1 無名さん

大谷翔平

2 無名さん
1さん
ありがとう
3 無名さん
プロ野球選手である以上
見られることは意識する必要あるよね
4 無名さん
見られるからする魅せるしゃべり方って一般人にも必要だし、就活のときとか練習するよね
インタビューのしゃべり方に違和感とかなかったけどなぁ
5 無名さん
営業マンみたいなしゃべり方
6 無名さん
野球選手は企業人と違う雰囲気のインタビューが多いから違和感感じたのかもよ?翔さんとかさトークうまいけどインタビューにもくだけた言葉使うから
7 無名さん
一昨年のNHKでの柳田と山田の土方みたいな対談を見ていたら
大谷の頭の良さが際立つ
8 無名さん
まあ、感じ方は人それぞれだしね
9 無名さん
堅苦しいって言うか親近感が湧きにくい話し方するんだよね
違和感ってそこらへんじゃないかな?
10 無名さん
でも丁寧に話そうとするあまり同じことを何度も言ってたり、何言いたいかよくわからないときない?w
あ、若いなwっていつも思う
11 無名さん
>>7
まあ野球選手らしいしゃべり方するよねその辺はw
でもああいうの嫌いじゃない
12 無名さん
ですし
かなと思います
13 無名さん
柳田のしゃべり方アホすぎて胸がザワザワする
それはそれで嫌いじゃないけど
14 無名さん
ココまできて岩手鈍りが出ないように気を付けてるんじゃないか?って思ったw
15 無名さん
イチローも最初は親しみやすい兄ちゃんだったのが
だんだん気難しい感じに受け取られるようになったらしいね
有名人になると変わるのかな
16 無名さん
柳田も山田もそこがよくてファンになってる人多いからねー。
17 削除済
18 無名さん
堅苦しい話し方があるからこそのチームメイトに対するクソガキっぷりが可愛いのではないだろうか!
ハムファンにだけ見せる素の表情ってのが嬉しい人多いはずw
19 無名さん
柳田はとりあえずエグいばっかり言ってる印象
山田はぼんやり話してる
それと比べると大谷君はわりとはっきり話せてるなあって思う
濁し方も上手い
20 無名さん
いきなり大谷が東北訛り出たら爆発する
可愛い可愛い可愛い
21 削除済
22 無名さん
イチローはキチンと話さないと誤解されるからって言ってた
そういうのも影響されているかも?
23 無名さん
めっちゃ訛って話してみてほしいの私だけかな笑
方言っていいよね
24 無名さん
>>15
イチロー今でもインタビュー面白いやん
嫌いなマスコミやファンに対しては、気難しいだけじゃない?
25 無名さん
あー土方みたいと書いといてなんだが
柳田は変な煽るようなダルビッシュのツイートにした対応大人で頭いいと思った
26 無名さん
ここまで読んでてああ確かに親近感がわきにくい人もいるのかなってピンときた
大谷って野球だけじゃなくて人柄とかも文句つけようないと思うけど、親近感とかとっつきやすさってそういう理屈じゃないんだよなー
27 無名さん
めんこい
だべ
とか?
中学の時は普通にちょっとなまってたよね
すごくめんこいジャガイモだった
28 無名さん
鈍りって〜…orz
字間違えてる…orz
焼酎浴びて逝ってきます
29 無名さん
親近感をわきにくくしたのは周りなんだろうね
大谷翔平っていうキャラを理想像を押し付けた感じ
大谷もいい子だから言われた通りにやっちゃうしそれで循環ができてしまった
30 無名さん
あー訛っほしい
ちょっとだけでいいから
大谷の訛りが聞けたら人生悔いはない
31 無名さん
親近感湧きにくい人が好きじゃないなら親近感がある人のファンになればいいと思うぞ
好みの問題だし、大谷をくさす材料には弱いw
32 無名さん
>>28
ドンマイ〜
焼酎浴びてゆっくりおやすみ
33 無名さん
親近感とかあんまり考えたことがない笑
大谷くんに選手としての魅力があるだけで応援してるからなー
34 無名さん
器用でなんでもできちゃうから、周りに合わせてやることも簡単にやっちゃうんだよね。
周りが良いものばっかりとは限らないのに
35 無名さん
なんだろ、この批判に持って行こうとして失敗してる感じ
36 無名さん
やーめーろーよーは イントネーションがなまってた
37 無名さん
中田はヤボー知らなくて親近感湧いたけど
大谷には求めてないやw
38 無名さん
アンチはお帰りくださ〜いw
残念だったねw
39 無名さん
アホの子は可愛いものなんだよ
翔さんほんとすこ
40 無名さん
いやファンだから作ってる感じに思うのは自然じゃね?
