2 無名さん
野球選手と結婚は破綻のスレの80ですが、昨夜はお店から帰って、子供を託児所まで引き取りに行って寝させたあと書き込みをしました。
私の働いているお店には選手も来ますし、他のサイトからここへたどり着きました。子供が一番大切なので昼の時間は一緒にいてやりたいと思っているんです。
そのため夜働いて、昼間は極力子供と一緒にいて、家事をしながら、合間に子供と公園に行って遊んだりしています。
自分の体を張ってでも、子供は私が守ると決めました。朝から夜までフルで働くことも考えましたが、子供に寂しい思いをさせる時間が長くなってしまうので夜を選びました。
今の私にとって、子供が一番大切です。
私の働いているお店には選手も来ますし、他のサイトからここへたどり着きました。子供が一番大切なので昼の時間は一緒にいてやりたいと思っているんです。
そのため夜働いて、昼間は極力子供と一緒にいて、家事をしながら、合間に子供と公園に行って遊んだりしています。
自分の体を張ってでも、子供は私が守ると決めました。朝から夜までフルで働くことも考えましたが、子供に寂しい思いをさせる時間が長くなってしまうので夜を選びました。
今の私にとって、子供が一番大切です。
3 無名さん
>>2わかる、わかる。
うちの親も小さいとき離婚して、母はホステスして私を育ててくれたよ。おかげで大学までいけたし、体壊しても私のために働いてくれた母に感謝してます。
うちの親も小さいとき離婚して、母はホステスして私を育ててくれたよ。おかげで大学までいけたし、体壊しても私のために働いてくれた母に感謝してます。
4 無名さん
過去スレから学んだこと
野球選手と結婚の8割は悪い方面に行く。
野球選手と結婚の8割は悪い方面に行く。
5 無名さん
岡村孝子もラブホ経営に手出したり、選手とは結婚しないほうがいいね。
6 無名さん
それでいいと思います。夜しててもコツコツ貯金してる人もいるし、そうじゃない人もいる。芯の部分がしっかりしてたらいい。
7 無名さん
2さん、頑張ってください
8 無名さん
今岡嫁みたいに奥さん仕事してる人いる?
元女子アナ以外で
元女子アナ以外で
9 無名さん
いないんじゃない?明子さんや幸子さん見てたらわかるでしょう。
10 無名さん
旦那がいない間、アルバイトしている嫁なら知ってる
11 無名さん
旦那が子どもみたいだもんねぇ。野球してたらそれ以外全部嫁にまかせっきり。働く時間を持たせてくれる旦那はすごいと思う
12 無名さん
>>10これは2軍の年俸数百万の選手の嫁です。こっそりバイトしてるよ。
13 無名さん
>>9
明子さんや幸子さんって何?
明子さんや幸子さんって何?
14 無名さん
二軍の嫁だけはなりたくない。
15 無名さん
↑お前だけは嫁にしたくねー
16 無名さん
どこの選手か忘れたけど嫁がクラブのママで、嫁は結婚後もクラブを続けてて、引退後は嫁に食わせてもらってる奴がいたな。誰だったかな・・・
17 無名さん
ここで〜の選手の嫁にはなりたくないとか、批判的な人は実際野球選手の彼女なの?
18 無名さん
私は選手と付き合ってるけど、絶対結婚したくない。今は自慢したいから付き合ってるだけ。
19 無名さん
それは幸せじゃないね。かわいそぅ
20 無名さん
やっぱお水がお似合い?
21 無名さん
今は別れたけど二軍彼女してたよ。親は反対してたし金遣いあらいし性格ワガママだし崖っぷちで将来不安だっから別れた。元セフレだったし…結局セフレ何人も作ってその中から彼女にするんだよ!
