1 無名さん

選手の彼女

語りませんか?
2 無名さん
選手彼女は浮気ばかりされて可哀相
3 無名さん
酒と女は芸の肥やし
4 無名さん
芸www
5 無名さん
なんだよねー
とりあえず選手もカノもセフレも仲良くBC肝炎ー
6 無名さん
芸の肥やしで病気もらったらシャレにならんぜ
7 無名さん
そこは…ちゃんとした相手選ぼう?
8 無名さん
浮気ってそんなにいや?
遊ばせとけばいいじゃん。
9 無名さん
結局は自分の所に戻ってくるんだしね
でも他の女とャラれたら許せないわ…。
10 無名さん
彼女という地位があるんだから、そこは多めに見ましょう。
11 無名さん
選手カノも浮気しまくってるよ
12 無名さん
彼が浮気しても気にしませんよ
愛されてる実感あるし同棲だし
浮気は気にならない
でも遠征は寂しくて辛いかな
選手カノ私以外いますか遠征つらくない
13 無名さん
↑遠征辛いとか 言ってたら これから先 もっと辛いんじゃないの??
大丈夫かなぁ?
1年の半分以上は いないってことでしょ??
幸せならば それでいいけど(^-^)
私は やっぱり 辛くて 別れちゃったからさぁ(涙)
たまに 連絡はしてるけどね
私は淋しがりやのヤキモチ妬きだから 選手の彼女向いてない(笑)
14 無名さん
いいね…必ず戻ってくるって自信のある人は…
愛されてるって実感はあっても浮気されるのはやっぱり嫌
15 無名さん
>>14さん
12ですが自信あるわけではないですよ
むしろないかな
ただね人の気持ちはいつ変わるかわからないし彼が他の子を好きになったらそれはそれで仕方ないかなって思うだけ。
今は愛されてる実感あるけど先はわかんない。
だけど浮気をとめることは職業柄無理な気するし、男のひとは遊びも大事だと思いますね
16 無名さん
付き合って3年目だし自分も仕事してるし、遠征がつらいとか思わなくなったなぁ。
もともとそんなに淋しいとか思うタイプじゃないけど。
17 無名さん
遠征に行ってくれると自分の時間ができていいじゃない
18 無名さん
私は遠征歓迎だね。
ずっといられると夜遊びにもいけない。
19 無名さん
ご飯作るのが大変だから遠征はあっていいと思うよ。同棲して毎日がたくさんの量を食べ何種類もの料理を作る事は過酷だよ。毎日そんな事してたら自分の時間はなくなるよ。
20 無名さん
そうかな?私は彼が喜んで食べてくれるなら何種類も毎日作るの苦にならないな〜
ひとそれぞれなんだね〜
21 無名さん
口うるさいから作るの嫌になるよ。ストおこしたらカップラーメン食べてた。
22 無名さん
料理を手際よく上手に作れるのは最低条件じゃない?
23 無名さん
前にサッカー選手と付き合ってた時は、家にいる時間が本当多かったけど、野球選手は家にいない時間が多い分、私自身の時間が楽しめて良いよ。実家にも頻繁に帰れて楽しい。
24 無名さん
料理なんて人並みの教育を受けてきたら、誰だってできることじゃない?
25 無名さん
彼女って大変ね。
26 無名さん
みなさんはアゲマンと言われます?
付き合い出して運が良くなり、成績や年俸も上がったりすると嬉しいですよね。
その逆は辛いですよね。
実際は関係ないかも知れませんが、勝負の世界だから仕方ないですよね。
27 無名さん
つきあい出した年は急上昇したけど、その後は山あり谷あり。みんなそんなもんじゃないかなぁ?
28 無名さん
年俸は変動するけれど、とりあえず二軍には落ちた事がないです。
29 無名さん
先輩選手の奥さんに聞いて、お中元お歳暮を、監督やコーチに贈り手紙も添えました。その効果があってか出場機会が増えました。
彼女と言う立場だけど、一緒に住んで結婚もいずれするから今のうちに嫁としてのノウハウを学んで努力しています。
30 無名さん
そんなんで試合出れるの?
やだなぁ〜
31 無名さん
婚約もしてないのにそんなことしてるの?なんか図々しい人だね。
32 無名さん
>>29
選手の奥さんに向いてるね。えらいなあ。

