1 無名さん

キャンプでチョコあげる人

ちょこ
2 無名さん
島倉ちよこ
3 無名さん
人生
4 無名さん
いろいろ
5 無名さん
去年持っていってフロントに頼んだんだけど名前書くの忘れて誰からか分からないチョコを気持ち悪いと思っただろうなぁ。
という事があった。
友達選手で頑張っての意味だったんだけど。
6 無名さん
男も
7 無名さん
どうせ廃棄処分されるよ
8 無名さん
食べ物は怖いから捨てるらしいよ!
9 無名さん
知り合いなら受け取るよ
10 無名さん
手作りトリュフ ←捨てられる確率No.1w
11 無名さん
知り合いなら直接渡せば?
12 無名さん
真中さんに石鹸
13 無名さん
>>12なぜ!?
14 無名さん
ヤクルトはまだチョコ獲得数の競争してんのカナ?
真中にチョコって何年か前の珍プレーw
15 無名さん
あげない。面倒臭い。
16 無名さん
美人は黙ってろよ不細工になっぞ
17 無名さん
特別ならまだしも疲れてるのに呼び出したりする方が申し訳ないから練習してる間にホテルに頼んだんだよ。
18 無名さん
???
19 無名さん
ホテルに送ったら、ちゃんと届いてるのかな?やっぱ怖いから食べてくれないかな?
20 無名さん
そこまでする?