22 無名さん
ろくでもない選手ばっか
23 無名さん
私は野球選手と別れて今サッカー選手と付き合ってるけど、サッカー選手の方が断然選手生命短いし 年俸もかなり低いから 野球選手の2軍の方がまだマシだなぁーって思ってしまうよ。比べることじゃないけどね
24 無名さん
>>16
嫁は引退後の生活も考えて、お店続けてたんだろうね。
嫁は引退後の生活も考えて、お店続けてたんだろうね。
25 無名さん
仕事してるといえば大東めぐみは結婚後も仕事続けてたよね
26 無名さん
21 おっしゃる通り!!!
私も元セフレだった。
私も元セフレだった。
27 無名さん
人としておかしい。
28 無名さん
セフレから彼女になってみて改めて現実に覚めるというか…やっぱり普通に一般人が一番!
29 無名さん
似た者同士くっつくんじゃない?
30 無名さん
今が旬だと思われる明子や幸子ですら幸せには見えないよねー。旦那の素行チェックのためにファンに近づいたり
旬な時は女も寄り付くから浮気の心配ばかりで気が狂いそう
旬な時は女も寄り付くから浮気の心配ばかりで気が狂いそう
31 無名さん
今江と俊介なんか感覚ずれまくりだから、引退したら苦労するだろうね。
32 無名さん
私もセフレ扱いされつつも、この人大丈夫かなって心配で時々会ってた人に、引退間際に付き合ってって言われた。
そのときは他に好きな人いたから断ったよ。
結局真剣に相手してくれる人がいないことに気づくんだよね。
遅いっつーの。
そのときは他に好きな人いたから断ったよ。
結局真剣に相手してくれる人がいないことに気づくんだよね。
遅いっつーの。
33 無名さん
セフレの時点であなたも真剣に相手されてないよ?お互い様 おつかれ〜
34 無名さん
>>30ゴリは若いしまだ旬な時は続くだろうけど、スンスケは30代だし今年の劣化ぶりを見る限り、もう旬ではないでしょ。
選手の旬な時なんて長くて5年くらいじゃない?
選手の旬な時なんて長くて5年くらいじゃない?
35 無名さん
ここ見て我に帰りました。みなさんありがとう
36 無名さん
現役は若いとか若くないとか関係ないよ。全体のバランスを見て言ったと思うけど
37 無名さん
試合見てないから、先取としてどうなのかがわからないんじゃない?
年齢とかメディアに良く出るとかでしか判断できないんだよ。
年齢とかメディアに良く出るとかでしか判断できないんだよ。
38 無名さん
年齢は関係ある
39 無名さん
<社会人野球>出身選手はプロでも長持ち 現役50人超
http://www.mainichi-msn.co.jp/sports/ama/news/20060902k0000e050066000c.html
http://www.mainichi-msn.co.jp/sports/ama/news/20060902k0000e050066000c.html
40 無名さん
単にプロ入りが遅いからじゃん。
41 無名さん
普通に成績次第でしょ。
ところで、年俸二億の選手と、三井物産の有望株ならどっち取る?
ところで、年俸二億の選手と、三井物産の有望株ならどっち取る?
42 無名さん
三井物産
43 無名さん
まよわず物産
44 無名さん
年齢を重ねるごとに昇給するからね。
保証も凄いし、退職金や年金もバッチリ。
物産の奥さんは美人で華やからしいよ。
保証も凄いし、退職金や年金もバッチリ。
物産の奥さんは美人で華やからしいよ。
45 無名さん
でも小笠原みたいに4億×5年(適当)だったら選手嫁がいい。
46 無名さん
とりあえず契約金を親にあげてる選手はやめた方がいい。
47 無名さん
私の彼もドラフト上位で入団した元選手だけど、やっぱりまだ最盛期の名残から抜け出せてないかな…
普通に会社で働いてはいるけど、当たり前のように上司に口ごたえしたりする。頭のどこかで『俺はお前たちとは違う』って思ってるんだろうな。
普通に会社で働いてはいるけど、当たり前のように上司に口ごたえしたりする。頭のどこかで『俺はお前たちとは違う』って思ってるんだろうな。
48 無名さん
酒好き
女好きは一生治らない
女好きは一生治らない
49 無名さん
50 無名さん
野球選手の妻してますけど、私も離婚を考えています。子供がいるため、なかなか踏み切れませんが、本当に苦労します!!結婚を考えている方、少し考えてみたほうが良いと思いますよ。私は結婚生活も数年ですけど、心から後悔しています。結婚前に戻ってもう一度人生やり直したいと思います。旦那は今は1軍ですが、もう愛情はありません。情と子供の事だけを考え一緒に暮らしているただの同居人・・・浮気でも発覚すれば即離婚します。証拠をつかんでから・・・
51 無名さん
やっぱり大変なんだねぇ・・・・
52 無名さん
なんかこのスレを見て色々考えさせられる事が…
53 無名さん
このスレ貴重ですね。
まだまだ貴重なご意見ありましたらお願いします。
改めて考えさせられます。
まだまだ貴重なご意見ありましたらお願いします。
改めて考えさせられます。
54 無名さん
>>46さん何故ですか?
