1 無名さん

【WBC】星野辞退表明【速報】

星野仙一氏が来年のWBCにおける件について『万が一でも私が引き受ける事はありません』と自身のHPで発表がありました。
では誰が引き受けるのでしょうか?
予想・意見スレです
2 無名さん
ジョンジョリーナ・アリーに決まったみたいですよ。
3 無名さん
4 無名さん
落合
5 無名さん
辞退して正解。
6 無名さん
銀座の母とか美輪さんに優勝できる監督と日本の未来見てもらったらいい
7 無名さん
王さんだからこそできたよね
だから王さんじゃなきゃ

てか連覇は誰がやってもプレッシャー負けしそでムリポ
8 無名さん
野村さんとか王さんが星野を推薦してたのが意味不明
ここまで批判されててやりたくないに決まってるじゃん
9 無名さん
自分がやりたくないからでしょw
10 無名さん
ひるまんでえぇやん。ひるまん。
11 無名さん
落合がいい
12 無名さん
新庄剛志(笑)
かなりの強運持ってると思うから(笑)
13 無名さん
かはらともみ
14 無名さん
いや新庄は常識考えて絶対ないでしょw
どっちの意味でもww
15 無名さん
星野と野村もバチバチ
16 無名さん
北京五輪選手選考の時点からかなり不安視されていたから、あの結果になって叩かれても仕方ないよね
17 無名さん
古田がいい
18 無名さん
誰かいないんか
19 無名さん
ボビーで良い
20 無名さん
とりあえず勝てる奴
21 無名さん
責任をもてる人
22 無名さん
1001は本当はしたいんだろうなあ
23 無名さん
孫が学校で肩身の狭い思いをしたらしく、星野も娘、孫は大事なんだね
24 無名さん
ヨメは苦労して早死にしたけどね
25 無名さん
ほっしゃん。
26 無名さん
辞退してほっしーの
27 無名さん
ボビーでいいじゃんね〜
28 無名さん
>>23娘さん疲労で入院したらしいね。けどあの指揮は叩かれてもしょうがない
29 無名さん
家族は関係ないっしょ
30 無名さん
世の中甘くないからね
31 無名さん
関係ないとか言ってられない状況になったんでしょ。
家族がそんな状況じゃなくても星野は監督するべきじゃない
32 無名さん
星〜野
33 無名さん
1001(笑)
34 無名さん
なんか可哀相
35 無名さん
落合が野村おしてるね
36 無名さん
王さんがいい
37 無名さん
渡辺は絶対むり
38 無名さん
原も無理
39 無名さん
2/14でいい
40 無名さん
↑バレンタイン(笑)
てかみんなボビーボビーゆうから本気で格闘家タレントのボビーと勘違いしてたよ‥。
41 無名さん
イチローが監督兼任でやってみたら?
42 無名さん
イチローの言った事間違ってないけど、星野さんかわいそう…
43 無名さん
星野もイチローも似た者同士
だからってイチローが偉そうに発言する意味が分からない
44 無名さん
>>42イチローが責められるのはおかしい
悪いのはまた1001を担ぎだそうとしたWBC組織委員
45 無名さん
日本一になったチームの監督がやる!とかって決まりを作っとけばいいのに。毎回問題になったら面倒。
46 無名さん
古田
47 無名さん
結局WBCも初めから星野にやらそうとしてたんだろうねー
48 無名さん
イチローは責められて当然
星野も責められて当然
ナベツネが一番悪い
49 無名さん
1001さん、阪神のSDも辞退して下さい
もう阪神タイガースを解放してあげて下さい
巨人へどうぞ
50 無名さん
いちろ
51 無名さん
古田
52 無名さん
ボビーはやる気なのにね
53 無名さん
ボビーオロゴン
54 無名さん
外人だから無理なんじゃないかな
日本そうゆうへんなしきたりってかこだわり多いし
だから強くなんないんだけどね
55 無名さん
原が濃厚みたい
56 無名さん
神無月
57 無名さん
原でいいかも
長島監督の後をついでドリームチーム作れば?
でも強いかどうかは??だけど
58 無名さん
>>54
確かにアメリカ人が日本代表って言うとちょっと抵抗はあるけど、アメリカの五輪でのなんだったか忘れたけど、ある競技は逆に日本人をコーチか何かにしてなかったっけ?
日本の球界は保守的だ
59 無名さん
迷球会
60 無名さん
誰もやりたくないでしょ。連覇が目標だし…。今度はアメリカが目の色変えて日本をつぶしにくると思うし…。
61 無名さん
巨人 原監督にWBCの監督要請を決定!!
62 無名さん
正式決定みたいだね
63 無名さん
ルンバ野球 世界デビューへ!!
64 無名さん
原かぁ…
65 無名さん
イチローはどうすんだろな?
66 無名さん
原だったら万人に好かれてそうだけど
イチローは現役を押してた訳でその通りになった訳だからでてくれそうじゃない?
67 無名さん
原ですか…
68 無名さん
原の後ろには王のバックアップがあるでしょ
69 無名さん
原だと思ってた
70 無名さん
原監督かぁ。重みねぇな。
71 無名さん
イチロー、見下してるだれうけど原には文句言えないよ
だせぇイチロー
72 無名さん
原ってw
73 無名さん
巨人優勝は、監督の能力より
カネでかき集めた選手層の厚さのおかげ
だと思うんですが…
若手をうまく起用して育てた点は
まあ良かったと思うけどね
74 無名さん
WBCもそういう個性派の選手の集まりになるからちょうどいいかもよ