1 無名さん

選手へのプレゼント

何あげたら迷惑にならないですかね?既婚です。知り合いですが、愛人ではないです。
2 無名さん
金もってるから選手にプレゼント高価なものあげる必要はないよ。
繋がりあるなら気持ち程度で充分だと。
私はセフレ相手にグラサンとキーケースをあげたことあるよ
3 無名さん
人に上げる物だからあなたが上げたい物にしたら?貰う側は案外何でも良いんじゃない
4 無名さん
>>1あげなければ迷惑にならない
5 無名さん
何もいらないんじゃない?
6 無名さん
金あるからいらないよ
7 無名さん
キーケース喜んで使ってくれてるよ
8 無名さん
靴あげた
9 無名さん
迷うくらいなら 本人にさりげなく聞いてみるのが一番だと思う
10 無名さん
あげなければいい
それだけ
11 無名さん
離婚届け
12 無名さん
1です。
ちょっとした物をあげたいなと思いましたが、ありがた迷惑になっても良くないので、もう少し考えます。プレー中の写真をアルバムにしてあげるのはどうかなと思ってますが
13 無名さん
プロのカメラマンから貰えるからいらないんじゃない?

相手が既婚者なら捨てられる確率高い
14 無名さん
↑痛い
15 無名さん
>>12やめた方が…
16 無名さん
>>12
知り合いがアルバムにしてプレゼントしたらロッカー室のゴミ箱に捨てられてたらしい
17 無名さん
撮った写真をアルバムとかはやめた方が…
ちょっと怖い…
18 無名さん
ほんとに良く撮れてる写真なら選手から欲しいって言ってくれるよ
19 無名さん
だから?
20 無名さん
痛い
21 無名さん
痛い重い
22 無名さん
自己満足であげるならいいんじゃない?
23 無名さん
プロのカメラマンから貰えると思ってたんですが、そこまで有名な選手じゃないんで、どうなんだろ。
撮った写真にサインもらった時、くれるの?と聞かれて持っていかれたことがあるので、プレゼントしようかなと
24 無名さん
ちなみに、何が痛くて怖いんですかね?
25 無名さん
自分の写真をほしいとかナルシストすぎ
26 無名さん
ナルシスト多いよ。
逆に多少自分好きでなきゃプロやってられないよ。うまく言えないけど
27 無名さん
渡したいものを渡せば勝手に。
ここにスレたてるようなことじゃないと思うけど。
何がほしいかなんて本人に聞けばいいこと。
28 無名さん
聞けないから聞いてんじゃないの?
スレたてるまででないなんて言い出したら、他のスレもそうだしな
29 無名さん
私はいつも自己満足であげています。
前に、私の好きな選手に似ているキャラクターのストラップをあげると、次に会った時、
「似てねーよ(笑)」と
言いながらも付けていてくれました。

なので、主さんも自分のあげたい物をあげれば良いと思いますよ☆
30 無名さん
迷惑極まりない↑
31 無名さん
>>29さん
いいなー(^-^)
32 無名さん
>>30
ひがむのやめな

