1 無名さん
相川亮二FA行使
ぁぁぁぁぁ
2 無名さん
行使しても残留もありえるからね
球団が決まってないんだからまだわからないよ〜
球団が決まってないんだからまだわからないよ〜
3 無名さん
球団決まってますよ
4 無名さん
どこ?
5 無名さん
6 無名さん
濃厚
7 無名さん
>>3
言えないなら言うなよw
言えないなら言うなよw
8 無名さん
あれ?メジャーは?
9 無名さん
巨人でツルちゃんといっしょ(≧∇≦)
なわけない
なわけない
10 秋田練るわ婆さん◆ICTj
11 無名さん
ホークス来ないで
12 無名さん
婆さんコテハンいらないよ
13 無名さん
>>12
これでええかの(^^)?
これでええかの(^^)?
14 無名さん
15 無名さん
相川、髪伸ばしてるの?
16 無名さん
3ですが、セ・リーグですよ
17 無名さん
はいはいセ・リーグね
18 無名さん
別に誰が書いたか分からないんだからもったいぶらずに球団名書けば?
19 無名さん
20 無名さん
嫌
21 無名さん
あっそ じゃいいや。
22 無名さん
私はソフバンて聞いたけど〜
23 無名さん
マジでメジャー?
24 無名さん
メジャー挑戦するみたいだね(笑)
もー笑ったわ。本気だったなんて(笑)
もー笑ったわ。本気だったなんて(笑)
25 無名さん
マジ?
婆さんが書いてたように
もうあきらめたんじゃなかったの?
婆さんが書いてたように
もうあきらめたんじゃなかったの?
26 無名さん
つか、通用するんか
27 無名さん
するわけないじゃんw
28 無名さん
でも通用すると本人は思ってるから挑戦するんだよね
29 無名さん
挑戦する強さがあるんですよ。一般人の言う、通用する云々…とか軽いレベルじゃなくてね。そんなもんでしょプロって。
30 無名さん
↑
何様?
何様?
31 無名さん
↑
何様?
何様?
32 無名さん
挑戦する強さがあっても中身がなきゃ何の意味もない
33 無名さん
挑戦する強さねえ…
勇気と無謀はなんたらかんたらだよ。
勇気と無謀はなんたらかんたらだよ。
34 無名さん
>>29「そんなもんでしょプロって」って言うアンタは何様?
35 無名さん
なんか、いちいち突っかかる奴が多くね?
挑戦て意味考えてみ?ぬるいねぇ〜グタグタと。
やっぱ、噂通りレベル低い奴が多い。
すぐ食い付いてきて、予想通りやったわ。
おもろい。
挑戦て意味考えてみ?ぬるいねぇ〜グタグタと。
やっぱ、噂通りレベル低い奴が多い。
すぐ食い付いてきて、予想通りやったわ。
おもろい。
36 無名さん
>>35お前なに言いたいか意味わかんねえんだけど。やたら強気なわりに文章力なさすぎなんだよアホ。
37 無名さん
38 無名さん
40 無名さん
ま、挑戦する行動力はあるんじゃない?
ただベイはもう戻れないよね。それでもメジャー挑戦してどこも駄目でも帰国すれば阪神やソフバンが欲しがるんじゃないの?
ただベイはもう戻れないよね。それでもメジャー挑戦してどこも駄目でも帰国すれば阪神やソフバンが欲しがるんじゃないの?
41 無名さん
まぁメジャーでもどこでも行けばいいんじゃないの?
ぶっちゃけ相川に未練なし。
ぶっちゃけ相川に未練なし。
42 無名さん
あああああー
43 無名さん
44 無名さん
45 無名さん
しーん 過疎過疎〜
46 無名さん
頑張れ 相川〜
47 無名さん
頑張ってねー亮ちゃん(笑)
48 無名さん
亮ちゃん大好き
49 無名さん
仲の良いロッテサブロー一家3人目を授かったそうだが次男の場合、亮二って名前つけてくれないかな?
50 無名さん
どの球団に行きそうなの?かなりショック
51 無名さん
52 無名さん
いらない
53 無名さん
ソフバンなんかに行くの?最悪〜
54 無名さん
ソフバンに行くなら新垣を横浜に貰いたい
55 無名さん
>>50メジャー挑戦だってば。
56 無名さん
駄目だっていう前提じゃないの?
57 無名さん
暴投王子は要らないよ
58 無名さん
アメリカならマイナーでも頑張るつもりかなあ。
59 無名さん
マイナーでやるだけの覚悟があるとは思えないよ(笑)
60 無名さん
相川行ったら横浜キャッチャーいないじゃん
61 無名さん
↑59さん
そうなの?
そうなの?
62 無名さん
相川のFA行使があり得るのを判っていながら鶴岡を出したのが間違い
63 無名さん
来期の正捕手は…未定(+_+)
64 無名さん
でもさ、今シーズンは特に終盤、斉藤武山だったし、私は鶴はもう仕方ないけど、相川がいないって事がそんなに大変で大事にはあんまり感じないんだなぁ。斉藤武山で耐性ついたのかも(笑)
65 無名さん
相川と鶴岡が抜けてもなお、
新沼は3番手?いや4番手か?
なぜなのだ?
