1 無名さん
「風評被害」という表現について
新聞やテレビが「風評被害」という言葉を連発しているのはおかしくないですか?
北関東の野菜や茨城の魚が売れないのは、消費者が間違っていると責任転嫁されているように感じるのですが…
北関東の野菜や茨城の魚が売れないのは、消費者が間違っていると責任転嫁されているように感じるのですが…
2 無名さん
消費者とは報道してないよ
仲卸業者とかが買い取ってくれないから処分するしかない、て報道してたよ
ちなみに都内では色んな場所でNPOや県人会主催の即席マルシェが開かれてたり、スーパーでも関東や東北野菜・畜産のフェアやってて売れてるよ
仲卸業者とかが買い取ってくれないから処分するしかない、て報道してたよ
ちなみに都内では色んな場所でNPOや県人会主催の即席マルシェが開かれてたり、スーパーでも関東や東北野菜・畜産のフェアやってて売れてるよ
3 無名さん
でも、しばらく魚は食べる気がしないなあ
4 無名さん
消費者も生産者も何も悪く無いよね
ただ、選んで購入するのは消費者の自由
難しい問題だよ
ただ、選んで購入するのは消費者の自由
難しい問題だよ
5 無名さん
生鮮食料品業界は基本現金商売だし、仲卸はブローカーだから売れない可能性が少しでもあるものは買い付けない
悪いのはやたらに不安を煽るような報道をしている視聴率重視のマスコミだよ
イタリアのトマト缶やパスタからだって、未だに日本ではNGな値が出てるときがあるのに…基準値が違うから向こうでは平気で流通してるし
悪いのはやたらに不安を煽るような報道をしている視聴率重視のマスコミだよ
イタリアのトマト缶やパスタからだって、未だに日本ではNGな値が出てるときがあるのに…基準値が違うから向こうでは平気で流通してるし
6 無名さん
確かに、今日スーパーで「がんばれ茨城!」とか「がんばれ栃木!」とかで、イチゴやピーマン売ってたけど、わざわざ買う気にはなれなかったな
7 無名さん
みんな放射能について勉強してこなかった訳だからこの事態もやむを得ない
8 無名さん
糞