私の彼はまさしくそうなのですが…
私の彼はまさしくそうなのですが…
55 無名さん
>>50
この場合は、選手だからってより、ただ愛情が冷めただけっぽい気が。
この場合は、選手だからってより、ただ愛情が冷めただけっぽい気が。
56 無名さん
>>54
引退後の貯えがないと困るからじゃない?
退職金が無い代わりに契約金があるような物だから、契約金が残ってないと引退後の生活が安定するまで苦労するでしょ。
活躍してた選手なら、いくらでも食い扶持は有るけど、微妙な選手はねぇ・・・
引退後の貯えがないと困るからじゃない?
退職金が無い代わりに契約金があるような物だから、契約金が残ってないと引退後の生活が安定するまで苦労するでしょ。
活躍してた選手なら、いくらでも食い扶持は有るけど、微妙な選手はねぇ・・・
57 無名さん
みなさんなら年俸三千ちょっとの選手と電通マンどちらちの結婚選びますか??
58 無名さん
電通マンと結婚出来ないから選手なんか狙うんだろw
59 無名さん
電通の方が良いけど、遊んでるからねぇ・・・でもクビにはあまりならないよね。
60 無名さん
61 無名さん
>>57今の年俸が三千ちょっとなら、数年後には700万とかに減ってるかもよ。
目先のことしか考えてないから野球選手と結婚はダメになるんだって。
今有名だから、活躍しているから、年俸多いからでも、どの選手にも必ず引退の時期は来ます。
それを忘れずに。
目先のことしか考えてないから野球選手と結婚はダメになるんだって。
今有名だから、活躍しているから、年俸多いからでも、どの選手にも必ず引退の時期は来ます。
それを忘れずに。
62 無名さん
私は選手との結婚選びます。間違いなく将来の幹部候補だから
63 無名さん
引退する時に持ち家があって最低でも
一億以上の貯えがないと厳しいらしい
一億以上の貯えがないと厳しいらしい
64 無名さん
>>62釣り
65 無名さん
もし子供がいたら成人までに二千万〜
持ち家+現金一億+二千万×子供の人数
10年くらい一軍でバリバリ働いてないと不可能
持ち家+現金一億+二千万×子供の人数
10年くらい一軍でバリバリ働いてないと不可能
66 無名さん
持ち家といっても23区の治安が良い立地、或は地方の高級住宅街だと
一億出してもショボイ家しか建てられません
最低でも二億五千万出さないと
野球選手に見合う家は買えません
一億出してもショボイ家しか建てられません
最低でも二億五千万出さないと
野球選手に見合う家は買えません
67 無名さん
とりあえず中井美穂、柴田倫世、福島弓子は安泰だね。
68 無名さん
でも事業に手を出して失敗するケースもあるから
69 無名さん
ドラフトの時に複数球団から指名があった場合、争奪戦になるから、契約金に裏金を上乗せしている場合が多いらしい。
ドラフト上位選手はやたらと羽振りがいいのもそのせい。
ドラフト上位選手はやたらと羽振りがいいのもそのせい。
70 無名さん
銭岡…
71 無名さん
税金対策とか言って、若いうちに高級車やマンション買ってるよね
72 無名さん
スポーツ選手とか芸能人は・・・
73 無名さん
そういう大金をもらわないから、わからないでしょ!