新沼は3番手?いや4番手か?
なぜなのだ?
66 無名さん
確かに新沼って名前がまず挙がらないよねー。
しかもベイ関係の情報やコラムにも新沼が取り上げられてないよね。
しかもベイ関係の情報やコラムにも新沼が取り上げられてないよね。
67 無名さん
相川の右の口横のほくろと、里崎の鼻下のほくろってどっちがデカイ?
68 無名さん
↑67には
ホクロないのか、、、?
ホクロないのか、、、?
69 無名さん
新沼もシーレでかなり調子良くてベイに上がるも2試合ぐらいでまたシーレ戻ったり…斎藤武山とそんなに差があるのか? シロートの私にはわからん
70 無名さん
新沼の方が安心する
武山斉藤とは合コンしたことあるけど勘違い男で応援できないや
武山斉藤とは合コンしたことあるけど勘違い男で応援できないや
71 無名さん
武山と斉藤の能力よりどんな勘違いぶりだったのかが気になるww
72 無名さん
トレード話あるから多分キャッチャー穫るよ。
73 無名さん
カープの森笠が金銭トレードで来るよね?
74 無名さん
75 無名さん
>>70えー斉藤って勘違いなの?あのルックスで?ウケるね。どんなふうに勘違いしてるのか、どんな態度なのかすごく気になる〜。
76 無名さん
相川本命彼女いるのか
77 無名さん
他スレ立ってますが
チェキッ娘の藤岡って顔も知らないんですけど…
チェキッ娘の藤岡って顔も知らないんですけど…
78 無名さん
79 無名さん
>>78
オンラインストアのモデルの子ですか?
オンラインストアのモデルの子ですか?
80 無名さん
相川、渡米して向こうでトライアウト受けてたんだね〜
本気でメジャー挑戦してたんだ。
本気でメジャー挑戦してたんだ。
81 無名さん
メジャーじゃ通用しないのに…
82 無名さん
83 無名さん
じゃあもう細山田が正捕手ありえる?
84 無名さん
85 無名さん
今朝、TBSで親分が「こいつ使えんの?」って言ってた
86 無名さん
87 無名さん
相川…なんだかもぅ可哀想になってきたよ〜
メジャーでどこも手が挙がらなかったらどうなるの?
日本で移籍先を探すとしても欲しい球団がなければトレード?ベイには戻れないんだよね?
メジャーでどこも手が挙がらなかったらどうなるの?
日本で移籍先を探すとしても欲しい球団がなければトレード?ベイには戻れないんだよね?
88 無名さん
相川好きだけど今回の件は可哀想でも何でもない。ベイ残留の道も残しとけば正捕手安泰だったのに、自ら退路を絶ってリスクを取ったんだから、本人もそんなふうには思ってないよ。どうしてもメジャーに挑戦したかったんだよ、年齢的にもラストチャンスだから悔いのないようにやりたかったんじゃない?
メジャーが駄目でも相川を欲しがる球団はあるからきっと宙ぶらりんにはならないよ。ただ、ベイほど確固たる正捕手保証かどうかはわからないね。ベテランが案外長持ちして併用とかになったり、若手が突然台頭してきたり…。まあベイならそんな確率は一番低かったね。
メジャーが駄目でも相川を欲しがる球団はあるからきっと宙ぶらりんにはならないよ。ただ、ベイほど確固たる正捕手保証かどうかはわからないね。ベテランが案外長持ちして併用とかになったり、若手が突然台頭してきたり…。まあベイならそんな確率は一番低かったね。
89 無名さん
90 無名さん
賛否両論あるみたいだけど挑戦した事が大きいと思います。
挑戦するって簡単な事ではないと思いますよ。結果より先ず挑戦でしょう。私は単純にそう思いますが。
挑戦するって簡単な事ではないと思いますよ。結果より先ず挑戦でしょう。私は単純にそう思いますが。
91 無名さん
逆に挑戦は誰でもできるでしょ(笑)
92 無名さん
挑戦が大変かどうかという議論より、今の相川自身にとっては「挑戦することに意義がある」のでは? 大きなケガなくやれたとしても、現役生活はあと5年前後だろうから。
あと、こんな挑戦が出来るのは相川クラスだから。古巣を捨てて海を渡ってダメでも国内のどこかが獲ってくれるって確信が持てるのは、一球団の正捕手という肩書きあってこそ。
あと、こんな挑戦が出来るのは相川クラスだから。古巣を捨てて海を渡ってダメでも国内のどこかが獲ってくれるって確信が持てるのは、一球団の正捕手という肩書きあってこそ。
93 無名さん
挑戦て誰でも出来るか?発想がガキかいな?
実力に対して賛否両論ある選手だから余計叩かれるんやろ。
挑戦する人間にとやかく言わんとこーや。
応援してやれんのかいな。さみしい奴やな。
実力に対して賛否両論ある選手だから余計叩かれるんやろ。
挑戦する人間にとやかく言わんとこーや。
応援してやれんのかいな。さみしい奴やな。
94 無名さん
賛否両論つか過大評価しすぎ
95 無名さん
評価もしなくてもいい
96 無名さん
すみまめん
97 無名さん
すめみすん
98 無名さん
ば
99 無名さん
い
100 無名さん
ば