1 無名さん

選手と付き合う上で

我慢・理解しないといけないこと。
今までの経験&現在進行形で
2 無名さん
性欲が強すぎるのて激しいエッチにガマン
3 無名さん
浮気
4 無名さん
野球以外なにもしらない。
常識ないし頭も悪い。
5 無名さん
体がデカイから、服にしろ 家具にしろ、合うものが少ないことかな。
6 無名さん
生活時間が合わない。
7 無名さん
ケータイいくつも持ってる。
8 無名さん
チームプレーに徹してるから、プライベートはわがまま
9 無名さん
マスコミ取材されたときでれる?私は自信ないなぁ
10 無名さん
地方、地方に浮気相手がいる。

デーブの場合は隠し子までいる
11 無名さん
金銭感覚がおかしい。特に高卒でまだ数年で年俸が中途半端に高い人は危ない。
12 無名さん
結婚しても女遊びは当然許されると思い込んでる人が多い。周りもそうだから尚更。
13 無名さん
あの子実際見たほうがかわいかったとか、テレビ見るたびに言う。自慢なのかヤキモチやかせたいのか知らないけどむかつく
14 無名さん
デカチンだと受け入れるのが大変。
体のわりに小さいとつまんないし。
ほどほどはいないのか、ほどほどは
15 無名さん
突然、無収入になる可能性がある(戦力外)
16 無名さん
うざい女がつきまとう。ファンレおたく
17 無名さん
野球選手しゃなかったら絶対無理な男でも
たくさんカネもらってれば女がうじゃうじゃ寄ってくる。またそれを相手する。ほら、いつだってエッチしたいから、
18 無名さん
なんか野球選手ってかなり最悪
19 無名さん
てかスゴいスレ消費
20 無名さん
なにがしたいのかね?必死な人って
21 無名さん
暇なの
22 無名さん
肥満なんですね
よくわかりました
ご自愛ください
23 無名さん
二股されるの当り前
24 無名さん
>>22ごめん…本当ごめん…つまらないよ
25 無名さん
今までのレス20個中、15個以上は私が一人で書きました。一気に思いついた限りですが、主さん、少しでも参考にして頂ければ。ネタ切れなので撤退します。。
26 無名さん
>>25
他のスレでも
「私△△選手の彼女」とか「○○選手とつながってます」とか
ほとんどが妄想ばかり書き込まれてるから
気にしなくても大丈夫だよ!
27 無名さん
そう、妄想
よく、私○○と知り合いって自慢する人いるけど相手に聞いたらしらなかったり
28 25
>>26そう言ってもらえると、こちらも一生懸命書いた甲斐があります
29 無名さん
そうだよね、思いついたこと書けばいいんだもんね。考えてみれば。
30 無名さん
嘘情報をちらっとにおわすように書いたらすごい釣れるしねw
31 無名さん
奥さん同士繋がりある?
32 無名さん
馬鹿
33 無名さん
相手が隠そうとして嘘ついている事に気付かないフリをする。
また彼の浮ついた様子が分かっても、気にしないように普段通りに接する。
後は、現役が終わってもこの人について行こうという覚悟。
覚悟って言葉は恋愛では変かもしれないけど、もしプロ野球選手と結婚するならば、いつか終わる、いつ終わるかわからないっていう事を頭に入れておかないといけない気がする。
それに、終わったとき彼とどう乗り越えて行くかも考えなくてはいけないと私は思う。
彼が人生で一番大切にして、更にそれを頼りに生きてきたものをリセットされた時の気持ちを真剣に考えられるようにならないと、相手がプロ野球選手で今が楽しいから〜という軽い気持ちで結婚とかしちゃうと、後がつらいと思う。
34 無名さん
35 無名さん
>>33
基本中の基本だけどあんたいくつ?
なんか余程崖っぷちなんか-w
36 無名さん
22歳だけど、別に崖っぷちじゃないよ。結婚前に考えた事をまとめただけ。それに基本が出来ないと応用は出来ない。
37 無名さん
重いなw
野球選手だからって特別視しすぎ、だから相手が図に乗っちゃう場合もあるよ
選手でも真面目な人沢山いるからそういう人と付き合えばいいのに
38 無名さん
22歳にしては大人だねぇ、感心!
なんか野球選手と結婚20年、酸いも甘いもかみわけたみたいな人のコメントかと思いました
私が22歳だった頃なんて、彼氏が昔ソープ行ったことがあったってだけでイヤでした。
39 無名さん
>>33
西武の○○くんの彼女みたい… 違う?
40 無名さん
彼女たちがこんなとこ書き込むわけないよ(笑)
妄想激しいね
41 無名さん
だよねw
42 無名さん
幸せなときは
ココには来ないから
43 無名さん
33、西武の栗山?
44 無名さん
↑ごめん、39にです。
45 無名さん
付き合う上ではないけど、
【偽】と日々隣り合わせな事。

私が言われて辛かった言葉…好きだけどもう付き合えない。

この言葉に含まれる色々な意味を考えたけど、プロ野球選手って事もあって、完全に別れしかないんだなって悟った。
46 無名さん
私も怪しくても知らないふりしたことあるなぁ〜

