1 無名さん
選手妻・彼女の職業
なにやってる、やってた人が多いの?
2 無名さん
夜バイトしてた
3 無名さん
じょしだいせい
4 無名さん
学生
5 無名さん
モデル事務所所属というフリーター
6 無名さん
ホテル社員
7 無名さん
お水。
8 無名さん
売れないB級女優で夜はお水
9 無名さん
売れないタレント
10 無名さん
カワイソス…笑
11 無名さん
看護師やってます
12 無名さん
旅行会社勤務です
13 無名さん
皆馬鹿がなるような仕事の人ばかりだね(笑)
14 無名さん
三流大卒の無職
15 無名さん
その女を選んでるのは選手ですが?
16 無名さん
モデル
17 無名さん
>>15だから何?その程度の人間性なんでしょ。
18 無名さん
看護師とかOLは結構聞くよね。
19 無名さん
男なんて容姿>職業
女は職業>容姿
女は職業>容姿
20 無名さん
19
だね!
キャリアウーマンのブスよりは美人のお水を選ぶよね!
だね!
キャリアウーマンのブスよりは美人のお水を選ぶよね!
21 無名さん
いや 美人の看護士 お水は元からダメ 他の選手からも食われてるか心配だから
22 無名さん
>>13
そういうあなたの仕事はなに?
そういうあなたの仕事はなに?
23 無名さん
お水、めっちゃ多いし
OL看護士=真面目とでも真剣に思ってる?(笑)
OL看護士=真面目とでも真剣に思ってる?(笑)
24 無名さん
プーが1番ダメやろ。
働けよ!
働けよ!
25 無名さん
大物選手になると、女の職業より外見重視になるけど、二軍や若手は女の肩書なにげみるよね。華やかな仕事、一流大学、資産家の育ちとか。結果出ないうちはどこか不安や物足りなさがあって、なんか強いもんに惹かれるのかもね。
26 無名さん
キャリアウーマンを妬んでいる人がいることだけは分かった
27 無名さん
>>26ここにキャリアウーマンはいないみたいだからみんなの事ね。
28 無名さん
OL、看護師、お水、
同じ美人で性格もよし
だったら…
一般的に考えてお水は選ばない
今も昔も印象良い職業とは言えないでしょ。
同じ美人で性格もよし
だったら…
一般的に考えてお水は選ばない
今も昔も印象良い職業とは言えないでしょ。
29 無名さん
キャリアウーマンでも30過ぎてたら負け犬
女は売り時に売れなかったら残飯扱いですよん
女は売り時に売れなかったら残飯扱いですよん
30 無名さん
皆さん素敵な職業だね〜
私、就活始まった…欝だぁ。彼氏の偉大さが就活してるとよくわかった
ただの野球馬鹿ではないのねー良いお金貰ってるし。なんか落ちる
私、就活始まった…欝だぁ。彼氏の偉大さが就活してるとよくわかった
ただの野球馬鹿ではないのねー良いお金貰ってるし。なんか落ちる
31 27
>>27は忘れて。ちゃんと上のカキコミ見てから書かなかったから勘違いしちゃった…m(__)m
32 無名さん
33 無名さん
ブサイクほど女の顔には煩いし!
34 無名さん
それ私かもw
なんせタイプはアンジー
なんせタイプはアンジー
35 無名さん
栄養士が人気
36 無名さん
栄養士より
管理栄養士の資格ないと
管理栄養士の資格ないと
37 無名さん
私も看護師だけど、一般人はイヤみたいでフラれた…。解雇されて泣き付いてくんなよ
38 無名さん
微妙な選手ほどそうなる
39 無名さん
看護師は白衣着てるときのみカワイイ 三割増しに見える
40 無名さん
男ってすっぴん好きな人が多い。
41 無名さん
微妙な選手こそ手に職もってたり、社会に出た経験ある女性と結婚するべきじゃない?解雇されたらどうするんだろ。一流選手はよしとして、売れないモデルと結婚しても世間知らずだし、将来の生活が心配。
42 無名さん
アナウンサーがやっぱいちばん
43 無名さん
アナも大変なのよ
華やかに見えて地味なこといっぱい
大変本当
華やかに見えて地味なこといっぱい
大変本当
44 無名さん
野球選手はお水をすくってくれるかもしれないが、エリート企業家はそうはいかない
45 無名さん
エリートの方が水にはまる
46 無名さん
>>46
でも結婚相手にはしない
でも結婚相手にはしない
47 無名さん
そうなんよね〜
48 無名さん
そんなんだー
49 無名さん
そんなことないですよー。野球選手&エリートからお水は、人気ありますよー。
サラリーマンとか普通の一般人が嫌がってるだけだよ。そう考えると、微妙な選手の考え方と似てるんじゃ・・・?www 結婚してる人いっぱいいるしね。
サラリーマンとか普通の一般人が嫌がってるだけだよ。そう考えると、微妙な選手の考え方と似てるんじゃ・・・?www 結婚してる人いっぱいいるしね。
50 無名さん
野球選手は高卒とか育ちの悪い人多いから,親も周りもうるさく言わないだけじゃない??エリートでも,バツイチとかオヤジなら今更しょうがないって感じで…。
51 無名さん
はぁぁぁ? 私、両親にお水は絶対隠されてる やっぱり、周りは認めてくれないよ
52 無名さん
職業より結婚後じゃない?
料理しなかったり、部屋が汚かったり、だらしない妻だったらダメじゃん
元お水の方が案外良い奥さんやってる。男を上手にたてるし。
料理しなかったり、部屋が汚かったり、だらしない妻だったらダメじゃん
元お水の方が案外良い奥さんやってる。男を上手にたてるし。
53 無名さん
元お水の奥さんだと金銭感覚はどうなの?