あたしは>>29さんの記事読んで純粋にうらやましいと思った
33 無名さん
プレゼントなんて 結局は自己満だからね(笑)
私もそうだし
でも 本命はあげても 最近使ってくれないから 今は手紙のみ
毎回読んでるみたいで 逢ったら 返事くれるよ
口頭でだけど(笑)
ようは 気持ちがこもっていればなんでも良いと思います♪♪
34 無名さん
プロテイン入れる容器
35 無名さん
手紙、直接は渡した事ないですが読んでいただけてるもんなのでしょうか?
やっぱり人それぞれですかね…
36 無名さん
>>35
選手それぞれ
返信用入れても 来る選手と 来ない選手いるし
手渡しじゃなくても アクション起こしてくれる選手がいるからね
37 無名さん
もらうほうはありがた迷惑
38 無名さん
手紙は純粋に嬉しいと思うよ
沢山貰う選手は迷惑かもしれないけどね
39 無名さん
迷惑とかは無いと思う。
自分が応援してる選手なら、手紙渡したら迷惑かな…。とか考えずに普通に渡せばいいんだよ
40 無名さん
友達で、好きな選手に、プレー写真をアルバムにしてプレゼントしたら、それがきっかけで一緒に飲む仲になってましたよ。毎年、1年分の写真を一冊にしてあげていて、選手の嫁も楽しみにしてるらしい。
41 無名さん
主は…知り合いなんでしょ?
42 無名さん
蒼井そら
43 無名さん
食べたり使ったりして無くなるものがいいのかね。
44 無名さん
入浴剤とか・・・?
45 無名さん
知り合いなら、食べ物でも食べてくれるだろうし後腐れなくていいかもね^-^

中には、知り合いのじゃない人からもらっても余程の事がない限り口に入れちゃう人もいるけど、多くの選手が知り合い(信用できる人)以外からの物は、関係者とかにあげちゃうから、ホントにお友達とかじゃないなら食べ物はやめた方がいいかもね。
46 無名さん
食べ物は迷惑
47 無名さん
知り合いでも食べたくなきゃ迷惑だしね
48 無名さん
それ言っちゃうと何に対してもそうなっちゃうからねぇ…(笑)
>>43さんの気持ちとしては手元に残るものより無くなっちゃうものの方がいいかなって心遣いよね?
まぁ、相手に需要があるものあげられればいいけどね
49 無名さん
お酒は?いまボトルとか作れるじゃん
なら飲み会で使えるし、なんだかんだ選手はナルだから背番号とか喜びそう
50 無名さん
ナルだね笑
51 無名さん
移動のときに、いつも大きな紙袋渡してるオバサンがいる。
中身が何か知らないけど、大きなものって荷物になるし迷惑だと分からないのかな・・・
52 無名さん
よく観察してるねぇ

確かに、デカイ荷物は困るカモね
53 無名さん
それなりに人気選手でこの間誕生日だからプレゼント送った。
どうせお金あるから安いアロマグッズでいいやと思って。
したら手紙が来た!信じられん〜!
54 無名さん
マンタク
55 無名さん
なにがつぼるかわかんないから、しないよりしたほうがいいかもね♪
56 無名さん
入浴剤…結構選手にあげる人多いみたいだね。選手から回されてくるプレゼントの1番は入浴剤です。
57 無名さん
寮の大浴場じゃ使えないからね
58 無名さん
寮生じゃなくても回ってきますよ。
59 無名さん
回ってくるとか報告イラネ
60 無名さん
入浴剤ほしいな〜
61 無名さん
ラブホに沢山あるよ。
62 無名さん
63 無名さん
>>56自尊心満たされた?
ファンの皆さんは頑張ってらっしゃるみたいだけれどもみたいな

ヘドロ女が
64 無名さん
でも入浴剤は嬉しいよ写真も喜んでるよ私は彼がファンの人からもらった写真を整理して、彼のお母さんに送ったりしてます
65 無名さん
>>56
>>64
純粋なファンを傷つけて恥ずかしくない?
66 無名さん
>>56>>64はガセだからスルーで
67 無名さん
64って人として最低
68 無名さん
妄想族は華麗にスルー
69 無名さん
プレゼント。接触する為の口実だから、捨てられててもいい。
70 無名さん
69さんの意見凄い共感…。
71 無名さん
手紙でもね★かっこいい顔で袋の中覗いてくれるだけで嬉しい。
72 無名さん
渡した手紙を持ってくれてる姿を見るだけで嬉しい。
73 無名さん
手紙とフリスクしか入れてないとき嬉しそうな顔で「なに-?」って袋開かれそうになった時は気まずかった…
74 無名さん
ありがとう☆の笑顔で嬉しい!あとはどうなってても関係ない!ファンなんて自己満足の世界だし!(笑)
75 無名さん
>>72
わかる!
手紙をカバンにクシャッと入れるでなく、そのまま持ってってくれると、読んでくれそうだな〜なんて思う。
76 無名さん
コーチに手紙渡したことあるんだけど、手帳に入れてくれたときは凄い嬉しかったなぁ〜。
77 無名さん
プレゼントは自己満の範囲ですよね
78 無名さん
それでいいんです
79 無名さん
なんか手紙もプレゼントもそう思ってる人が多くて嬉しい!
自己満で、選ぶのが楽しいの。

