1 無名さん

たまには高校野球を語るスレE

>>>17729
甲子園への道
2 無名さん
>>1
ありがとう
3 無名さん
どなたか熊本の方さいさいこうの8回の9点ってどういうことですか?
4 無名さん
さいさいこう
じゃなくて
せいせいこう
てよむとばい
くりぃーむしちゅーの出た県内有数の進学校ばい
5 無名さん
>>3タイムリー、連続死球、暴投などで一気に9点で8回コールド
6 無名さん
>>5
ありがとうございます。まさかコールドとは・・・
7 無名さん
やったー
済々黌おめ
チンピラ野球が勝つわけないじゃん
8 無名さん
熊工が弱い年は済々黌と秀岳館が強い
9 無名さん
早く甲子園が見たい!
10 無名さん
慌てなすな
11 無名さん
鎮西立○はドラフトも危うい
12 無名さん
小遣いもらって野球やってっからこんな目に合う
自業自得
13 無名さん
これだけん高校野球は分からんとてい
骨身にしみたなー
14 無名さん
徳栄も負けた
15 無名さん
上尾も強かけんしょんなかたい
16 無名さん
熊本は、どこが出っどかねー
17 無名さん
ベスト4が城北、秀岳館、専大玉名、済々こう
18 無名さん
済々黌
漢字で覚えてはいよ
19 無名さん
くりぃむしちゅーの母校!
20 無名さん
そぎゃんてい
21 無名さん
>>18携帯で「こう」の出し方ば教えなっせ
出っとだろか?
22 無名さん
>>21
実はコピーしたってぃ(笑)
PCも手書きじゃないと出せんどてい
23 無名さん
春の九州大会の覇者福岡工が九国大付に負けなったばい
24 無名さん
だけん高校野球は分からんとていなー
春夏どっちでん勝つとは難しか
25 無名さん
春の選抜ベスト4で最後に残っとらした千葉経大付もリードされとらすたい
26 無名さん
>>25
あたぁ
どこんこつでん詳しかなぁ(笑)
ほんなこつは、どこんファンな
27 無名さん
>>23 九国大附属のピッチャーは地元ではダルビッシュ二世って言われてるらしいよ。
28 無名さん
>>27
なんてな!
ダルビッシュ2世なら熊本にもおるばい
文徳の1年生ん高野は多方面からスカウトくっぐらい凄か争奪戦だったばい
29 無名さん
ダルにはあちこちに子供がいっぱいいるんですね w
30 無名さん
広陵と広商の好カードは2回終了で広陵が2点リード中
31 無名さん
やずは負けそう・・・
32 無名さん
鳥取城北が満塁ホームランで先制さしたけんね
33 無名さん
はちあたまがんばって(`・ω・´)
34 無名さん
広陵が強すぎるのか広商が弱すぎるのか・・・
35 無名さん
他の結果も教えてはいよ〜
36 無名さん
はちあたま完全終了
37 無名さん
長崎は清峰が甲子園出場決めたばい
千葉経大付はさしおり逆転勝ちさしたたい
県岐阜商は大垣東に負けなったばい
38 無名さん
清峰おめっ!
39 無名さん
大分代表は日田林工に決定
東兵庫ベスト4は神港学園、報徳学園、滝川二、神戸弘陵に決定
40 無名さん
今日の好カード
○東海大山形vs日大山形×
○聖光学院vs学法石川×
○桐生第一vs前橋商×
○国士舘vs日大豊山×
○広陵vs広島商×
41 無名さん
松商学園甲子園出場おめ
上宮が3回戦、大垣日大が4回戦で敗退
42 無名さん
相変わらず魔物は関西が好き。作陽に勝って欲しかった・・・
43 無名さん
愛知野球は
今年も
名電.東邦.
中京大中京.享栄.

の熱戦となりそう
ですね
44 無名さん
埼玉はどこが優勢?
45 無名さん
長崎の鎮西は熊本のと関係あるんですか?
46 無名さん
現時点じゃ北埼玉は春日部共栄、南埼玉は浦和学院が優勢ばい
でも試合はやってみらんとわからん
47 無名さん
>>45名前は似とるばってん関係なかよ
熊本の鎮西高校は仏教系の学校で、長崎の鎮西学院はキリスト教系の学校ばい
長崎の方は青山学院とかと同じ宗教系ばい
48 無名さん
>>47
関係ないんですね。ありがとうございます。
49 無名さん
京都のベスト4も面白そう
立命館宇治、龍谷大平安、京都外大西、福知山成美
50 無名さん
>>49
京都は長い校名でないと勝てないのかな?w
51 無名さん
元々は宇治、平安、京都西だし
大学の附属高校だから名前が長くなった
52 無名さん
>>50野村スレの主きもい
53 無名さん
>>50無知乙www
54 無名さん
>>52
え?違いますけど?w
55 無名さん
誰も東北地区の話題していない
56 無名さん
>>53
いや傘下に入って校名が変わったことは知ってて言ってるんだけど・・・
紛らわしいこと書いてごめんね
57 無名さん
どんまい
58 無名さん
>>55 仙台育英、東北、花巻東、金足農業、秋田商、酒田南(だっけ?)ぐらいしか知らね
59 無名さん
青森山田もあったな
60 無名さん
青森の決勝は青森山田vs五所川原農林
61 無名さん
去年の金足農のPへの打球直撃、倒れながらも一塁に投げたシーンは名場面だった・・・
今年3年だけどもう負けてる
62 無名さん
>>58-59無知なのを自慢しなくていいから…
63 無名さん
62
あなたも性格悪いのをここで披露しなくていいから
64 無名さん
>>62
知っている東北の学校を書いただけですが?
65 無名さん
ぬしどみゃ
もむんな
66 無名さん
もむんなら
よそんスレに行け
たろづつが
67 無名さん
>>61 すげえ
68 無名さん
だれか↑の通訳お願いします
やっぱり難しい・・・
69 無名さん
すげえ=すげえ
70 無名さん
65=あなたたち!もめないで!!
71 無名さん
66=もめるなら他のスレに行きなさいっ!!
72 無名さん
違う(笑)65と66のこと!何となくはわかるんだけど・・・
73 無名さん
たろづつが=全く馬鹿ばっかりなんだから!
74 無名さん
もめるごたるこつば書いたらつまらんばい
75 無名さん
ほんなこつなー
76 無名さん
>>67
本当にすごかった!なんて名前の選手だったかな・・・
77 無名さん
>>76 先発の高橋
78 無名さん
>>77
ありがとうございます
79 無名さん
佐賀はいよいよ今日決勝
80 無名さん
鳥栖高と佐商の公立高同士で試合さすばい
81 無名さん
佐賀とか(笑)
82 無名さん
馬鹿にすっとでけんばい
去年全国制覇した県だけん
83 無名さん
ヒッヒッヒ
84 無名さん
ヒッヒッヒ
85 無名さん
ヒッヒッヒ
86 無名さん
ヒッヒッヒ
87 無名さん
ヒッヒッヒ
88 無名さん
ヒッヒッヒ
89 無名さん
ヒッヒッヒ
90 無名さん
ヒッヒッヒ
91 無名さん
ヒッヒッヒ
92 無名さん
ヒッヒッヒ
93 無名さん
ヒッヒッヒ
94 無名さん
ヒッヒッヒ
95 無名さん
ヒッヒッヒ
96 無名さん
ヒッヒッヒ
97 無名さん
ヒッヒッヒ
98 無名さん
ヒッヒッヒ
99 無名さん
ヒッヒッヒ
100 無名さん
ヒッヒッヒ