1 無名さん

たまには高校野球を語るスレB

>>>17417
熊本以外の話もどーぞ
2 無名さん
馬原の母校必由館は松野明美の母校鹿本相手に大量リードしとらすばい
文徳と有高はよか勝負しよらすばい
3 無名さん
必由館はゴールドてな!
それより文徳は危なかなー
まぁ久しぶりの公式戦だけん、あがっとらしたっだろねー
次も楽しみばい
4 無名さん
すまん
ゴールド×
コールド○
5 無名さん
熊工に勝った開新は秀岳館にコールド負けしとらすたーい
6 無名さん
やっぱり
鹿児島工がいいな

沖縄尚も
7 無名さん
>>5
やっぱり( ̄m ̄)
8 無名さん
>>6
内村クン頑張ってるかなぁ
9 無名さん
ウッチー真面目そうだね。
10 無名さん
>>9
うん喋ったことある
11 無名さん
明日は、いよいよ国府の登場ばい
創部3年目で全学年が揃って万全ばい
春の九州大会の悔しさを夏吹き飛ばしてほしかなー
OBやOGのうるさかつもおらんけん、のびのび野球すっばい
12 無名さん
高校野球はわからんなー
13 無名さん
>>10
いや自分はない
ただ俺の友達が
ウッチーと中学一緒で
聞いた話によると
『隠キャラぐらい静かで大人しいやつ』だったらしい
まあ今は知らないけどね〜
14 無名さん
>>13
そうなんだぁ
投球もモクモクと投げるタイプよね
熊本には何回か来たので見に行きました
カッコイィし野球に対する姿勢に感激しました
夏も頑張ってほしいナ
15 無名さん
内村クン中央大学進学って本当?
16 無名さん
もう進路決まってんの
17 無名さん
普通は8月中だよね
よっぽどシッカリしたパイプがあるのかも
因みに予選負けた選手にはスカウトから話あって大学決まった選手いるよ
18 無名さん
Bたってるw
ありがと3
19 無名さん
内村くんって
鹿児島の
なんかホークス行きそうぢゃん
20 無名さん
福山雅治の母校長崎工は勝ちなったばい
21 無名さん
>>20
おめ
福山雅治大好き
22 無名さん
熊本スレから九州スレになってきたw
23 無名さん
よすよす
24 無名さん
明日の注目カードは?
25 無名さん
大矢野vs牛深の天草ダービー
26 無名さん
>>25
o(_ _*)o
27 無名さん
>>25
あたぁ
わざわざ、やっちろに見に行くかいた(笑)結果ば教えなっせよ
28 無名さん
まだ予選の始まったばっかだけん、好カードがあんまなかたい
29 無名さん
ほんなこつなー
あたぁどこば見んな?
30 無名さん
ここ熊本県民率多そうなんで質問ですが鎮西が騒がれてますが今年の代表は鎮西なんですか?
31 無名さん
ついでに質問
3年生が数名クビになってますが何故ですか?
32 無名さん
実は熊本んもんじゃなかっですたい
33 無名さん
あら、そぎゃんかいた
34 無名さん
熊本弁のうまかけん熊本ん人て思うたばい
35 無名さん
熊本に焼肉大学があるばい
強豪校やろか
36 無名さん
東BP?潰れたろ?
まだあるかいた?
37 無名さん
まだあっとでしょ
ぴらーっとみてはいよ
38 無名さん
今日は国府の勝ちなったごたるな
39 無名さん
多分優勝すっばい
40 無名さん
鎮西も城北も強かっだろ?
41 無名さん
どっちかていえば城北のが安定しとるばい
鎮西は野球が雑
42 無名さん
鎮西は、おしいとこでコケそう
43 無名さん
佐賀北はどうかね
44 無名さん
佐賀北はない
たぶんとうぶんでないよ
45 無名さん
そいぎんた今度どこがずっとかね?
46 無名さん
川崎の母校鹿児島工と青木の母校日向は勝ったごたるな
47 無名さん
おめ
内村クン絶好調みたいだね
48 無名さん
今日は投げてなかごたっよ
49 無名さん
>>48
そうなんだぁ
毎回登板は無理だよね
50 無名さん
明日は、いよいよ鎮西が試合すっばい
51 無名さん
>>49今日は石堂くんが1失点完投さしたばい
52 無名さん
城北は熊高と試合さすばいね
53 無名さん
>>51
教えてくれて、ありがd
54 無名さん
>>52
やっちろまで見に行くとね
55 無名さん
内村イケメン…
ではないか。
でも応援しとるぞ
56 無名さん
>>55
九州男子っぽい顔よね
57 無名さん
薩摩隼人だん
58 無名さん
>>54観に行きたかばってん、いそがしかけん観に行けんとですよ
59 無名さん
鹿児島工業にゎ宗リンかなり寄付したらしいね
それにひきかえ中日の荒木ゎ…orz