>>30
試合に出る出ないというより、一般社会でも上司にお中元とか贈るのは常識だよ。
33 無名さん
彼のために出来る事を考えて、何でもしてあげたいと思う。>>29さんは立派だよ。なかなか出来る事じゃないよね。
34 無名さん
お中元送るのとか常識なのはわかるけど、送る送らないで試合に出れる出れないのが決まるの?
35 無名さん
私も婚約しているから、お中元を贈るように親から言われたよ。
でも何を贈ればいいのかわかりません。教えて下さい!
36 無名さん
立場をわきまえるのも大切だよ。>>29が立派だとは思えない。
37 無名さん
洗剤
38 無名さん
>>34
それはどうかな?
でも常識だからとりあえず皆やるよね。
逆にやらないと目立つからね。
ただの彼女なら別れる可能性もあるしやる必要はないよ。
39 無名さん
>>36
婚約しています。結婚準備のために同棲中です。
選手の奥さんも婚約中からきちんとされていたと聞きました。
40 無名さん
それまで彼氏の両親がやってきたことでしょ?だったら彼氏のお母さんに相談してみたら?
41 無名さん
やっぱり結婚って面倒臭い。
42 無名さん
>>39婚約されてるんですね。おめでとうございます。
43 無名さん
確かに結婚はめんどくさいよね。婚約話が出始めて逃げ回ってる今日この頃。
44 無名さん
私も婚約してるけど何もしてない…


みんな偉いなあ…
45 無名さん
39さんみたいな人…たぶんこの後苦労するよね…

ってツリだよねw
そんな人間がここに書き込みするわけない。
46 無名さん
賢い彼女を持つと選手も大成するし幸せだね

追っ掛け相手に敵対して威張りちらしてるのが最悪だよね
47 無名さん
選手嫁ってウザい時ある。
48 無名さん
追っかけが怖くて逃げ回るの間違いではなくて?
敵対して威張り散らすの?
49 無名さん
>>45
そんなの、確実に結婚する彼女なら誰でもしてるよw選手も結婚する彼女の事はきちんと先輩や良くしてもらっているコーチくらいには紹介しているし
紹介されたらお中元とかを贈るのは常識だよ。周囲は嫁になる人だと思っているから、その人の事を厳しく見ているよ。
50 無名さん
彼女にしても嫁にしても無能はダメって事ね。
キャバ上がりとか、そういうのできるのかな?
女子アナはそこらへん、きちんとしてそう。女子アナだって会社員だもんね。
51 無名さん
結婚資金も800ぐらいは掛かるんでしょ?結婚は金もかかるよねー
52 無名さん
サラリーマンと結婚した友達でさえ、一千万は越えたって。友達の実家が半分は出したみたいだけど、そんなに掛かるんだね…。
53 無名さん
みんなすごいねぇ。あたしは婚約してるわけじゃないから、紹介されてお世話になってる先輩の奥さんには、お中元とかお歳暮とか関係なく、いいものを見つけたらお礼を兼ねて送るくらいだなぁ。婚約したら世界が変わるんだろうな。
54 無名さん
お金なくても愛があれば結婚はできるさw
55 無名さん
監督夫人と仲良くしている人がいるけど、どうやって知り合ってるのか疑問。
56 無名さん
私なんか紹介すらされない(T0T)
遊びかな?
57 無名さん
このスレmixiの結婚関係のコミュより参考になります
58 無名さん
スポンサーと関係ない贈り物って探すの大変そうw
59 無名さん
話それるけど、GG佐藤の奥さん、強烈あげまんだね。
つきあい出してレギュラー定着、結婚してホームラン量産。
なんだろ、相性かな?
今年はこのままだと億いくね。
60 無名さん
今岡嫁も一応アゲマンだよね
61 無名さん
監督宛に送っても実際のやり取りは監督夫人だから、その関係じゃない?
62 無名さん
結婚して急に爆発する選手いるよね。
63 無名さん
サエコもアゲマンだ
64 無名さん
肉まん あんまん
僕 サゲマン! OK!
65 無名さん
今江幸子様も
66 無名さん
陰で支える内助の功なんだろうね
67 無名さん
結婚した年は上昇しないと大変だね
68 無名さん
選手より、嫁の上昇志向が強いとか?
69 無名さん
カブスの福留とヤンキースの松井の奥さんもアゲマンだね。二人とも絶好調。
70 無名さん
>>68落合夫人?
71 無名さん
ダルとか松井ゴジラとか元から一流選手の奥さんはアゲマンと言えるかなあ。