74 無名さん
安泰ってか松坂以外子どもいないし
75 無名さん
野球選手はいい家に住んでるの?
テレビでたまにお宅訪問とかあるけど、豪邸なんて見た記憶ない。
豪邸に住んでたら狙われるから、取材を受けないのかもしれないけど。
中には団地みたいな家も見たし。
テレビでたまにお宅訪問とかあるけど、豪邸なんて見た記憶ない。
豪邸に住んでたら狙われるから、取材を受けないのかもしれないけど。
中には団地みたいな家も見たし。
76 無名さん
私の元カレは独身だから賃貸だったけど、家賃45万超の分譲賃貸に住んでたよ。そこには他の選手や芸能人も住んでいたみたい。
77 無名さん
みんないつかは引退
78 無名さん
野球選手だからと言っていい家に住んでるわけない。普通のマンションだし、そこにはごく普通の家族がたくさん住んでいる。野球辞めたら・・・妻も働くし、今ですらごく普通の生活してるから今の生活レベルは落としたくないな。だからもちろん共働きになりますね。子供はたくさん産みたいけど、金銭的に3人が限度ですね。お金あるなら4人でも5人でも産みたいが・・・もっと子供いる家庭に優しい国になって欲しいな。
79 無名さん
76
一流選手なんだね。
78
野球を辞めたら、奥さんは働かれる方がほとんどなのでしょうか?
一流選手なんだね。
78
野球を辞めたら、奥さんは働かれる方がほとんどなのでしょうか?
80 無名さん
たぶん、ほとんどだと思いますよ。球団職員になれれば別かも知れませんが・・・今のうちに貯金しておかないと引退後は生活も人並み以下でしょうね。
81 無名さん
82 無名さん
別に家ほしくない…
83 無名さん
私の知ってる選手は、だいたい10万〜20万台の賃貸に住んでます。
設備も普通にオートロックのみ。一流選手はすごいですね。
設備も普通にオートロックのみ。一流選手はすごいですね。
84 無名さん
在京と地方によって違うけど、在京なら10万〜20万の賃貸なんて20代の公務員並だねw
大手商社マンは30代でだいたいマイホーム購入しているよ。
それも世田谷、目黒、杉並、品川、港、横浜郊外の高級住宅地が大半。
やっぱり野球選手ってショボイね・・・
大手商社マンは30代でだいたいマイホーム購入しているよ。
それも世田谷、目黒、杉並、品川、港、横浜郊外の高級住宅地が大半。
やっぱり野球選手ってショボイね・・・
85 無名さん
一流商社の奥さんウラヤマシ
86 無名さん
でも野球選手なら水女でも結婚してくれるけど
大手商社マンは店に通ってくれるけど結婚はしてくれないよね
大手商社マンは店に通ってくれるけど結婚はしてくれないよね
87 無名さん
そうなのよ!悔しい!
88 無名さん
どうしたら一流商社マンと近づけますか?
89 無名さん
それについて考えようワラ
90 無名さん
結婚したい人はしたらいいし
したくない人はしなきゃいい
あんた達に心配してもらう事じゃないよ
したくない人はしなきゃいい
あんた達に心配してもらう事じゃないよ
91 無名さん
90さんに同感です
92 無名さん
きやー
93 無名さん
んじゃ91に同感
94 無名さん
じゃー92に同感!
95 無名さん
大手商社って例えばどこ?
96 無名さん
ゴールドマンサックス
97 無名さん
忙しいけどキー局のエリートも給料いい。野球選手や芸能人とも知り合いになれるよ。
98 無名さん
商社でも遊んで奥さん泣かせて離婚する人はいるけど…そしてやたらとプライド高い。
99 無名さん
高学歴ばかりだからね。
100 無名さん
終了