1 無名さん
日本の高級住宅街
ってどこですか?
でんちょー?
でんちょー?
2 無名さん
芦屋
3 無名さん
芦屋麓六荘はお屋敷街
やっぱり東京大田区田園調布でしょ
やっぱり東京大田区田園調布でしょ
4 無名さん
港区白金
5 無名さん
聞いてどーするよ
6 無名さん
でんえんちょーふ
7 無名さん
愛宕
8 無名さん
松濤
9 無名さん
九州の高級住宅街は?
10 無名さん
番町
11 無名さん
福岡は 大濠?
12 無名さん
九州とか
13 無名さん
成城学園
14 無名さん
天下茶屋
15 無名さん
分倍河原
16 無名さん
立川
17 無名さん
二子玉川、国立
18 無名さん
溝ノ口
19 無名さん
あきる野 昭島
20 無名さん
武蔵小杉とかもそうかな。最近人気ある
21 無名さん
青梅
22 無名さん
西成
23 無名さん
24 無名さん
成城って芸能人ばっかだよね。
25 無名さん
広島は高須台
26 無名さん
西成
27 無名さん
奈良県香芝
28 無名さん
都内だと松籐かな
29 無名さん
南青山 広尾 松涛
30 無名さん
31 無名さん
高級住宅街って言っても安いアパート、マンションもあるからねー。実家がそういう所なら羨ましいけどねー。
32 無名さん
高級住宅街に住んでる地方出身者は羨ましくない
33 無名さん
昔からの金持ちなら芦屋
34 無名さん
本当の高級住宅街は一軒家が基本。自治の決まりで高いマンションとか建てられない。
港区周辺の高層マンションは地方出身者がたくさんいそう。
港区周辺の高層マンションは地方出身者がたくさんいそう。
35 無名さん
成り上がり
36 無名さん
友達の実家は成城。本家は芦屋。親は代々医者の家系。
37 無名さん
でっていう
38 無名さん
松涛高級住宅地なんだ
雑誌の撮影場所あるよね

39 無名さん
芦屋でも、話題の六麓荘町は豪壮だけど成り上がり
昔からの金持ちは阪急芦屋川駅周辺あたり
昔からの金持ちは阪急芦屋川駅周辺あたり
40 無名さん
昔からの芦屋の金持ちはすごい
42 無名さん
>>40
どうすごいの?
どうすごいの?
43 無名さん
昔ここで叩かれてたミス着物の人、実家が芦屋の六麓荘で六本木ヒルズ一人暮らしって書かれてた
44 無名さん
西成知らない人が、成城の間違いだと思って訂正したんだね
45 無名さん
逗子
46 無名さん
チバリーヒルズ
47 無名さん
千葉(笑)
48 無名さん
帝塚山
49 無名さん
山手
50 無名さん
芦屋
51 無名さん
やっぱり宮様住まいの皇居。
物価価値、土地と豪邸含めて日本じゃあれ以上はないね〜
物価価値、土地と豪邸含めて日本じゃあれ以上はないね〜
52 無名さん
自由が丘
53 無名さん
吉祥寺
54 無名さん
普天間
55 無名さん
竹島
56 無名さん
高級住宅街て、どうして坂道なの??
57 無名さん
青山
58 無名さん
松濤に住んでます。
松田聖子さんとやらの近くです。
母の会社が成城で これまた 松田聖子さんの事務所のすぐそばです。
松田聖子さんとやらの近くです。
母の会社が成城で これまた 松田聖子さんの事務所のすぐそばです。
59 無名さん
大田区萩中
60 削除済
61 削除済
62 無名さん
住めば都
63 無名さん
二番町、三番町
64 無名さん
>>63その辺りにマンション持てたら本物の金持ち
成城なんて不便だし、相続税対策の安い賃貸アパート増えてるじゃん
成城なんて不便だし、相続税対策の安い賃貸アパート増えてるじゃん
65 無名さん
>>64 不便さなんて感じた事ないな。
アパート近くにないから知らんけど、昔からのご近所付き合いすごく良いよ。
アパート近くにないから知らんけど、昔からのご近所付き合いすごく良いよ。
66 無名さん
田園調布、芦屋
67 無名さん
玄人は西宮の甲陽園やで
68 無名さん
みなとみらい
69 無名さん
それは違う
70 無名さん
箕面
71 無名さん
のえうちんだい
72 無名さん
東京以外は糞
73 無名さん
小平も東京だからセーフか
74 無名さん
高級住宅街のスレタイで小平がアウトセーフの質問すな
75 無名さん
松濤
76 無名さん
学園前
77 無名さん
え、天下茶屋って高級なの?
78 無名さん
浅
79 無名さん
9年前
80 無名さん
住吉区帝塚山
阿倍野区北畠
天王寺区真法院町、北山町
阿倍野区北畠
天王寺区真法院町、北山町
81 無名さん
帝塚山は無学があるとこやなあ( ̄▽ ̄)
82 無名さん
六代目笑福亭松鶴師匠の旧宅やなあ
( ̄▽ ̄)
( ̄▽ ̄)
83 無名さん
小田急沿線がいいんじゃないの?
84 無名さん
小田急沿線のどこが高級住宅街なのw
85 無名さん
何でやロマンスカーかっこエエやろ
86 無名さん
藤子・F・不二雄先生も小田急沿線だぞ
(⌒▽⌒)
(⌒▽⌒)
87 削除済
88 無名さん
東横線
89 無名さん
明け方の街 桜木町で
こんなとこに来るはずもないのに♪
こんなとこに来るはずもないのに♪
90 無名さん
今日は渋谷で5時
その手をカモフラージュ
それは渋谷で5時♪
その手をカモフラージュ
それは渋谷で5時♪
91 無名さん
金持ちは災害に強い高台などに住むのが基本
埋立地とかの家を買うのは田舎から成り上がってきた馬鹿だけ
埋立地とかの家を買うのは田舎から成り上がってきた馬鹿だけ
92 削除済
93 削除済