本当のアゲマンは落合夫人みたく、二軍からスタートしてブレイクさせた人じゃない?
72 無名さん
今江嫁とか今岡嫁も旦那二軍から一軍定着させた人達だけど、でしゃばりだからイマイチあげまんぽく見えないんだよね。
あれで控え目なら最高なのに。
73 無名さん
そしたら落合夫人に勝てる人いなくない?
74 無名さん
今岡嫁は自分が上昇し続けてる〜
75 無名さん
今岡があげ○んなんだw
76 無名さん
そういうことだ!
77 無名さん
落合夫人は落合がプロポーズした時に、
「貧乏は嫌。とりあえず3千万稼いで出直してこい!」と言ったのよね?
78 無名さん
成瀬の前の彼女もアゲマンだ。別れて成績ガッタガタ↓
79 無名さん
>>77落合信子伝説すごっ
80 無名さん
落合夫人じゃないけど、私も結婚するなら3000万はないと嫌かな。しかも野球選手だから寿命も短いし。
安定したサラリーマンなら800万からのスタートでも年々、上がっていくからね。
81 無名さん
落合と信子夫人はパチンコ屋の隣の台で知り合って意気投合したんだって。
82 無名さん
野球選手で三千万は安いよ
一軍に定着したての若手か、散々稼いで引退間近のベテランならいいけど
万年三千万クラスならリーマンの方がマシだから
83 無名さん
結婚するなら公務員がいいって言ってた友達、本当に彼氏を公務員に転職させて、めでたく結婚した。野球選手なんてギャンブルで稼いでるような人とは早く別れなよっていつも言われる。うちの彼氏は3000万は越えてるけど、いつまで続くか分かんないもんね。
84 無名さん
>>82安月給のリーマンにすら相手にされない不細工が
何を偉そうに言ってるんだかwww
85 無名さん
>>84
何でそうなる?
歪んでるねw
86 無名さん
落合監督、大学中退でフリーターやってたんだもんね。人生はわかんないね。
87 無名さん
三千万クラスじゃ二軍半だもんね
88 無名さん
三千万じゃ10年で三億。半分は税金。
最低でも五千万を10年は稼いでないとリーマンよりいいとは言えないよ。
89 無名さん
野球選手は生涯年収が5億越えたら勝ち組なんだって。
90 無名さん
5億って凄いね。
弁護士の平均生涯年収ですら5億はいかないよ。
91 無名さん
五億って事は、五千円を十年貰い続けるか、どこかで活躍して一気に年俸上げないといかないよ。
いずれにしても、そこそこの知名度がある選手だよね。
92 無名さん
年俸一億を十年ってこと?
93 無名さん
みんな偉そうですね。こんな彼女嫌だ。
94 無名さん
>>93
現実は厳しいって事。
95 無名さん
彼はすごい堅実です。
引退しても住まいがあれば何とかなると、早くにマンションも購入して
身の丈に合った生活をしています。
みんながみんな金銭感覚が狂っているわけではないですよ。
96 無名さん
賃貸なら安い所に住まないと勿体ないよね。何千万も稼いでる彼でもそう言ってた。
97 無名さん
>>95
うちの彼も真面目だし堅実だしギャンブル・女・酒しないしとっても普通です。
98 無名さん
稼いでる人ほど堅実だったりするよね
99 無名さん
私の彼も堅実。私より安いマンションに住んでるしw
年収は私の数倍なのに。
100 無名さん