でも大半はあげちゃったりしてるんろうけど、思いがけなく使ってくれてたりするとマジびっくりするよね。
80 無名さん
もうすぐお誕生日なのでプレゼント買ったんですが無事渡せるか不安です…。皆さんの意見いろいろ聞いて同じ考えの方多くて驚きました。やはり自己満足ですよね。
81 無名さん
>>74 同意
>>80 頑張って!!
82 無名さん
使ってくれてたらラッキー!位の気持ちで頑張って☆
83 無名さん
☆←うざ
84 無名さん
☆☆うざくない☆☆
85 無名さん
☆☆☆

ウザい
86 無名さん
☆←これってウザイん?
87 無名さん
☆がうざいって…笑  じゃみんなうざいじゃん
88 無名さん
>>81>>82
80です。ありがとうございます。頑張ります。
89 無名さん
>>80
頑張って!
使ってくれたらいいね!
90 無名さん
知り合いに どうせプレゼントなんて捨てられちゃうんだからあげるだけ無駄だよ って言われたけど、自己満足の世界だから大きなお世話です
91 無名さん
よくさあ、プレゼントはどうせ捨てられちゃうとか、手紙は回し読みされるとか言う人いるじゃん?
あれって何なんだろうね?知らなきゃ幸せなんだから、別にわざわざ言わなくていいのに。
92 無名さん
91です。
あと、言う人がいるから、私は「プレゼントは捨てられちゃう」「手紙は回し読み」と思ってた。
でも、友達見てたら、あげた服を来てた選手もいたし、朝の荷出しで渡した手紙を出発前に「読んだよ」と言ってた選手もいたよ。
まぁ、着てたあとに捨ててるとか、手紙読んだよって言ったからって回し読みしてないとは限らないと言われたら、証拠はないけどさ。
食べ物だって、生物じゃなくて、ある程度顔を知ってて貰えたら食べる場合あるし。
結局、誰に何を貰ったか、その選手がどんな性格かによる気がします。
93 無名さん
前スレで性格良さそうな彼女さんが答えてくれてたよね。
私は参考になった。
94 無名さん
俺なんでも貰うよ

By 中日二軍
95 無名さん
選手によるんじゃないかな? 自分が好きだった選手はプレゼントした服をブログで着てくれてたり、プレゼントをブログに載せてくれたり、プレゼントしたネクタイをオフのトークショーにして来てくれたりしたよ。
96 無名さん
私の好きな選手も手紙の感想とか言ってくれるよ。しかも大物選手。だからその選手の人柄によるんじゃないかな?
97 無名さん
結局は選手とファンの信頼関係とプレゼントを気に入ったかどうかの問題だよ
98 無名さん
私も手紙とかは、選手と接触するためのきっかけだと考えてます。渡した後の事は期待しない!

ただ、1回でも使って貰えた例を…
私は友達とで1つの物を誕生日プレゼントとしてある選手に渡しました。その時に開けて見て「今度使います」って言ってくれたんだけど、社交辞令だろうと思ってたら、しばらくたって公の場にプレゼントした物と一緒に出てた!

そんな事もあるので捨てるとか、一概には言えないと思います。期待しないのが1番!
99 無名さん
気持ちの問題さ
100 無名さん