1 無名さん

結婚

現在32歳独身です。結婚の予定もありません。一生食べるに困らないキャリアもありません。

同じ境遇の方、いますか?
2 ふみ
34歳独身ふみが居ます
3 無名さん
結婚はできるかもしれないけど、高望みは出来なくなるよ。妥協しなきゃ。
4 無名さん
子供が要らないなら何歳でもOK。
5 無名さん
>>2
焦りませんか?
6 無名さん
どんな美人でも35まで。男は女の年齢にはシビアだから。
7 無名さん
三十路越えの理想の高さは異常

普通に考えて、そんなイイ男は若い美人の中から選ぶから
8 ふみ
焦っても彼氏が簡単に出来ないから参ります。
女性が年齢を言いたがらないのも、男性が年増女を嫌がるからだよ。
9 無名さん
最近40代の女性も人気みたぃですょ★前街頭インタビューでやってた!まぁ…ちょぃマザコン入った男に限られちゃうかもしれませんが(^_^;)
10 ふみ
不平等・不公平に差別された負け犬の愚痴
結婚をしたくても出来ない負け犬の気持ちを考えてやって下さい。
11 ふみ
負け犬の気持ちを考えずに子供だけの写真付き年賀状を送る人がムカつく!載せるなら家族全員で載せて!再婚者は『自分の子供は可愛いから』と言っていた。自分は二回も結婚出来て、二回も選ばれたからえらっそうにするな!
12 無名さん
ぇ…気持ちはわからなくもないけどここに書くのは変かと(ーー;)
結婚相談所へ!!!!
13 無名さん
私31で独身だよ
14 無名さん
>>11
年賀状になんの写真載せようが勝手やん(笑)
15 ふみ
>>12 結婚相談所の料金を払って下さい。
16 ふみ
結婚までに辿り着くのに困らなかった人にとっては、この悩みはただの他人事としか見ていないだろうね。
17 ふみ
プロ野球選手はこの悩みを体験することなく、結婚出来るから一生安泰だね。
18 無名さん
主さん、サブアドでいいからお友達になりたいです
19 無名さん
>>15ばかじゃん(笑)
20 無名さん
周りからのプレッシャーもありますよね。独身友達が次々に結婚して遊び仲間も居なくなる…三十路過ぎて好きな事して好きな様に生き過ぎてしまうのは危険ですよね。
21 無名さん
自分だけは違う