ケチばい
60 無名さん
>>58
ん〜ならで我慢せなんなー
61 無名さん
熊本じゃなかけん映らんたい…
62 無名さん
>>61
あら〜
ばってん、しょんなかなー
あたは、どこのファンかいた
63 無名さん
まさひろ兄ちゃんは昔からケチだったばい
64 無名さん
佐藤琢磨に似とるてよう言われるたい
65 無名さん
明日鎮西がこけますよーに
66 無名さん
東洋大姫路がこけてしまった・・・
67 無名さん
鎮西も同じくこけますよーに
68 無名さん
甲佐には悪かばってん鎮西が強かとでしょ
69 無名さん
わからんぼw
70 無名さん
相変わらず平山ノーコン
最後の練試で立岡三振3つ
猪本監督から嫌われ使ってもらえず

高校野球は何があるかわからん
71 無名さん
去年みたいな決勝がみたいなぁ〜
72 無名さん
香料の監督を見損なった決勝
73 無名さん
抗議ぐらい別にいいじゃん
74 無名さん
鎮西も城北も勝たしたなあ
75 無名さん
広陵の監督はすごい人だよ
春は二回優勝させてるし
夏も去年は準優勝だし
選手にも慕われてる
批判はやめようよ
76 無名さん
中井乙w
77 無名さん
>>75だから幻滅したのでは?
78 無名さん
あのとき審判が負けてる方に甘い判定をした
最初から一貫してストライクゾーンが極端に狭かった
どっちにしても批判されてもしょうがない審判じゃんww
79 無名さん
最初から一貫しているなら問題ないじゃん
片方のチームだけひいきなら問題だけど
80 無名さん
>>79
試合ごとにストライクゾーンが全然違うとなるとピッチャーが大変でしょ?
このことに不満を漏らす学校は以前からかなりあるらしいよ
81 無名さん
全然違うことはないよ
逆に甘すぎる審判の方が問題
高校野球だからほとんど抗議はないけど
82 無名さん
疑惑の判定はさておき広陵と高野連はとっくに仲直りしてると思われる
だって今年関大に進んだ選手いるしね
83 無名さん
???
84 無名さん
熊本の話ばしなっせ
85 無名さん
そんなド田舎の
野球なんざ
興味ないね。
86 無名さん
ではどこの野球に興味があると?
87 無名さん
ドミニカ
88 無名さん
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
89 無名さん
ドミニカって熊本より田舎じゃないの???
90 無名さん
21世紀枠拡大いらん!
91 無名さん
今日は馬原の母校必由館と松中の母校秀岳館がやっちろで試合さすたい
92 無名さん
どうも沖縄の決勝戦は浦添商と沖縄尚学になるごたるですな
93 無名さん
鹿児島工が1回に3点先制さしたたーい
内村くんが先発だん
94 無名さん
先日の選抜ベスト4の東洋大姫路の敗退につづき、選抜準優勝の聖望学園がサヨナラ負け敗退
95 無名さん
>>93
内村クン頑張れ
96 無名さん
千原台も勝たしたな
97 無名さん
鹿工も勝たしたよ
98 無名さん
秀岳館なコールド勝ちしなったばい
松中さんは喜ばすやろね
99 無名さん
>>97
わーいo(^-^)o
100 無名さん
え!聖望まで負けたの?