2 無名さん
安いよね
/~Y~ヽ
/(イ)(T)ヽ
/・⌒゜゚⌒ \
| ,-) (-、 |
ll ヽ__ノ l|
\ `⌒υ /
υ
/(イ)(T)ヽ
/・⌒゜゚⌒ \
| ,-) (-、 |
ll ヽ__ノ l|
\ `⌒υ /
υ
4 無名さん
サラリーマンを引き合いに出すのは低所得の貧乏二軍嫁かスタッフ嫁くらい。
どうせ比べるなら同じ業種同士で比べればいいのに
どうせ比べるなら同じ業種同士で比べればいいのに
5 無名さん
580万ならいいじゃん!
アラフォーで400万とか悲惨
アラフォーで400万とか悲惨
さあみんな集まってー
クソスレがはじまるよー!!
/ ̄ ̄ ̄\
/ ∧ ∧ \
/ /∨⌒∨⌒∨丶丶
∩/∨ ● ● ∨丶
「「)| __ | |
`く \o ヽノ o/ ̄
\ >―――<
丶‖∨∨‖ \
クソスレがはじまるよー!!
/ ̄ ̄ ̄\
/ ∧ ∧ \
/ /∨⌒∨⌒∨丶丶
∩/∨ ● ● ∨丶
「「)| __ | |
`く \o ヽノ o/ ̄
\ >―――<
丶‖∨∨‖ \
7 無名さん
うぐ嫁大人気
プッ(´>`)
プッ(´>`)
8 無名さん
580万は鵜久と同年代のサラリーマンにしたら高いと必死に一般論として主張してたけど、野球選手として580万は安いという一般論がわからないのはなぜだろう。
9 無名さん
野球辞めたらどうするんだろう
11 無名さん
サラリーマンは今は安くても昇進もあるし、給料も勤務年数に沿ってなだらかだけど上がっていくけど、野球選手はそういうわけにはいかないからね。鵜久嫁は観戦よりパートに出た方がいい。
12 無名さん
自分の旦那の年収が580万より勝ってるとアピールしたところで何?
一億?五億?妄想もたいがいにしろって話。
そんな稼いでる選手の嫁が
こんなとこ見て他人の年収叩いてたら逆に引く
一億?五億?妄想もたいがいにしろって話。
そんな稼いでる選手の嫁が
こんなとこ見て他人の年収叩いてたら逆に引く
13 無名さん
うぐ嫁はマッキーノのブログ見て今のうちにシミュレーションした方がいいよ
14 無名さん
野球選手の年収を叩いてるみなさん、
その前にあなたが働いて下さいw
その前にあなたが働いて下さいw
15 無名さん
>>14
年収を叩かれて気に障る理由でもあるの?
年収を叩かれて気に障る理由でもあるの?
16 無名さん
このスレは、企業でまともに働いたこともない
親のすねかじりの大学生やらニートがうようよいるな
親のすねかじりの大学生やらニートがうようよいるな
17 無名さん
年俸って税金込みの金額で手取りじゃないよね?
税金引かれたら手取りは400万くらいだから同年代サラリーマンとたいして変わらないよ。
税金引かれたら手取りは400万くらいだから同年代サラリーマンとたいして変わらないよ。
18 無名さん
>>15
他人叩く前に自分の年収どうなの?って話でしょ
他人叩く前に自分の年収どうなの?って話でしょ
19 無名さん
結婚するまで実家に寄生してた無名リポーターとかねww
20 無名さん
>>16そうかな?ここは2ちゃんじゃなくて野球界の噂だから、580万よりもらってる選手や嫁や関係者も見てると思うよ。
21 無名さん
>>18
旦那が400万で私は無収入だけど。。あなたは?
旦那が400万で私は無収入だけど。。あなたは?
22 無名さん
23 無名さん
年収をバカにされてフンガーするのは貧乏人のお家芸。
24 無名さん
580万ドンマーイwwww
25 無名さん
>>20
580万以下の人が580万を叩くわけないもんねw
580万以下の人が580万を叩くわけないもんねw
26 無名さん
27 無名さん
>>22どっちもどっちじゃなおさら野球選手である意味がないね。実際に年収400万のサラリーマンですら共働きしてる家庭は多いじゃん。将来のためにね。
28 無名さん
29 無名さん
>>28そう思ってるのに何でいるの?
