
岩ちゃんって岩村のほうだよね
もちろんそうだよねw
6 無名さん
ごめん、岩本かと思った(^_^;)
7 無名さん
皆どこで情報仕入れてるの??
8 無名さん
>>7に同意。みんなの情報源はなに?
9 無名さん
ただ見た目で言ってんじゃない?知る訳ないし
10 無名さん
妄想って事?
11 無名さん
六本木キャバだよね。結婚の時お水スレは盛り上がってた。
12 無名さん
情報源はこの掲示板って事か
13 無名さん
ホスラブとかでしょ☆リアルにキャバ嬢だよ。
14 無名さん
じゃあ皆はネットで情報仕入れてるの!?
15 無名さん
スタッフとかも口軽いしね〜。
16 無名さん
選手も軽いよね☆『結婚式いったら相手が前やった女だった』とか言ってる。
17 無名さん
どの球団?
18 無名さん
聞いたのはパの選手。
19 無名さん
結婚したのはどこのチーム?
20 無名さん
妄想で嫁叩いて楽しい?プッw
21 無名さん
どこの球団でもある話だけど。わざわざ球団名聞いてどうするの?
22 無名さん
>>20
内情知らない人はそう思うかもね。マスコミ関係が近ければよくある話って分かるさ♂
23 無名さん
今岡嫁はネイルサロン社長
24 無名さん
私キャバ嬢ですけど、何か?
25 無名さん
ネイルサロンという名の浪費
26 無名さん
今岡嫁って読者モデルしてたんやんね?
27 無名さん
岩村嫁がいた六本木の店の名前と源氏名教えて!
昔、体験入店にいった店にいたっぽい!
新聞で写真見てビビった。
一緒に体入した友達は野球全然興味ない子なんだけど写真見て同意してたし。
28 無名さん
フュージョンって前かかれてた気するけどなぁ
29 無名さん
西武赤田の嫁はまともな職業じゃなかったっけ?
30 無名さん
>>27
フュージョンかコナウィンズらしいよ☆
似てた人の源氏名はなに??
31 無名さん
>>27ですが、コナではなくフュージョンです!やっぱり本人だったのかな?
すっごいキレイだったから覚えてるんだけど、指名もなく、友達と同じGUCCIのバックで、友達が見てたら微笑みかえしてくれたり、感じがいい人という印象でした。
32 無名さん
今ジャンクで,奥様特集やってるよ。
33 無名さん
あたしも東京いこっかな
34 無名さん
売れないタレントってダッサー(笑)
35 無名さん
ダッサ
36 無名さん
すごく綺麗なモテモテ一般人>>>>>>>>>>>>超えられない壁>>>>>売れないタレント
誰も名前知らないのにタレントって肩書き名乗るのは死ぬほど恥ずかしい。
37 無名さん
でも一般人とタレントって「綺麗」のレベル違うからね〜。
38 無名さん
え,岩村の奥さんが売れないタレントだったの??
39 無名さん
スカウトされたのに芸能界が嫌でタレントにならなかった一般人もいるよ。
だから一般人でも女優並に綺麗なコはいます。
40 無名さん
>39
なっても売れない可能性のが大でしょ。
活躍できるなんて一握りなんだから…。なんで芸能人に嫉妬してんの?
41 無名さん
すいません
42 無名さん
平凡なOLやるなら一度は芸能界に入ってみたいです。無理だけど…
43 無名さん
好きでもないオヤジとセックスしなきゃなんない時たくさんあるんだよ!
そんなの平気?
44 無名さん
一般人のやりまんはどうなるの?
45 無名さん
それ全然意味違うじゃん。
46 無名さん
売れないタレントに男取られたのでムカついて叩いています。
ごめんなさい。
そんな私はオーディションの書類選考にも引っ掛からない一般人です。
47 無名さん
お水でも事務員でもモデルでもタレントでも、可愛ければ問題ない。!
ブスはキャリアがあったとしても所詮ブスだからwwwwwwwwww
48 無名さん
あたし実はタレントしてた。
営業できなくて売れなくてすぐ辞めたけど。
49 無名さん
ブスは職業も選べなくてカワイソウ。
50 無名さん
ブスな女優もいるよね?
あれは何?
51 無名さん
ぶす役の女優でしょ。
でも森山中とか肌綺麗じゃん。
52 無名さん
キャバはぶすはなれません。
53 無名さん
一般人なんてどれだけ美人でも30過ぎたらただの人じゃない?
女優とは格が違うでしょ。
54 無名さん
>>52
なれるよ(笑)あんだけ濃い舞台メイクすれば,素なんてわかんない(笑)
55 無名さん
結婚したら主婦じゃん
56 無名さん
個人情報保護
57 無名さん
ん?会話の流れおかしくない?誰が芸能人なの?
