1 無名さん

選手への差し入れ2

2 無名さん
使ってくれたって報告してる子がいるのにあれもこれも捨てられる、何入れられるかわからないwwってずっと噛みついてる人は差し入れしたことない人だろうからスルーで
3 無名さん
使ってくれたかどうか分かるのは何故
4 無名さん
選手本人がそう言ってくれたから
5 無名さん
本当かどうか分かるのは何故
6 無名さん
>>5
>>4じゃないけど、わざわざ使った報告してお礼言ってくれるんだからすくなくとも迷惑ではないでしょ
7 無名さん
繋がりの選手は大体使ってるよ
でもストーカーまがいのファンからもらったものは使っていない
8 無名さん
プレゼントしたネクタイ使ってくれてた友達いたし、差し入れのお菓子食べてるとこ見たよ。
なんでもかんでもすぐ捨てることはしないんじゃないかな。まあ選手によりけりかもだけど。
9 無名さん
選手によりけりだと思うよ。あとは関係性?何度か差し入れてこいつやばい奴じゃないと思われればそれなりに使ってくれたりすると思う。初見はちょっとなー。
10 無名さん
ヤバいやつしかストーカーにならないよ
11 無名さん
あげたのは友達のただのファンの子なんだけど、あげたネクタイ契約更改の時にしててびっくりしたわwww
12 無名さん
何か差し入れしたらしい人?
座席にお返し持って来られてすんげービックリしてた
顔真っ赤で何事かこっちがびびったわ
13 無名さん
それはさすがに知人女性じゃないかな?笑
14 無名さん
知人だったら会う時に渡しあえばいいのに?
15 無名さん
↑は知人じゃない気がするしスレチだけど、学生時代の友達とか見に来てスタンドとグラウンドで会話してたりするよね。その後会う予定がなくても!
16 無名さん
プレゼントしたキーホルダーとかつけてくれてたー!
だから本当に選手にもよるし、ファンにもよるかな笑
17 無名さん
試合の後にご飯の約束してた ある選手、ファンから差し入れされたお菓子やプレゼントを私のところに持って来て
「これ要らないからあげるよ」
って(笑)
手紙も入ってたけど読まずに捨ててるって言ってた。代わりに読んだけど笑ってしまったー!
18 無名さん
それは性格悪いね。差し入れいらないって手紙だけ受け取るような選手もいるのにね。
19 無名さん
私のセフ手紙とかもきっちり全部読んで箱にしまってるし、お菓子とかは断ったりもしてるけど差し入れも全部持って帰ってきてるよ
見えるとこにおいてあるからちょっと複雑だけど
>>17の相手みたいな性格悪い選手じゃなくて良かったー(笑)
20 無名さん
自分の繋がりも手紙は全部読んでるよ
そんな性格悪い人いるんだね
21 無名さん
洋服着る選手いるよね
スマホにファンから貰ったキーホルダーつけてた
22 無名さん
私の繋がりも手紙は捨ててたなー
読むわけないwって当たり前のように言うからそれが普通だと思ってたよ
プレゼントも要らないっていうからいくつか頂戴したけど(その日はバスボム貰ってきた)基本的にあんまり目ぼしいものは無いね
23 無名さん
目ぼしい物を貰えるような選手じゃないだけでしょ?w
24 無名さん
ただの差し入れにお金かけないファンの方が多いのでは?
25 無名さん
>>21
だれ??面白い選手だね
26 無名さん
加湿器もらったって言ってた、多分使ってる
入浴剤やアロマ系のはうちに持ってきてくれるのもあって一緒に使わせて貰ってる
27 無名さん
泡風呂のやつは嬉しかったな
実用的でww
28 無名さん
ただのファンだったら差し入れする発想しないw
29 無名さん
変な手紙や差し入れするファンがいるならそれはそれで御愁傷様だけど、応援してくれてる人からの手紙を読むわけないって切り捨てる心の貧しさは悲しいね。
30 無名さん
某選手は海外行く時ファンにもらったペットボトル加湿器持ってきました!ってテレビで言ってたけどな〜
31 無名さん
ファン大切にしてる選手の方がイメージ良いと思うけど
32 無名さん
17ですが あるファンが毎回お菓子と手紙をくれるらしくて、その手紙がまた長い長い…
毎回長くて重い内容だから読まずに捨てるって言ってました。
プレゼントは入浴剤は使うけど お菓子とかは後輩やスタッフにあげてましたね。
私も要らないし。
因みに人気ある選手です。
33 無名さん
ファンからもらった洋服着てて話題にならなかったっけ?
誰か忘れたけど山田だったかな?
34 無名さん
リップクリームやボディソープも貰い物使ってるかも
35 無名さん
>>32その人気ってどの程度の?巨人?ハム?
36 無名さん
差し入れ渡すのはいいけどそれを「私が渡したの」といちいちインスタとかでアップするのはなぜ?
37 無名さん
見境なくなんでもインスタにアップするBBAぞっとする
38 無名さん
入浴剤とか貰っても実際困るって言ってたよw
39 無名さん
入浴剤の臭いが苦手な人いるし絶対無理気持ち悪いて言ってた
40 無名さん
少数派やね
41 無名さん
結論:人による
本人に聞くのが一番いいんじゃない?
42 無名さん
聞き出せてもそれをここには書かない方が良いかも
面倒なことになりそうで
43 無名さん
入浴剤は彼女かセフ行きだよね
44 無名さん
コンドーム
45 無名さん
>>44 使用後に回収の条件で
46 無名さん
パックは?、
47 無名さん
>>46
使ってtwitterとかに写真あげてくれる選手もいるし変なものではないと思う!
48 無名さん
私は本人に聞いて欲しいって言われたものいつもあげてます。入浴剤も普通にあげてますけどね。
49 無名さん
入浴剤は本人が欲しがってるからかもだけど貰ったことないなー
50 無名さん
ここは選手から何のお下がりを貰ったか自慢やファンに対する嫌みを書くところなんですか?
51 無名さん
>>50
そうです
52 無名さん
ファンがあげたものをそれは貰ったことないなーってわざわざ書くなんて意地悪なおばさんがいるもんだなって思ったらそういうことなんですね。
53 無名さん
そういう人に意地悪だねってツッコミ入れてくれた人もいるけどわかんないみたいだから、このスレではまともに差し入れの相談はできないと思った方がいいね…
54 無名さん
書く必要ないことまで書いて自分のエゴで選手のイメージまで悪くする人がいるんですね。何がしたいのか理解できないです。
55 無名さん
ナイス(⌒▽⌒)
56 無名さん
マウンティング女子?
57 無名さん
どんな女が渡した物か分からないお下がりもらってここで使ったって言ったってそれはなんの自慢にもならないよね(笑)
いらないもの渡されてゴミ箱扱いされてんじゃない?(笑)
58 無名さん
こんな匿名掲示板でマウンティングされてもねえ
59 無名さん
高給取りに差し入れとかありえない
60 無名さん
もし私が選手から貰える立場になったとしても、断るか、人から貰ったものなんだから自分でどうにかしてと言います。平気で貰ってこういうところに書いたりするなんて人としてただのクズだとしか思えない。
61 無名さん
非常識だよね
62 無名さん
そろそろ嫉妬おばさんクルー?
63 無名さん
自慢にもならないし非常識だしゴミ箱扱いされてるだけなのに優越感に浸って他人を見下してるなんてよっぽど育ちが悪いんだろうなって思う。
64 無名さん
それしかストレス発散できない人なんだよ。可哀想だけどそんなの無意味だとわかっていただくためにもスルーしましょう
65 無名さん
私は捨てられる前提でプレゼント選んで渡してるよ、そんなひどい人だとは思いたくないけどw
勿論プレゼントだからちゃんと選ぶけどね
66 無名さん
ってゆー私は違う健気なの
もいらねーwwww
67 無名さん
食べ物はあげない方がいいんじゃない?アスリートだから食生活には気を遣うだろうし
68 無名さん
差し入れなんてしない方がいいね
69 無名さん
何も渡さないでサインだけもらってしまうのも申し訳なくて渡してたけど、迷惑じゃないかは常に心配だよね…。
70 無名さん
選手に直で聞けばいいのに
71 無名さん
差し入れなんてしたことない
自分にお金使いたいよ
72 無名さん
迷惑じゃないです(使えるから
迷惑じゃないです(あげれるから
迷惑じゃないです(捨てれるから

