1 無名さん
何歳まで?
何歳まで甲子園行ったり地元の球場行ったり球児追っかけたりするの許される?
2 無名さん
死ぬまで
3 無名さん
20歳で卒業しなきゃ、オバン呼ばわりやなwww
4 無名さん
球児追いかけるなら同世代の高校生じゃなきゃ痛いよ…
5 無名さん
何歳なっても野球見に行くけど
6 無名さん
球児目当てじゃなければ別に関係なくない?
7 無名さん
追っかけ行為そのものは年齢関係なく痛い。
普通に球場に観戦に行くだけなら何歳でもいいんじゃないかと。
普通に球場に観戦に行くだけなら何歳でもいいんじゃないかと。
8 無名さん
某球団の宿舎に勤めてる者です。追っかけで年齢関係なく、場所に伴わない服装で遠征先ホテルに出没するのはどうかと思う。一軍は特にね。
9 無名さん
あーそれ分かります
ドレスやミニや腹出し…何を考えてるのか
ドレスやミニや腹出し…何を考えてるのか
10 無名さん
どこの小姑だよ(笑)
11 無名さん
たしかに場違いのオバチャンや学生かフリーターか見分けのつかないのが…。
12 無名さん
追っかけってそんなにすぐ分かるの?
13 無名さん
エレベーター開いたら直視、ガタイの良い男性が通ると直視(笑)わかりやすいです。
14 無名さん
追っかけって言うのかわかんないけど親戚の子の応援には多分30代くらいの綺麗な人がよく来るの見たことあります。
球場や学校グラウンドで会うので仕事何してるんだろって不思議に思うことはありますが………
球場や学校グラウンドで会うので仕事何してるんだろって不思議に思うことはありますが………
15 無名さん
弟の試合とか応援とかなら全然行くんだけど