それじゃ渡すじゃないよね
21 無名さん
>>19さん
数年前、キャンプ行けなかったからホテルにチョコ送りました。キャンプ終わってから、ありがとうって言われましたよ。ちゃんと届くんじゃないかな。
22 無名さん
知らない人から送られた食べ物は選手食べないですよ。
選手の立場になって考えてみてください。
ただ送ることで自分の気持ちが満足するなら送ればいいと思いますけど…
23 ふみ
今年も地味に贈ります。
24 無名さん
食べないで捨てる人多いよ
25 無名さん
というか、ホテル勤務の友達に聞いた話です。
キャンプ先のホテルに置いて帰る人が多いそうです。それを従業員が回収してまわるらしい。
手作り、お守り付き、高級チョコ、手紙付き…
選手にもよるだろうけれどファンの気持ち踏みにじってる。
26 無名さん
手作りなんてあげる人いるんだぁ…
27 無名さん
別に変な物を仕込まなくても、どういう衛生状態で作られたかも不明だし、食べたくないよね。
28 無名さん
選手から貰うよ(苦笑)手作りは絶対食べないけど、店で買った封を開けてないのだけ友達と食べてる。
まぁ実際あんなに貰ったらそりゃ食えんわって思うけど。
チョコより選手が普段気楽に使える消耗品の方が良いと思われる。
29 無名さん
甘い物が苦手の人もいるしね
30 無名さん
貰った物をその後どうするかは貰った選手の勝手だと思う。
捨てられるかもって思うなら渡さなきゃいいんだし。
知らない人からの食べ物のプレゼントは申し訳ないけど迷惑って言ってましたよ。
31 無名さん
消耗品…コンドームとか思ったけど、それこそ針穴とか開けられたらやばいねw
32 無名さん
普通そんなもの思い付かないと思うけど…
33 無名さん
お子様ねw
34 無名さん
避妊具も好みがあるから。使い心地とか。
35 無名さん
消耗品で選手へのプレゼントってことで、そんなものしか思い付かないなんて…
欲求不満?
36 無名さん
タオルとか、入浴剤とかもたくさんもらうだろうね。
いくら消耗品でも消費し切れない量もらったら使ってくれないよね。
37 無名さん
エロ系はジョークグッズだよね。
エロ本とかエロDVDとか男とも達からなら喜ぶだろうけど
女からもらったら引きそう。
自分のヌード写真送り付ける女もいるらしいよ。週刊誌ネタだけど。
38 無名さん
相手の好みや習慣も知らずに贈るプレゼントほど不毛なものはないね。
捨てられるか、片付けて忘れた頃にオークションへ。
39 無名さん
でも実際にコンドームをプレゼントしたファンいたよね。ジャイアンツだったけど。
40 無名さん
>>38 野球選手がオク出すかよw
41 無名さん
もうあげちゃった(笑)
42 無名さん
ジャイアンツの選手にゴム渡した人 私も知ってる 最近その人見ないけど
43 無名さん
選手の入浴剤なんて私が使ってる!
ごめんね!
44 無名さん
フトッチョル女の人だよ。ゴムあげてた人WWW
45 無名さん
背が低くて少し太めでいつも素足で高いヒールはいてた人です かなり有名な人だった
46 無名さん
太やんは有名だからね
47 無名さん
半魚でしょw
48 無名さん
見た事ある…
太い
49 無名さん
>>40
以下バレンタイン関係ない話だけど。
知り合いの選手がプロ決まった時に自分のグローブにサイン書いて自分で出品してた。
(もちろん本人ということは隠して)
中々の高値で売れたそうなw
50 無名さん
ユニクロの、3枚1000円のスニーカーソックスとかインナーTシャツ(速乾の)とかあげたら…
色気は全くないけど使ってくれそう
あと洗剤。キャンプ中なら絶対重宝するって!
51 無名さん
あの〜
洗濯なんて自分でしませんよ?
52 無名さん
私が洗ってあげるわよ(*´д`*)
53 無名さん
洗濯なんか選手しないよね!
プッ
54 無名さん
へー私ファンだから分かんないけど、全部まとめて球団の人がクリーニング出すの?私服も?
55 無名さん
私服は自分で洗濯してるよ
56 無名さん
ホテルのコインランドリーで会うもん。
57 無名さん
え〜
私服も洗濯なんかしないよねw
58 無名さん
私服はホテルのクリーニングに出してもいいしランドリーで簡単なものは洗濯したりしてるよ
どの球団もそうかは知らないけど知ってる3球団は。
59 無名さん
何か洗濯なんかしないし〜って言ってる人の方が知ったかくさい。
>>58
私の知り合いも私服は自分で洗ってるみたいだよ。ネット持参w
60 無名さん
ユニとかはクリーニングに出して、私服はホテルで洗ってもらうって聞いたけど。
61 無名さん
球団&ホテルによって違うんだから、それでいーじゃない。
62 無名さん
どうして洗濯の話にずれたの?
63 無名さん
チョコ食べないなら、渡さなくてもいいような気がしてきた…。違うものにしようかな。
64 無名さん
>>61
洗剤あげたら喜ぶよ→洗濯なんてしないよ プッ→する球団もあるよね→知ったか疑惑→球団それぞれ
65 無名さん
>>60
しつこい
そんなに洗濯してないことにしたい?球団や選手によって違うじゃん
66 無名さん
あらいぐまうぜえ
67 無名さん
食べてもらいたくてあげる人っているんだ。
市販品で密封されてるチョコなら裏方さんとか家族・知人とかが食べたりするよねぇ?
それで別にいいじゃん。
68 無名さん
一軍の彼は自分で洗濯しないよ!
ホテルいったらクリーニングあがってきてたよ。
色々知ってるけど、やっぱりチョコはおススメしない。
食べないし、顔とプレゼント一致してないし
69 無名さん
自己満足で、チョコでも洗剤でもなんでもあげればいいって事かしらね。
70 無名さん
彼 ぷ
71 無名さん
ファンから貰ったチョコやプレゼント私が貰ってるよ
手作りはもちろんポイ
72 無名さん
はいはい
73 無名さん
ここで言うことか
スレタイ見ろ
74 無名さん
若手サイン会に参加して、お礼に選手に30円のチョコ(笑)渡したら、警戒もされずタクシーの中で速攻食べてました。選手にそれぞれですかね。ちなみに私は初対面ですし、特にその選手の特別ファンとかでもありません。
75 無名さん
>>68
一軍だからって皆同じじゃないよ
76 無名さん
あたしも、真中マンにあげる
77 無名さん
私はずっと応援してる選手にあげるよ
この前、甘いもの好き?って聞いたら、好き!チョコくれんの?って言われた
本当に食べてくれるかはわかんないけど、あげる
あげたってだけで勝手な自己満…笑
78 無名さん
チョコいらないって言ってから持ってかなかったのに会ったらチョコの話題出しきて欲しそうだった。
79 無名さん
78 素直じゃないのね
80 無名さん
彼氏と一緒に行くので、好きな選手にはやきもちやかれない程度のチョコあげます。
81 無名さん
手当たり次第上げるよ
82 無名さん
79そうみたい。今年もあげない。違う選手には義理であげます。
83 無名さん
キャンプにチョコ持って行きますって言ったら、楽しみにしてるね〜って言ってくれたけど…
自己満足でいいから渡してきます。
84 無名さん
うん。渡したい人は、渡した後の行き先がどうなるかなんて気にせず渡せばいいと思う。
自己満でいいんだよ。
85 無名さん
去年、おいしかったと言ってもらったが、ありゃ営業用トークだったんかな?(´・ω・`)
86 無名さん
きっちり梱包された市販のチョコなら本当に食べたんだと思うよ
見た目や言動が普通の人から貰ったなら尚更
87 無名さん
キャンプ宿舎にダンボールが用意してあって不要なチョコは全部集められて某所にいくよ
88 無名さん
選手達ファンから貰ったものは食べないよ
特に手作りなら尚更
中に毒入ってるかもしれないから絶対食えないって某選手が言ってた
89 無名さん
90 無名さん
下着もクリーニング出すのかな?
91 無名さん
>>90そんなの知ってどうする?w
92 無名さん
あらいぐまはスルーで
93 無名さん
選手も自分で洗濯するのを知らなかった人必死杉
94 無名さん
>>88
貰ったチョコ、彼氏と一緒に食べたよ。
アマ時代から良くして頂いてるお婆さん(私にも)から貰ったものだから、全く面識のないファンじゃないけど…
市販品だけどねヽ(´ー`)ノ
95 無名さん
お疲れ
96 無名さん
選手彼女も必死
97 無名さん
食べなくても話すきっかけになっていいじゃん
98 無名さん
彼女のフリお疲れさんw
99 無名さん
下着って、シーズン中も洗濯物の袋に入ってましたよ。キャンプもそうなんだと思うけど、球団によって違うかもね。
100 無名さん
あげない。面倒臭い。