30 無名さん
いちいちうぐもり家の家計に口出しして何の特になるんだか…
あら探しばっかりしてる姑みたいでキモいね
あら探しばっかりしてる姑みたいでキモいね
┏━━━━━━━━━┓
┃糞スレの書き込みは┃
┃ここで終了! ┃
┗━━━┳━━━━━┛
ヘヘ ┃
(・ω・)ノ
/∨/
ノ ̄ゝ
┃糞スレの書き込みは┃
┃ここで終了! ┃
┗━━━┳━━━━━┛
ヘヘ ┃
(・ω・)ノ
/∨/
ノ ̄ゝ
32 無名さん
>>30じゃあ来るなよ
33 無名さん
私が鵜久嫁や牧野の立場だったら観戦どころかブログすらしないな。働いて家計を助ける。
34 無名さん
580万に満たない貧乏人が必死だね!
35 無名さん
36 無名さん
>>33それが嫁のつとめだよね
37 無名さん
38 無名さん
>>33
たしかに。牧野家なんて子供もいるしこれからどんどんお金かかるもんね・・・
たしかに。牧野家なんて子供もいるしこれからどんどんお金かかるもんね・・・
39 無名さん
40 無名さん
二軍の試合なんてつまらない
41 無名さん
観戦はいいけど、ブログは何だかねえ
42 無名さん
嫁にもなれないって…
二軍やらスタッフやら願い下げだわ
二軍やらスタッフやら願い下げだわ
43 無名さん
選手嫁の私が来ましたよと
44 無名さん
まあ、使えるうちに名前使って免疫つくっといた方がよさそだね。
うぐちゃんは今年あぶないな。
うぐちゃんは今年あぶないな。
45 無名さん
>>39低所得の男の嫁に誰があこがれるんだか。
46 無名さん
47 無名さん
あんなに稼いでいる今岡嫁や栗原嫁ですら旦那の引退後のために資格を取ったり手に職つけてるのに、スタッフ嫁やうぐ嫁ってのんきだね。
48 無名さん
どちらも見る目なくて同レベルでいいじゃんw
49 無名さん
またヌッシーノとかやめてよ
秋田から。
秋田から。
50 無名さん
ここで叩いてる人たちも五十歩百歩
51 無名さん
>>47結婚できただけで満足なんじゃない?
その前に嫁に行け発言を見るとそんな感じ。
その前に嫁に行け発言を見るとそんな感じ。
52 無名さん
>>46牧野とうぐ嫁って自演のしかたまで似てるよねwスルー出来ないのは本人の証拠。庄田嫁みたいに支持されてる人以外はねw
53 無名さん
>>50生活に余裕がある分、あなたより勝ち!
54 無名さん
マッキーノも鵜久嫁も野球選手と結婚したくて選手漁りをしてたのに掴んだ男はカス。どうせ漁るなら一流どころを捕まえればよかったのに
55 無名さん
ブログみりゃわかるが、うぐ嫁はやたらと冷凍保存多い。
生活の厳しさがうかがえますた
生活の厳しさがうかがえますた
56 無名さん
節約というか貧相
57 無名さん
580じゃ…
あたしなら働くわ…たりない
あたしなら働くわ…たりない
58 無名さん
同じ二軍でも庄田家とは雲泥の差だよね。
59 無名さん
>>58シェリーともね
60 無名さん
選手嫁がブログやるなら優雅じゃないとだめだと思う。結局比べられて叩かれるし可哀想
61 無名さん
>>57だよね。それが普通。
62 無名さん
うぐ何年目?
63 無名さん
64 無名さん
冷凍保存まで叩きの対象

うちも節約でよくやるんだけど、冷凍保存ってしちゃいけないの?
うちも節約でよくやるんだけど、冷凍保存ってしちゃいけないの?
65 無名さん
料理のレパートリー少ない
66 無名さん
冷凍保存はいいと思うよ。節約できるし賢いよ。
むしろ冷凍保存に抵抗ある人は料理すらやったことないのかも
あっ選手嫁ではないのであしからず
むしろ冷凍保存に抵抗ある人は料理すらやったことないのかも
あっ選手嫁ではないのであしからず
67 無名さん
>>64あなたは誰からも見られる事もない一般人だからいいんじゃない?