58 無名さん
52私キャバで働いてるけど中にはいるよ
59 無名さん
森さん中面白いじゃん
60 無名さん
医者
61 無名さん
キャバもブスなのいっぱいいるよ
62 無名さん
キャバはケバい。きれいでも品がないからすぐわかる。
63 無名さん
はいはいwでも実際野球選手に相手にされるのは可愛いキャバ嬢が多いわけで…
ここは嫁の職業や前職の話をするスレでブサなキャバ嬢の話はスレ違い。
嫁になった元キャバ嬢が並以上の容姿なのは事実。
64 無名さん
確かに品の良さはないね
65 無名さん
みんながみんなじゃないじゃん。
66 無名さん
キャバ譲さんはアホばかり。
どうせその場限りの関係でしょ
67 無名さん
みんながみんなじゃない。けど、品はないよね。隠せないよ。お昼しか知らない人から見れば、会話したら分かるよ。態度で品があってもね。
68 無名さん
品のなさはいくら着飾っても隠せない。やっぱ家柄がでるよ。どう育ったか。
気が効きすぎたり、食事の場とかね。動きすぎたりでやりすぎもどうかと思うよ。本職の夜の場なら良いと思うけどプライベートで気が利きすぎても引くよ。
69 無名さん
気が回らなくて失敗した女の僻み ぷっ
70 無名さん
品のある女性は69みたいな発想にならない。
お給料が安かったらみんなキャバなんてしないでしょ。
71 無名さん
ここに書き込む時点でキャバやってても昼やってても同じ下品な女だから www
自分は違うと思い込みたいのよく分かるけど、受け止めた方がいいよろしいかと!
72 無名さん
70みたいな発想もどうかと…。お金で仕事するばかりではないと思いますよ!本当に憧れてるかもしれないしお店構えたいって夢見る方もいるだろうし…全否定な考え方は器の小ささバレますよ。
73 無名さん
キャバ嬢必死すぎ。醜い
74 無名さん
このスレ意味ないから終了。。。
75 無名さん
選手と結婚したキャバ嬢はどうして家事手伝いなの?自信もって胸はって公表した人いなくない?
76 無名さん
74さん、確かに。
77 無名さん
>>63がうまくまとめてんのに。
キャバ批判はほかでやれスレ違い。
78 無名さん
うまくまとめてんのか?w
売れないキャバ嬢が必死になってるだけでしょ
79 無名さん
てかキャバ嬢なんてブスでもバカでも性別女ならできるんだよね〜♂

面白い職業だよね…
80 無名さん
ほんとそうだね☆お金入れば顔も変えれるし♪
すごーい
81 無名さん
キャバ批判してる方はどんな立派な仕事してるの?あたしはただのOLで友達にキャバいるけど、そんな批判される様な事してないし馬鹿で下品でもないよ。偏見って言うんじゃないかな…?
82 無名さん
親には言えない職業だと思います。自分の子供がしてたらかなりショックって思うな。まっ人それぞれだからいーんじゃない?
83 無名さん
上原ファミリー幸せそぅ赤ちゃん一真くんかわい
84 無名さん
82今時そんな古い事言ってたら笑われますよー 世代が読めるなw
85 無名さん
ここはキャバスレか?
86 無名さん
キャバは華やかに見えるけど、裏は本当に大変だよ。女の汚さとかもろ見えるし。
でも、仕事上、気配りとかは身につく。コミニュケーション能力もね!
だから、誰でもできるわけじゃないと思われ。
ラウンジとかクラブなら気品も身につくんだけどねー。そこがやはりキャバなのかな…
87 無名さん
フツーに考えて,お金以外で水商売だれもやらないでしょ。
よっぽど育ち悪い?
88 無名さん
私、可愛くないけどキャバは受けたら受かったよ(笑)正直、ぬくぬく育ったお嬢さんには無理な世界だよ。みんなお金に執着するからがんばれるしね。もう今は、普通の仕事じゃ金銭的にも無理。これほんと!みんなお金。
89 無名さん
落ち込むわこのスレ。
ホステスって仕事が世間様に認められてないことも、
偏見があるのも仕方ないと思ってる。
てか誰かに認めてもらいたいって考えはないけど。
高い給料もらえるからこそお金の大切さとか汚さ、怖さを知ってるよ。
今は昼職してるけど本当に沢山のこと学んだと思う。
風俗でもお水でもAVでも、わたしは人の仕事に批判はしない。
みんな人の仕事あーだこーだ言えるほど偉くないよね…長文スマソ
90 無名さん
てか自分が馬鹿にされたくないだけじゃん。
91 無名さん
89 キャバで学んだ事は絶対に役立つから!あたしも五年やった後に新車デイーラーに就職したけど、お客様に対する気遣いは他の子にはないと褒められたし、上司にも相当な対応が出来る!後輩も慕ってくれるしね(^O^)
スレチですいません。
92 無名さん
なんでお水の人って,「コミュニケーション能力が」とか「お金の大切さが」とか言い訳すんの?

お金欲しくてやってることでしょ?偏見あるのも知ってたでしょ?
93 無名さん
言い訳と解釈する>>92の思考能力哀れ
94 無名さん
↑あー,2ちゃん用語うざい…。
キャバ嬢って自己肯定ばっかだよね〜。そもそも自分のこと客観的みれないからお水できるんだろうけどさ。
95 無名さん
自分のこと客観的に見た結果がその性格の悪さ?
キャバなんて、とか言ういいかたやめたら?
96 無名さん
「キャバなんて」,っていうのが性格悪いからだと思うの?
世間一般の評価だっていうの。
97 無名さん
91さん人それぞれですよ。けど世間一般的な評価だと正直思います。
98 無名さん
キャバもクラブも男相手にお金もらってるから同じ。ちゃんとしたお家で育てばその世界で働かないよ。
99 無名さん
そこまでしてお金ほしいのー?
100 無名さん
おわり