普段の雰囲気知ってるからさ
なんでも批判ってわけではないんじゃ?
41 無名さん
岩手ってそんなに訛ないよね
可愛い=めんこい
不細工=めぐさい
くらいしか知らない
42 無名さん
ヤボー知らないの!?って感じの大谷もかわいかったし
翔さんが一緒にいるインタビューは自然になるね
殴るって言われた時のびっくり顔もかわゆい
43 無名さん
素の感じ出して欲しいから訛りも聞きたいし変顔も見たい
44 無名さん
真面目なインタビューじゃなきゃ
前より素を出してるじゃないか
オールスターの後の眠そうな大谷の適当感大好き!柳田もアホで大谷も天然で松田が一番まともというw
45 無名さん
心が汚れてる人って、大谷みたいな元からいい子な上に頭もいい子って嫌いだろうね
46 無名さん
あの時の松田は後ろに先輩の赤星がいたから気を張ってたと思うよ?w
47 無名さん
大谷はけして聖人のようないい子ではないかと
皮肉をいったり、人をバカにもする
そこが好きさー大好きさー
48 無名さん
上沢が炎上した時
御愁傷様ですwって言い放ったエピソード好き
杉谷が骨折したときの畜生発言も好き
49 無名さん
赤星って怖そうだよね
50 無名さん
なんせ亜細亜大ですからwww
増井さんもだっけ?
51 無名さん
入ってねえんだよこの野郎、だからねw
大谷が怒られる事はなさそうだな〜
だって目上には完璧に作っていくから
52 無名さん
亜細亜大だっけ
軍隊野球って
ますいさん、、、今年どうするのかなー
53 無名さん
増井さんだけは怖いって大谷いってたよね
宮西はいじれても増井さんは無理って
なんか本当に怖いのは大人しそうに見える人なんだってオモタ
54 無名さん
増井さん駒大じゃなかったっけ
55 無名さん
亜細亜は木佐貫じゃない?
56 無名さん
大谷の良さを人に伝えるのって難しいね
57 無名さん
いやいや良さが簡単に伝わるから人気でたんだよ
165キロ出しでバックスクリーンにぶち込むんだぞ
誰もがワクワクするわかりやすさ
人格なんて無視できるぐらい凄い
58 無名さん
木佐貫だった。ごめんね
59 無名さん
木佐貫さん懐かしい!
そういえば大谷に苦言いってたね
フォーク教えてくださいって言ってたのにどっかいっちゃって腹たったってw
60 無名さん
大谷の自由さが羨ましいw
61 無名さん
大谷の良さってこういうとこじゃないのかな?w
62 無名さん
大谷の親が本出すって書き込み去年あったよね
ここか2ちゃんか忘れたけど確かにそんな書き込み見た
あれ本当だったのかな
63 無名さん
可愛いエピソードも大人になるにつれ聞けなくなるのかな
赤毛のアンのマシューじいさん気分
64 無名さん
周りが何だかんだで許してくれてるのもあるから成立してるんだろうけどw
末っ子の愛されキャラが発揮できるハムでよかったね
巨人とかだと…ヒェッ
65 無名さん
無理くり聖人キャラにするのは無理!
