1 無名さん
ルール知らないけど応援する
福岡ソフトバンクホークス
2 無名さん
ルールくらい勉強してね
3 無名さん
じゃあ野球のルール教えてあげる
5アウトで攻守交代
野手は11人
5アウトで攻守交代
野手は11人
4 無名さん
暴投一球で1点入る
5 無名さん
ルールBookば買え
6 無名さん
じゃんけん負けたら服を脱ぐ
7 無名さん
投手がゴールネットにボールを投げ、それを防ぐように捕手がキャッチする
8 無名さん
9回終わった時点で同点だったら監督どうしのじゃんけんで勝負が決まる
9 無名さん
>>4
ホークスが有利すぎる
ホークスが有利すぎる
10 無名さん
バナナはおやつに入らない
11 無名さん
りんごは?
12 無名さん
りんごもおやつに入らない
カレーは飲み物
カレーは飲み物
13 無名さん
14 無名さん
ちかっぱ瞬きしたらフルスイングしていい。
15 無名さん
このスレおもろいやん(笑)
16 無名さん
ブサイク投手はストレートしか投げてはいけない
17 無名さん
整形したら球種増やしてもよし
18 無名さん
フライを落球したらトレード
19 無名さん
疲労骨折したら坊主
20 無名さん
バンド失敗で戦力外
21 無名さん
バントをバンドと言ったら退場処分
22 無名さん
あ(・∀・;)
23 無名さん
盗塁成功一回につきうまい棒10本ゲット
24 無名さん
一塁にヘッドスライディングする選手は高校生
25 無名さん
ホームラン10本打つと、パリ挑戦権獲得
26 無名さん
アホか
27 無名さん
金を持ってるチームは他球団の4番とエースを引き抜いても良い
28 無名さん
孫マネー(笑)
29 無名さん
ピッチャーにヒット打たれると一万罰金らしい
30 無名さん
アニキ、と呼ばれる人物のいるチームにはアドバンテージ制が取り入れられる
31 無名さん
四番はチャンスで打ってはいけない
32 無名さん
4番は敵のスパイ
33 無名さん
外国人選手を期待してはいけない
34 無名さん
外国人は給料泥棒
35 無名さん
エースは長期海外出張
36 無名さん
海外バカンスだよ
37 無名さん
ルールじゃなくなってるよ(笑)
38 無名さん
相手チームのエースは勝たせてあげなければならない
39 無名さん
下位チームに負けてペナントレースを盛り上げるように配慮しなくてはいけない
40 無名さん
多田野が危険球を当てた場合、退場させられる代わりに当てられた選手は多田野に喰われなければいけない
41 無名さん
意味わからん
42 無名さん
多田野が得するだけでつまらねえ
43 無名さん
エラが張ってる人はキャッチャー出なければならない
44 無名さん
松田がエラーするとベンチでみんなが慰めなきゃ松田が大泣きする
45 無名さん
デブはキャッチャー
46 無名さん
ピッチャーは野手がエラーしたら5分間乱闘おk!!
47 無名さん
チビはショート
48 無名さん
ルールを理解してなくても監督にかわれてるとスタメンになれる。
49 無名さん
かわれてる?
50 無名さん
気に入られるって事じゃない?
51 無名さん
買われてる。
52 無名さん
高く評価されてるって事じゃなかったっけ?
53 無名さん
二年目の選手は活躍禁止
54 無名さん
鳥がモチーフのマスコットキャラのいるチームは上位に上がってきてはいけない
55 無名さん
鷹 鷲 鴎 燕
56 無名さん
エラーをした選手は坊主にならなくてはいけない
57 無名さん
渚は暴投してもよい
58 無名さん
渚の暴投では進塁してはいけない。てルールほしいなー
59 無名さん
今日も頑張って投げてたもんね
60 無名さん
うん
61 無名さん
新垣とか球界のゴミだろ
62 無名さん
残念ながらそんなルールはない
63 無名さん
阪神-横浜戦で
横浜がリードしていた場合
ノーゲームとできる
横浜がリードしていた場合
ノーゲームとできる
64 無名さん
敵地では負け越すべし
65 無名さん
打ったらまず3塁に走る
66 無名さん
三塁にはグルグルコーチ
67 無名さん
解説は宇津木さんばりに
味方チームを応援する
味方チームを応援する
68 無名さん
解説は長池さんで
どんなときも希望がもてるから
69 無名さん
オレンジのタオルは踏みつける
70 無名さん
あたしも
71 無名さん
優勝マジックは当てにならない