こう思いたい30OVERがいますが、世間からみたら皆同じ。
22 無名さん
私は独身でもバリバリ働いている女性はかっこいいと思います。これから結婚だってできますよ!自分が年齢をひけめに感じてはだめです。
23 無名さん
結婚は出来るかもしれないけど条件は下がる。
24 無名さん
OLでも水商売でも女子アナでもモデルでも
30過ぎたらお局扱いだよね
自分が思ってるより周りは厳しい目で見てる
女捨てて男と対等に仕事してキャリアウーマンとして生きる覚悟じゃないと
25 無名さん
>>21偉そう
26 無名さん
女として生まれたからには愛する人の子供を産みたいよね〜。出産を考えると三十路越えは厳しいよ。
27 無名さん
まぁ若い皆さんは頑張って下さい。こんな掲示板に入り浸ってると多分失敗しますよw
28 無名さん
よく趣味や仕事や旅行や気ままに生きてる事が特権みたいに言う人がいるけど
逆に同情しちゃう。そんなの、結婚出産を犠牲にしてまでしたい事?結婚したら何も出来ない訳じゃないだろうに。
29 無名さん
30過ぎは結婚する覚悟がないと付き合えないと言ってたよ。男も大変なんだよ、おばさんと付き合うのもね
30 無名さん
野球界の噂に関係ないじゃん
行き遅れババア
31 無名さん
結局、おばさん叩きのスレになるんだから、
この手の話はここでは避けるべきだと思います。
32 無名さん
30過ぎたら性的な魅力が重要だよ!顔よりも!この魅力があれば独身でも既婚でも愛される!
33 無名さん
>>28それはあなたの価値観
34 無名さん
そんな女世の中にうじゃうじゃいるよ。
自分だけじゃないよ!頑張れ、主!ふみ!
35 無名さん
甘えたい…
心の叫び
36 ふみ
結婚は運が強くないと絶対出来ないと思った。
ふみ氏ね
38 無名さん
結婚しても浮気されちゃあね・・・
39 無名さん
>>36
運じゃないよ努力だよ
自分磨き
自立
人間関係力
見かけからでも相手が興味を持たなきゃそれまで
40 無名さん
王子様を待ってるだけじゃダメ
王子様だって魅力的な王女様がいいに決まってる
41 無名さん
結婚して所帯臭くなって子供に当たり散らす姿をみると独身でいいと思ってしまう
42 無名さん
所帯臭くなるのは旦那にも責任がある
花にも水をやらなきゃ枯れてしまうよ
43 無名さん
子供も遊んで世話をしてあげればかわいいのに
44 無名さん
>>41
一日子供預かって美容院くらい行かせてお茶させて上げて
綺麗になって帰ってくるよ
優しくなるだろうし
45 無名さん
結婚したい
46 無名さん
>>1主さん、まるで君みたいな方が福留の結婚相手。填めて子供作ったら勝ち!
47 無名さん
結婚すれば幸せになるとも限らないし。まわりに何と言われようが関係ないと思うよ。こればかりは焦っても仕方ないし。私ももうすぐ三十路の既婚者。好みが若い女限定みたいなくだらない男に捕まらないように!皆年は取ってくんだから。
48 無名さん
結婚は愛し愛される相手と結婚したい。お金だけが人生じゃないし。
49 無名さん
実際、結婚したら『金』はとても大事と思ってしまうよ…
いくら好きな男と結婚できても貯金はできない、年金当てにならない。旦那が退職したら正直生きていける自身がない私の人生60で終わりと真剣に思うよ…
それなら多少経済力ある男捕まえて、老後は旦那を適当に構いつつ、友達と温泉旅行とかで楽しむ方が人生楽しいと思うよ。
友達は男より大事にしなきゃ、ってのも学んだわ…
50 無名さん
旦那の稼ぎアテにする前にてめーが働けよ
じゃなきゃ文句言うな
51 無名さん
>>47
好みが若い女限定が下らない!?
何が悲しくて年増と…
限定してるつもりはなくても自然に若い綺麗な女性に魅かれるものでしょ?
30前半とか小学生位のママだよ。これから結婚て…
52 無名さん
アラサーで真剣に野球選手と
繋がってなんとか結婚したいって血走った目で球場にいる女。
53 無名さん
結婚してる嫁が所帯じみて地味なのは旦那の愛が足りないから。
外に女を作って、そっちに気を奪われて嫁がどんな服を着ようと髪型を変えようと興味がないから。
54 無名さん
釣った魚にエサやらないような男はダメだよね 女でいる以上、常に女を磨いて、歳を取ってもいつまでも綺麗でいなきゃ。若作りしろっていうんじゃなくて、年相応の綺麗さを保ってという意味でね。
55 無名さん
>>51何時代のどこの村からお越しですか
56 無名さん
>>55
行き遅れの負け惜しみw
まだ大丈夫なんて思ってたら…。現実は厳しいよ。
57 無名さん

あなたはどうなの?
58 55
>>56負け惜しみって…w そんなに必死に勝ちたいの? 可哀想…
59 無名さん
このスレ淡々と読んでみたけど、私もアラサーの域に入ってるじゃん!
金曜の夜に宅配ピザ食べながら‥なんか寂しいなぁ〜と。しみじみ(泣)
60 無名さん
>>57
だってまだ学生だもんw
61 無名さん