プロと付き合うの辛いけど好きだ。。
47 無名さん
33の者ですけど、私だって特別視はしたくない。でも彼を特別視する人たちが周りにいるから、そうせざるを得ない。特別扱いが当たり前だと思ってる本人にいちいち「私は特別扱いしないからね」って言ったり態度に示しても彼は自分がしてる事にプロの間は気がつかないと思う。
だから自分が何倍も大人にならなくちゃいけないと思う。
些細な事で怒ったりしてたら身が持たない。
でも私も一応幸せですよ。
48 無名さん
夜のお仕事
やめたらいいのに
49 無名さん
天狗な彼なんだね。
50 無名さん
≪47
奥さんいるの?
51 無名さん
>>47
あなたの彼みたいに勘違いしてる選手ばかりじゃないから
面倒くさい大変な彼とお付き合いしてるんですね
選手でもまともな人いますよ
52 無名さん
47は水商売?
22歳でそんな恋愛観なのは夜のお仕事で学んだの?
53 無名さん
>>33>>47にはリアルに感心した。確かに覚悟は必要。野球選手って表舞台は派手で輝かしいけど,裏では苦労もたくさんあるし,限界が来た時のことも考えないとダメだよね。
普段から周りにチヤホヤされてる野球選手の自分勝手はある程度承知の上じゃないとだよね。
でも,まだ22歳ならもっと気楽でいいんじゃないかな?彼のことを一番に考えて,大事にするのはいいことと思う。でも,彼が一般人の自分と違う世界に入って,他の出会いもあって違う人も選んでしまう可能性もあるわけだから,彼と一生過ごすことはまだ考えすぎないほうがいいよ。結婚決まってるならその考えのままでもアリだと思う。サーセンw
54 無名さん
みんながんばってるんだね
55 無名さん
彼の機嫌にふりまわされないようにする
我慢とかいつかは無理がくるし 気楽に考えすぎても良くない
ただ自分自身をフラットにしておこうと気をつけてる
56 無名さん
33と47です。
水商売じゃないです。普通に昼間働いてます。
結婚はもう決まってます。私の場合、もう付き合いが長いので、色んな事を考える時間がありました。
結婚は彼にとってもそうだけど、私にとっても人生を揺るがすものなので。
57 無名さん
どれくらい付き合ったの?
58 無名さん
5年です。彼がプロに入る前からですよ。
59 53
>>56結婚おめでと!頑張れ!あなた考えしっかりしてるからだんな支えていけると思う,応援するよ!
でも,プロ選手と付き合って結婚するなら,ここに出入り・書き込みしないほうがいいかと・・・
噂が気になる気持ちもわかるけど,ほとんどでたらめだからwおせっかいスマソ。。
お幸せに〜
60 無名さん
ありがとうございます。
その通りですね。もうやめようと思います。今回初めて書き込みしたんでこんな返答がくるとは思いませんでした。
61
沢山の参考をありがとうございました。>>56さん、お幸せに!!
ただ、私もここへは来ない方がいいと思いました。ほんとに【噂】は所詮噂。デタラメがほとんどです。
ただ私がこのスレを立てたのは、自分と同じ様な状況の人の意見・考えを聞きたかったから。結局は全て自分で考えなきゃいけない事なんだけど。今の彼をずっと想い続けれるか不安と闘っていたからです。
でも皆さんのしっかりとした意見を聞いて、まだ一軍で駆け出したばかりの彼の事、信じてみようと改めて思いました。
ありがとうございます

ここへくるのもこれで最後にします。
62 59
60も主も頑張れ〜☆
結婚したら,いい嫁友達できるかもよ!そしたら,そういう不安とか相談はそっちで話すといいかもね,ここは相談してもあんま参考にならないからww
じゃあ私も退散!ジャーネ☆
63 無名さん
理解できないと付き合えないのは当たり前。
ただ遊びで付き合うのは、必ず捨てられる。
選ぶのは男だからね。
64 無名さん
確かにここはガセ多いけど、全部が嘘なわけじゃない。行いがいい人は名前もあまり出てこないし出てもフォローが必ず入る。選手にしろ彼女や嫁にしろ、叩かれる人にはやっぱりそれなりに原因もってる。って、選手に接する仕事をしてみてわかったよ。
65 無名さん
はじめまして。私も選手とお付き合いしている者なのですが…みなさん凄いですね(;_;)私もそういう考え方ができるようになりたいです。彼はまだ新人の方なので悪くは染まっていないのですが、いつか見てみぬフリをするときがくるんですね。。。
>>47さん、おめでとうございます!!