マイペースなかわいさが魅力なのだ
66 無名さん
リーグ優勝した試合で大谷が翔さんに怒ってる?感じの動画を見たけどその時の大谷は怖いと思いました
67 無名さん
先輩や後輩への気配りは中田とか有名だけど付き合い増えて成績落ちそうだし今のままでいいや
68 無名さん
何だかんだ大谷ってわがままだよね〜?末っ子気質というのかwww
69 無名さん
大谷は先輩の中島にも
ちゃんと走塁しろやってベース上で怒ってたから
試合に入ると上下関係なくなるんやろな
70 無名さん
71 削除済
72 無名さん
出してから批判しなよ
憶測でしかないよ
73 無名さん
大谷の喋りにケチつけるわ家族にケチつけるわ
アンチのアラ探しが見苦しすぎて涙出てくるレベル
74 無名さん
本を出すと決まった訳じゃないけど
落ち着きない子の育て方なら売れるかも?w
75 無名さん
アンチじゃないけど
大谷の父の退職はわりとショックだったよ
だけどもうその話はいいや
直接大谷に関係ないし
76 無名さん
>>62
それさ、お母さんが本出すって書いてあったやつ?
お父さんじゃなくてお母さんだから子育て本みたいな感じなのかな、と思ったけど
77 無名さん
大谷父の退職って早期退職の条件面でよかったのかな?ぐらいにしか思わなかったけどな〜?
ショック受ける?
78 無名さん
あの誇大妄想かもしれないけど
一部のネットで大谷多動だって騒がれてたから
インタビューに気をつけるようになったかなって
79 無名さん
何やったっていろいろと理屈こねて叩くよ アンチなんてそんなもん
80 無名さん
私はアンチより大谷を神格化してる人のが苦手だ
小公子じゃないんだぞ大谷は
81 無名さん
いろんな人がいて面白いね〜www
82 無名さん
多動なんて酷くないだけでその辺の人でもいるからねえ
でもネットの意見でかしこまるくらいならまだ可愛い22歳のままだねw
83 削除済
84 無名さん
すぐにアンチ認定する人もうざい
大谷を誉めないとアンチ扱いされるんだもん
客観的な意見書いただけでアンチアンチって…
なんでもかんでも誉め称えなきゃ気が済まないみたいでね
ファンというより信者だな
85 無名さん
もう親の話いい
86 無名さん
苦手といえばインスタとかにある妄想シリーズ!
大谷は僕じゃなくて親しい人には俺だし、言葉遣いも男っぽいのになんで女々しい口調なんだ!
87 無名さん
大谷は親の影響がハッキリ見えるからなあ…切り離しては見れないかな?
88 無名さん
大谷の同級生の書き込みで
大谷は前から人を小馬鹿にする癖があって今でも直ってないとかいうのがあった

本当だと思う?
89 無名さん
>>84
でもいくらなんでも度が過ぎたアンチが来てるのも事実じゃん
自分は無理矢理叩いてるなって感じのレスにしか反応してないよ
90 無名さん
>>86
あんディーのツイッターは「〜ですし」ばっかw
91 無名さん
>>88
なおってたらクソガキ扱いされないw
92 無名さん
あんディうぜーわ
中島ファンに喧嘩売ってたし
93 無名さん
それが原因でちょっと敬遠されてたとか
94 無名さん
>>88
本当だと思うよ?
若さゆえにって気もするけどねwww
95 無名さん
親が会社辞めただけで寄生する気かって言ってた人なんかは明らかに荒らそうとしてるとは思う
96 無名さん
>>95
同感。
他の選択肢がない侘しい人が叩いてるんだと思ってる
97 無名さん
家庭の事情もあるのかもしれないしね
親御さんの事は大谷くん本人と関係ないよ
98 無名さん
私暇だから燃料あったら盛り上げようとアンチと信者で交互に自演するよ?
検索しながらそれっぽく
ま、こんなとこ大谷ファンですらない私みたいな釣りを嗜む輩には天国みたいな場所だから本気にスンナー
有名税だねww
99 無名さん
家庭の事情って祖母の具合が悪いとか?なんか嫌なキーワードだなあ
100 無名さん
ちんちん!