1 無名さん

あなたの人生設計

選手と付き合ってるけど、結婚は別の人と…などおきかせください
2 無名さん
結婚は大卒以上の人がいい
3 無名さん
一般人との出会いは、やっぱコンパするしかないですかねぇ…
4 無名さん
信頼出来る友達主催のコンパか紹介。
馬鹿に出来ないのが、お見合いパーティーや出会いサークルみたいなやつ。
医者、弁護士、公務員限定とかもあるし、女はタダだしね!
5 無名さん
4まじですか!?パーティ行ってみるべきかなぁ
6 無名さん
出会いサークル=スーフリ
7 無名さん
地域情報紙とか某クーポンマガジンに載ってる出会いパーティーはある程度信用できるし、友達と軽いノリで行ったら?
8 無名さん
行ったコトあるケド、、、。
ロクなんおらんかった。
9 無名さん
8さん同感です
医者弁護士公務員限定で女性タダなんて行っても無駄。
医者のお見合いは女性の入会金や会費も高いし女の学歴や現在の職場もそこそこいいとこじゃないと駄目みたい
10 無名さん
そうそう。
女もお金払わないと。
タダの所なんて行くだけ時間の無駄だよ。
11 無名さん
へぇ〜
12 無名さん
一般人との出会いはなかなかないのが現実ね。。。
13 無名さん
あげ
14 無名さん

夜中にあーがあげました。
15 無名さん
医者いいよね
16 無名さん
弁護士の方がいい。医者はたいして金持ってない。
17 無名さん
開業医は弁護士より金持ってるよ
18 無名さん
成功すればね。でも開業するまである程度貯金ためなきゃいけないからじじいになっちゃう
19 無名さん
元々金持ちだったら開業は早いよ
特に歯医者はね
20 無名さん
18 なんか話しが庶民的だね
21 無名さん
歯医者は年にふたつにひとつは潰れてるし、あんまり儲からないし客寄せが大変。やっぱり弁護士一家が一番いい。
22 無名さん
こんなところにいるやりまん女なんて相手にされないからW
23 無名さん
22同感
医者や弁護士(笑)
向こうも相手選ぶよね
24 無名さん
>>22同感ワラ
25 無名さん
26 無名さん
27 無名さん