66 無名さん
クソスレだと思って開いたら、案外心温まった。
妄想の人もいるかもだが。
67 無名さん
選手を理解する、って皆さんどの様にしてるのか意見交換したいです


私の相手は野球に関してあまり話したがらないので、不振になると家では気を使ってしまいます

他にも、今までに、これ以上は限界!!という出来事etcありますか?
68 無名さん
私は野球の話バリバリしてるよ
目指すは落合監督一家です!
69 無名さん
45です。私はプロ野球は全然詳しくないので軽くしか話しません彼は詳しくない方がいいと言ってるので勉強したことはないです↓
70 無名さん
そんなんダメやん。人に聞く前に自分で考えよう。
支えきれないなら相手が可哀相。
71 無名さん
野球のことを分かっていたほうが絶対にいい。
野球のことをまったく知らなくて結婚した人、別れた人いるしね、相手のためにも勉強はしたほうがいい。
できないなら・・・
72 無名さん
野球は好きなのですが、私が好きなのはマアチュアなのでプロはセパが分けれないぐらい無知なんです↓
やっぱりこんなんじゃダメですね…。勉強したいと思います。参考になりました。ありがとうございます。
73 無名さん
頑張って下さい。彼のことも理解して野球のことも勉強してれば相手は心から喜ぶと思います。そっちの方、彼にとって力になるし頑張ってくれますよ
二人で力を合わせて頑張れば、どんな困難も乗り越えれますよ。
選手と結婚する人は、野球に関心あるか、野球に無知、どっちかなんですよ。
試合見に行ってあげたり、応援してあげることが何よりも力になりますよ。
すごい大変だけど頑張ってください。大好きな彼のためなら〜きっと頑張れますよ!忍耐力も必要になりますけど
74 無名さん
(笑)
75 無名さん
自分の仕事を、その道の素人である嫁にいっちょまえに語られたくないって人もいるよ
76 無名さん
(笑)
77 無名さん
中途半端にコメントされても、カチンと来るかもね〜
78 無名さん
理解しようとする相手に余裕の無い奴だな
79 無名さん
野球の面より食事面生活面、経済的な所を勉強して知ったかはしない


トカ
80 無名さん
野球のこと出来る限り理解してるけど、何も口出しはしない
っていうのと
野球のこと理解してないから口出しもしない
っていうのは違うよね。前者の方が自分にとっても精神的に良さそう。
最悪なのは理解した気になってあれこれ口出しすることなんじゃないかな。
81 無名さん
私の彼は、野球のことあまり話してきません。
私も仕事のことは話さないようにしています。
彼が試合で勝っても負けても、毎日同じ態度で接するように心がけてます。
どんな時も私は笑顔で彼に「おかえり」と言うだけです。
私にしてあげられることって、どんな時も彼の味方でいてあげて、食事や健康管理と精神面のケアだけですから。。。
ずっと彼は野球をしてきて、彼の野球に対する思いを、野球素人の私にはとやかく言う資格ないかな、と。
もちろん彼が仕事の話をしてきたら「うんうん。そうだね」と聞き役に徹しますが…。
だめでしょうか?
82 無名さん
彼に聞いたら?
83 無名さん
なんかスレじたい重い、いいじゃん恋愛も結婚も自由にすれば
いちいち頭で考えて暗いし
84 無名さん
>>81さん。いいと思います(>_<)私はどう付き合っていけばいいのか悩んでるところだったのでとても参考になります。聞き役になることが大事ですよね。ストレスも溜まっているだろうし…
みなさん、この先やっていけるか不安と彼に言われたらなんと言ってあげますか?

85 無名さん
私が好きでやってるから貴方は何も考えないでいいよと言います。それよりみんなどんなHしてるの
86 無名さん
何が不安か聞かないと答え様が無い
87 無名さん
私はグチらない楽天的な努力家がすき
88 無名さん
て言ってはダメだよん
89 無名さん
どんなHしてるの?激しいの?変態プレー?
90 無名さん
>>86さん。プロとしてやっていけるか不安ってことです!!
91 無名さん
努力していれば不安が消えるか薄まる
やり足りないから不安も大きくなる
んだろうけど彼女が言うと喧嘩になりそうだな
92 無名さん
>>91さん。すごく説得力のある言葉ですね(>_<)でも頑張ってるのも分かるからなんか私は言えないかな↓
93 無名さん
とにかく彼氏が悩んでいるのなら激しいHをすること!気持ち良くHしてストレスも悩みもぶっ飛ばしましょう〜
94 無名さん
野球選手w
95 無名さん
才能があるからここまで来たんだし、頑張って
96 無名さん
↑なるほど〜。
97 無名さん
なるへそ
98 無名さん
>>71私は野球知らないけど、理解出来ないなら…とか言われたくない。

知らなくていいって、仕事終わってまで仕事の話したくないし、気も使われたくないって昔言ってたから知るのやめた。

私も仕事上手くいってなくて憂鬱でも家帰ったら忘れたいし、職場行けばまた向き合わなきゃいけないんだし、自分が一番よくわかってるから人に言われたくないって私もそういうタイプだから、支えるとかって言うけど思いあがりだと思うんだよね。

仕事の嫌な気分を忘れるってなかなか出来ないから、仕事から解放出来ないと、日常と違う、忘れさせてくれる存在を求めて浮気するんだろうなって思う。

99 無名さん
仕事から逃げて遊びに走る奴はクビになってる気がする
100 無名さん
あぁ〜じれったい!もういいじゃん楽しめば!