1 無名さん
野球ルールわかるひと?
知らない人 多い
2 無名さん
勉強汁
3 無名さん
ある程度ならわかってるつもり…
4 無名さん
マネやってたからわかる
5 無名さん
だれのモノマネやってたの

6 無名さん
ウグイスの鳴きまね
7 無名さん
>>5世界陸上の織田裕二の物まねやってました
8 無名さん
もち
9 無名さん
四タコって何?
10 無名さん
4打数0安打
11 無名さん
ノーアウトって何?
12 無名さん
ありがと〜
13 無名さん
>>11ノーアウトはノーアウトだょ。
アウト取ってないんだょ。
アウト取ってないんだょ。
14 無名さん
ホームスチールって何?
15 無名さん
16 無名さん
へー
17 無名さん
サヨナラほーむらん
18 無名さん
ランエンドヒット
19 無名さん
ボーク
20 無名さん
スリーフィートライン
21 無名さん
サスペンデッドゲーム
22 無名さん
>>14 オールスターで新庄がしたやつ。本塁盗。
23 無名さん
>>14家を盗まれること
24 無名さん
フィルダースチョイス
25 無名さん
隠し球
26 無名さん
ドカベンと巨人の星は別の漫画
27 無名さん
スクイズ
28 無名さん
ウグイス孃
29 無名さん
ホームラン
30 無名さん
ボーク
31 無名さん
空白の三日間
32 無名さん
空白の一日
33 無名さん
記憶の長嶋
記録の王
記録の王
34 無名さん
赤バット青バット
35 無名さん
雨雨権藤雨権藤
36 無名さん
8時半の男
37 無名さん
ダイナマイト打線
38 無名さん
巨人大鵬玉子焼き
39 無名さん
神様仏様稲尾様
40 無名さん
ばかみたい
41 無名さん
年寄りの書き込み
42 無名さん
なルール
43 無名さん
わからん
44 無名さん
野球場へ行こう!
45 無名さん
野球場行っててもわからないよ。だから、ルールにはふれません。
46 無名さん
ボール投げて打つだけじゃん
47 無名さん
もっと奥深いスポーツだしルールわからんでみてて何が楽しいん?
48 無名さん
楽しめる程度にはルールがわかってるつもり
49 無名さん
球場行ってルール知らなくて平気なのは野球を見てるんじゃなくて選手見てるだけでしょ。
50 無名さん
スコアーたまに付けながら観戦してる子見るよ。
51 無名さん
スコアつけてるのも微妙だが。
52 無名さん
私は野球部マネージャーやってたし
スコアもたくさんつけていたので
わかってるつもりです
スコアもたくさんつけていたので
わかってるつもりです
53 無名さん
どこまでルールが解っていれば納得できるの(笑)
54 無名さん
別に知らなくてもいいし
55 無名さん
3時間くらい選手みてるだけってよく飽きないね
56 無名さん
5回ぐらいから飽きてくる
57 無名さん
飽きたらトイレとタバコ行く
58 無名さん
見ながらルール覚えてるけど。
59 無名さん
スコアなんざぁつけんでいい!
60 無名さん
スコア…
オタクのイメージ
オタクのイメージ
61 無名さん
スコアつけんのもオタクかもだけど、野球よりも選手個人の情報に怖い位詳しい奴も発情オタクだと思うわ
62 無名さん
>>61
いるいるw
いるいるw
63 無名さん
私は、普通にルール知ってるよ
さすがにスコアボードつけれるとかその程度の事は自慢しないけど(笑)
ってか、ルールとスコアボードは違いますからね。
それを一緒にしてる時点で無知
ってか、ルールとスコアボードは違いますからね。
それを一緒にしてる時点で無知
64 無名さん
スコアボード?
スコアブックやろ?
スコアブックやろ?
65 無名さん
スコアボード…?スコアブックじゃ…?
66 無名さん
>>64
間違えました、訂正ありがとうございます。
間違えました、訂正ありがとうございます。
67 無名さん
スコアをスコアボードって言ってる時点で終わってる
68 無名さん
わかってない証拠ぢゃん
知ったかぶり
知ったかぶり
69 無名さん
サードゴロを3-1って書いていませんか?わら
70 無名さん
記録するこで記憶にも鮮明に残るからスコアつけるの好きですよ
オタクって言ってくれて結構ですが
オタクって言ってくれて結構ですが
71 無名さん
球場の得点板係がいると聞いて飛んできました
72 無名さん
記録するこでって何語?
知恵遅れかな?w
知恵遅れかな?w
73 無名さん
みんな見苦しいね
74 無名さん
し
75 無名さん
ゅ
76 無名さん
り
77 無名さん
ょ
78 無名さん
う
79 無名さん
糸冬
80 無名さん
糸冬
81 無名さん
糸冬
82 無名さん
サードゴロを3ー1ってウケた
83 無名さん
スコアボード係が埋めてます
84 無名さん
3−1( ゚д゚ )
ファーストゴロでピッチャーがベースカバーでこれになる?スコアの付け方なんかわからん。
ファーストゴロでピッチャーがベースカバーでこれになる?スコアの付け方なんかわからん。
85 無名さん
一塁ベースカバーなら3-1Aじゃないかな?
86 無名さん
>>85さん
ありがdです。気になったもんで…
ありがdです。気になったもんで…
87 無名さん
そこまで知らなきゃ球場に来ちゃイカンのか?
88 無名さん
そんなこと言ってたら球場ガラガラになるよ…
選手好ききっかけに野球覚えればいいじゃん。
観客が多い方が選手だって頑張るだろうし
選手好ききっかけに野球覚えればいいじゃん。
観客が多い方が選手だって頑張るだろうし
89 無名さん
選手好きはいかに出待ちとかで近付くかばっかり考えてるのばっかりじゃない?
球場でもネットに張り付いたり周りの迷惑考えないような…主張ばっかり激しくて。球場にはこなくていいよ。
球場でもネットに張り付いたり周りの迷惑考えないような…主張ばっかり激しくて。球場にはこなくていいよ。
90 無名さん
>>89言えてる!!
91 無名さん
マナーは守ってほしいよね
92 無名さん
相手打者がファールで粘っているのに、ストライクとっていると勘違いして拍手するアホはこれくらい勉強しろ
93 無名さん
球場でのマナーとか常識守っていればルール知らなくてもいい
94 無名さん
開き直っているよ(笑)
基本的なルールがわからなければ、マナー守れるわけない
基本的なルールがわからなければ、マナー守れるわけない
95 無名さん
試合見てないからファールボールに当たるばかがいる
96 無名さん
あ
97 無名さん
あ
98 無名さん
あ
99 無名さん
あ
100 無名さん
あ