54 無名さん
人それぞれでしょ。
55 無名さん
お水はやはり親戚にはよく思われないの
辛い経験しました
56 無名さん
>>52 確かにそうだ。彼らみたいなのは、自分をどれだけ立ててくれるかっちゅ〜のも大事だよね。プライド高いから。清原の奥さんがいい例。
57 無名さん
プライド高い分,モデルとか女子アナとかに弱いんだよー。お水と結婚した人は,花より団子って気づいた人たちかもね
58 無名さん
お水マンセースレ?
59 無名さん
いやいや,お水は下の下って理解してて結婚したいならある種立派なもんかと…。
60 無名さん
お水に限らずどんな職業だろうが、男をたてたり控え目でいられるかなんて、その人自身の元々の性格によると思う。
61 無名さん
一般人でブスな嫁ほど出しゃばりじゃない? 『私が嫁だけど』みたいな態度してる。 家の中で尻に敷くのはいいけど、赤の他人の面前では絶対にやってはいけない事だよね。
62 無名さん
ほとんどの野球選手の嫁は性格悪すぎる!
63 無名さん
>>62 ほとんどの選手の嫁と知り合いなの?ワラ
64 無名さん
日ハムの嫁たちは・・・
65 無名さん
お水の皆さん、選手と出会いは多いだろうけど、誰かさんみたいに、いろいろ乗り換えないでねぇぇぇ
頼みますよ

66 無名さん
>>63
テレビとか見てたら分かるだろw
テレビとか見てたら分かるだろw
67 無名さん
野球という狭い世間の中で、乗り換えて平気なのかなぁ??
68 無名さん
だれの事言ってるの?
69 無名さん
>>66は木を見て森を知ったつもりになるタイプ
70 無名さん
69は揚げ足とるのが趣味なのね〜暗いw
71 無名さん
>>70に同感
暗すぎw
暗すぎw
72 無名さん
ここの話とかもそうだけど、テレビの内容を信じてしまうあなたにお疲れさま
m(__)m
m(__)m
73 無名さん
72みたいな性格悪さんにはなりたくはないねワラ
74 無名さん
あそう。
75 無名さん
ある程度可愛いかったり綺麗だったらどんな仕事でも繋がるよ。
76 無名さん
そうそう
77 無名さん
結局。
綺麗でスタイル良くて頭も良くて気立てがきいて料理が上手で・・・みたいなのなら職業は関係ないんじゃん。
綺麗でスタイル良くて頭も良くて気立てがきいて料理が上手で・・・みたいなのなら職業は関係ないんじゃん。
78 無名さん
>>77でも同じ条件で職業がお水か会社員なら…
79 無名さん
それは人それぞれだよ。野球選手だから特別とかじゃないよ。
ただ、綺麗でスタイル良くて頭も良くて気立てがきいて料理が上手でって人がどうゆう職業に多いかって話になるね。
ただ、綺麗でスタイル良くて頭も良くて気立てがきいて料理が上手でって人がどうゆう職業に多いかって話になるね。
80 無名さん
一般でもキャバは嫌な人がほとんど。賢い人はね
81 無名さん
気立てがきいて…
だって。国語勉強しなさい
だって。国語勉強しなさい
82 無名さん
ごめん。上の人のコピーしただけ。
83 無名さん
×気立てがきく
○気立てが良い
○気がきく
○気立てが良い
○気がきく
84 無名さん
キャバと結婚した選手多いっていうけどさ。遊ばれたキャバ嬢はその何十倍もいるだろー…
85 無名さん
>>80そこで賢いとか決め付けるとこが解らない。もしあなたが会社員だとして、何十億の仕事をとる接待対決したら、お水には確実に負けるから。彼女達にも凄いところはありますよ。
86 無名さん
キャバよりクラブのお姉さんの方が多いから。
87 無名さん
お水をやけに推してる人がいるけど、必死すぎて痛い。何かと否定する方も良くないんだろうけど。お水だろうが会社員だろうが、人妻になれるだけの器量を持ってれば職種なんて関係ないと思う。それ以前に職種を競うスレではない気が。
88 無名さん
私はランジェリーデザイナー。
89 無名さん
小学校の頃からの友達が選手と結婚したけど、長女だからなのか昔から面倒見のいい子だった。同い年だけどしっかりしててお姉さんぽくて。
もともとの性格にもよるんじゃないのかなぁ?
もともとの性格にもよるんじゃないのかなぁ?
90 無名さん
91 無名さん
彼も末っ子 私も末っ子 ふたりして超わがままだよ
92 無名さん
>91
お二人がうまくいってるならそれはそれでいいと思う。喧嘩したら凄そうだね。
お二人がうまくいってるならそれはそれでいいと思う。喧嘩したら凄そうだね。
93 無名さん
何してても少なくともその選手が選んだのは間違いないよ
94 無名さん
クラブ勤めの方は、キャバを馬鹿にしてませんか?
95 無名さん
>>88 誰か特定されるよ
96 無名さん
馬鹿にはしないよ。
六本木のクラブで働いてるけどキャバのほうがレベル高くて可愛いこばっかりの店あるから。
六本木のクラブで働いてるけどキャバのほうがレベル高くて可愛いこばっかりの店あるから。
97 無名さん
いつまで続けるんだか
98 無名さん
お水の話はいい加減ウザい
99 無名さん
>>85
馬鹿すぎ…。OLには昼社会の繋がりあるから手を出せなくても,夜の女なら持ち帰れるかもって期待感があるだけ。
馬鹿すぎ…。OLには昼社会の繋がりあるから手を出せなくても,夜の女なら持ち帰れるかもって期待感があるだけ。
100 無名さん
>>85 ごめん。本当ばか。