アホw
62 無名さん
30代で結婚する人いるよ
63 無名さん
女々しい男が多い!
なんか頼りなくない?
64 無名さん
>>60そんな若いのに「30代前半で今から結婚なんて」ってどんだけ田舎なんだよw 私は34で結婚、周りにも40代後半とか色々いる
65 無名さん
人生80年って考えたら、半分の40年は自分の為に仕事なり遊びなり、色んな経験して好きなように生きよう☆って考えるようにしたら気楽になれた。
66 無名さん
60はどこに住んでるの?
67 無名さん
>>60が皆に心配されてるwww
68 無名さん
>>63
頼ろうと思うから制限されるんだよ
頼もしい姉御には頼りない男が寄ってくるのさ
割れ鍋に閉じ蓋とはまさにこの事
69 無名さん
あたしも頼りない男無理だわ!
70 無名さん
焦って結婚しても後悔する
71 ふみ
ワガママで自己中で女ばかりに依存する男なんか要らない。嘘つきで、二股や女を変えるアホ男なんか、マンホールに落ちてしまえ!
72 無名さん
ふみ死ねば
73 無名さん
行き遅れが仲間を増やす目的で行き遅れを推奨w
34で結婚て…
直ぐに出産しなきゃやばいから新婚気分も満喫できないねw
田舎とか都会とか女の身体に住んでる場所は関係ありませんよ、おばさん!
74 無名さん
35を過ぎるとリスクだらけの出産なんだよね。
それを考えたら33までに結婚して34で妊娠しなきゃね。子供の身にもならなきゃ。年老いた卵子は子供に影響するってご存知?
75 無名さん
育てる体力も必要じゃない?ババーには無理でしょw
ババーは子供は諦めな。
要らないと言ってくれる変わり者?を探すしかないね。ドレスもババーちーのしか着れないし、かわいそう。
76 無名さん
>>71で、そんな男と付き合った事あるの?
77 ふみ
望んで負け犬になった人は誰も居ないよ。
そうやって、人の弱味を自嘲するな!
78 無名さん
33で結婚した人の子供見たけど健康で全然他の子と違いないよ。知りもしないで知ったか乙
79 ふみ
>>76 口が上手い、嘘つきで自信過剰な大風呂敷男だった。今になればなんでこんな人間のクズを好きになったんか不思議になる。
80 無名さん
>>77自嘲=自分を嘲笑う事
言葉の使い方間違ってる
妄想で男と付き合ってないで外に出て自分を磨きな
81 無名さん
三十路過ぎの綺麗系キャリアは憧れるな。
いい歳して前髪作ってブリキャラで売ってる婆キモい(≧ω≦)皆さんの周りにもいますよね?
82 無名さん
>>78
ちゃんと出産について勉強しようね。今時、高齢出産の定義を知らない方がいるなんて…。
83 無名さん
自閉症やダウンや妊娠中毒症など、かなりハイリスク。もちろん、確率が高いという話だよ。
84 無名さん
>>81
そんな馬鹿いないけどね−。てかお前が一番キモい
85 無名さん
34歳で産んだ人の子供、3才くらいで耳が聞こえなくなったよ。旅行に嵌まって結婚を遅らせた自分を責めてたよ。
86 無名さん
>>84
おばさんにキモいって言われちゃったw
87 無名さん
婆、必死だねw
いずれにしても、もう後がないねw
88 無名さん
野球界の噂に関係ないアホスレばかり作るな
89 無名さん
高齢の子供は例え障害がなくても、知能指数が低かったり、運動神経が悪かったりするんだよ。
90 無名さん
>>83だからってみんながそうだと思わせる書き方は誤解を招くよ。高齢出産される方に失礼。
91 無名さん
>>86
おまえマジ気持ち悪い−妄想癖あるWWW
92 無名さん
結婚して数年で更年期とか嫌だよねw
93 無名さん
>>89その偏った差別的な書き方が気に障る。
皆が皆そうじゃないって。
本ばっかり読んでんじゃないよ
94 無名さん
婆になっても身を固めず遊びたいとか、どんだけ馬鹿なん?w
95 無名さん
頭でっかち乙
96 無名さん
>>93
あなたの子供が大丈夫だといいわねww
97 無名さん
高齢出産の危険についての医学書よんであせってろ
98 無名さん
>>96もう幸せな結婚してかわいい子供がいます。
ご心配なく
99 無名さん
婆ってさ、自分は違う、自分は普通に結婚も出来るし出産もって思ってる?

あーその勘違いが行き遅れた原因なんだねー
100 無名さん
考えてばっかりいないで行動し?