ただ夢を与えるのが仕事である野球選手の妻がやってるなら話は別。何言われても仕方ない。
ただ夢を与えるのが仕事である野球選手の妻がやってるなら話は別。何言われても仕方ない。
68 無名さん
69 無名さん
580万って月580万の間違いじゃないよね?w
サラリーマンの方がまだマシな人生
サラリーマンの方がまだマシな人生
70 無名さん
71 無名さん
セレブイメージからは外れるが、家事への熱心さはさすがだね
72 無名さん
冷凍保存してるだけで夢が壊れるファンもいるんだねww
野球選手の家族ってたいへーん
野球選手の家族ってたいへーん
73 無名さん
一般人なら許される事でもオフィシャルで、しかも野球選手の妻としてブログをやってる以上は叩く人もいるよ。本人もわかってるでしょ
74 無名さん
>>68 あれだけ同じような料理ばっかりだとそう思われても仕方ないんじゃ?
75 無名さん
こんなショボい選手嫁もいますよという世間へのメッセージだよきっと
76 無名さん
>>70それが嫌ならブログをやめればいい。オフィシャルでやるって事はアンチも粘着も呼び寄せるって事がわからないかな?
77 無名さん
78 無名さん
確かに…
味噌汁が…スープ?
とにかくバランスが悪いね。
あんなに立て続けに肉ばかりの野菜なし、魚なしじゃ叩かれるの仕方ない
味噌汁が…スープ?
とにかくバランスが悪いね。
あんなに立て続けに肉ばかりの野菜なし、魚なしじゃ叩かれるの仕方ない
79 無名さん
80 無名さん
>>77億プレーヤーの妻が書いたら立派な内容かもね。でもその生活しか出来ない人がやるとなると、悲壮感しか感じない。
81 無名さん
>>79
ご本人?
ご本人?
82 無名さん
栄養がどうたらとか文句言ってるやつは
今すぐここに、野球選手にとってベストな献立を書いてみたら?
今すぐここに、野球選手にとってベストな献立を書いてみたら?
83 無名さん
84 無名さん
堅実と節約は違う。うぐ嫁の冷凍保存は生活のための節約でしょ。
85 無名さん
他人の嫁を叩くだけ叩いて、
料理の栄養バランスもわからなければ
年収もさほどない。
そんな奴らが匿名の世界で威張ってるだけなのがむなしい
料理の栄養バランスもわからなければ
年収もさほどない。
そんな奴らが匿名の世界で威張ってるだけなのがむなしい
86 無名さん
鵜久嫁も牧野嫁も作ってるだけマシじゃない?
87 無名さん
88 無名さん
誰も献立を書き込めてない件。
89 無名さん
牧野嫁は作ってないんじゃない?
90 無名さん
91 無名さん
>>82って馬鹿だね。その選手によって必要な摂取カロリーも食物も変わるのにw
92 無名さん
>>82涙目w
94 無名さん
筋肉を維持する為のタンパク質中心に、魚や肉、生野菜や炭水化物や豆類…
それだけはわかるけど、素人の私からしてもうぐ嫁さんちの食事ではまかなえません。
見た目ばかりで偏りすぎってのは一目瞭然。
それだけはわかるけど、素人の私からしてもうぐ嫁さんちの食事ではまかなえません。
見た目ばかりで偏りすぎってのは一目瞭然。
95 無名さん
あとミネラルね!
96 無名
私、うぐと去年やってた
今は連絡とってない。奥さんこんなに叩かれてるのは知らなかった。うぐかわいそう
奥さん可愛くなかった。私も今年結婚したけど。
97 無名さん
ちょっとお洒落っぽい料理しただけでも作った気になってるんだよ
98 無名さん
>>96うぐって夜どんな感じなの?
99 無名さん
まあ 食器もニトリだし仕方ないよ…
とりあえず肉でなんか巻いとこ♪
お昼は冷凍保存の炭水化物のみで!
とりあえず肉でなんか巻いとこ♪
お昼は冷凍保存の炭水化物のみで!
100 無名さん
踊らされんなって。