1 無名さん

忘れられない

別れたけどまだ相手の事忘れられない人いますか?
2 無名さん
います。
糸冬
4 無名さん
います…
5 無名さん
糸冬
6 無名さん
いまーす!
7 無名さん
いまてん(・∀・)
8 無名さん
点呼とるスレかここは
9 無名さん
意味不明なスレだね
10 無名さん
>>8
ありがとう!笑えた
11 無名さん
いまてん(・∀・)ノ
12 無名さん
いむぁとぅえん
13 無名さん
いないですぅbyたらちゃん
14 無名さん
わすれな
15 無名さん
恋したい
16 無名さん
私も恋したい
17 無名さん
春よ恋
18 無名さん
恋の季節〜
19 無名さん
あいつよりいい男見つける!
20 無名さん
>>19( '‐')つ[里崎智也]
21 無名さん
>>19( '‐')つ[原辰徳]
22 無名さん
うー
23 無名さん
もう不倫はイヤ
24 無名さん
嫌な思いをしたからこそ、それ以前には見過ごして、
気付けなかった人のいいところに立ち止まれるようになったりするよ
25 無名さん
出会って間もないころに戻りたい。すごく大切にされていた気がする。チームメイトに紹介されたり彼の友達の家に二人で遊びにいったり。あの頃は軽くみられたくない一心でそっけない態度とってた。きっと年末あの出来事から私への気持ちが冷めていったんだね。会いたくて寝ても覚めてもあなたのことを考えていて夢にでてきてくれた日はもっとあなたとの夢を見ていたい。
26 無名さん
↑思い詰めてそうでこわい

自殺しないでね
27 無名さん
>>25の気持ちわかる気がする
28 無名さん
出会って間もない頃に戻りたいとか、ラブラブな頃に戻りたいとか、ってすごく気持ちわかる。
でもそう思う相手とは、やっぱりそれまでなんだよな。うまくいく相手とは、その後も無理しなくてもうまくいくんだから。
だから結局は、そいつじゃなかったんだよ。もっと言えば、そいつじゃなくて良かったってことだね。
29 無名さん
本当に縁のある人なら、何回切れても何度でもまた繋がる
30 無名さん
縁だよね
セフレ→彼女とかいうと、ムキになって否定する人いるけど、彼女→セフレとか、友達から結婚とか人によって違う
結局、縁があるかないかもんね
31 無名さん
出逢いも別れも必然
32 無名さん
私も元カレが忘れられない活躍してるの見ると嬉しいようで悲しいな
33 無名さん
>>31
同感!ほんとそう思う
34 無名さん
必然かぁ
35 無名さん
別れて4ヶ月、新しい彼女ができて切ない
36 無名さん
辛いなぁ。
37 無名さん
会いたい、ずっと待ってるよ。
38 無名さん
縁か…私の場合、腐れ縁のような感じ(泣)
39 無名さん
結婚してしまう相手の事…皆さんどうやって忘れました?
次に行こうって思ってるのに気がつくとやっぱり考えてる自分がいて…
40 無名さん
忘れるも忘れないも相手には関係ないことだしずっと想ってれば?
41 無名さん
別れて一年たつけどまだ消えない
42 無名さん
忘れられないままでも、新しい彼もできるし、結婚もできるよ
3〜4年も経てば、好きなままで終わった恋愛の方が綺麗な思い出だから幸せだって思える気がする
43 39
42さんの言葉にジンときました
次の恋できるかなぁ〜
44 無名さん
無理無理ぷっ
45 無名さん
わたしもジーンと来ました
いつかいい思い出になるといいな
46 無名さん
25さん 年末に何があったの??
47 無名さん
私の場合2年半切れていたこともあったけど今もまだ繋がってるよ。
しかもいつも忘れたころに知り合いを通じてまた連絡取り合ったり…
彼もいつも忘れた頃に…といってた。
よく分からないけど縁ってあるのかな?って思う
48 無名さん
私も。
相手も私も二回くらい携帯の番号変わってるのになぜか知りあい通して連絡先が分かったり偶然会ったりする。
ただの腐れ縁だと思うケド。
49 無名さん
腐れ縁にするか良縁にするかは自分の努力次第
50 無名さん
頑張ってみようかな…
51 無名さん
頑張れー
52 無名さん
この世に偶然はありません。
すべて必然です。
by江原啓之
53 無名さん
努力があるからそれが報われる幸せがある!
54 無名さん
>>51>>52>>53なんていい人達なんだ…やる気が出てきたよ、ありがとう!
55 無名さん
どうも
56 無名さん
がんばってダメだったときに人の不幸を願うようだったら人として問題ありだね
57 無名さん
そりゃ大問題です
58 無名さん
そうだよね
59 無名さん
でも、残念なことにそんな人が実際にいらっしゃるのが現実。
60 無名さん
自分が思ったことしたことは自分に帰ってくる
61 無名さん
ぼけつ
62 無名さん
63 無名さん
>>28-29同感です
64 無名さん
小林くんが忘れられない…。