どれも迷惑じゃないと思うよ
73 無名さん
選手が欲しいものを聞いてそれをあげるのが一番だと思って実例として入浴剤とかも書いたけど変な人に噛みつかれたからすごく残念。
74 無名さん
キャンプの差し入れでみんバレンタイン用にチョコレート買ってるけど体調や体重管理が大事な選手にチョコレート差し入れとか正気かと思う、まあほぼ捨てられるんだろうけど
75 無名さん
ファンあっての職業じゃん
サインして当たり前だよ
本当に貰いたい選手にしかサインはお願いしない
差し入れなんて考えたこともない
76 無名さん
>>69さん、私もそうです。別に捨てられるとか別として、なんかいつもサインだけもらうのは申し訳ないなと思って渡してる。そういう人沢山いると思う。
77 削除済
78 無名さん
あるベテラン選手が言ってたけど、手紙に深刻な悩みとか、うつ病で死にたいとか、虐待経験を具体的に書く人もいるそう
そういうの読むと精神的に落ち込むって
ポジティブな内容の手紙のほうが多いのは分かってるけど、手紙読むのは意外とエネルギーいるらしい
手紙は年別に箱に入れて保管してるけど未読が多いって言ってた
79 無名さん
>>74
ここでいう差し入れとバレンタインとかはまた違うよーな
80 無名さん
未読があるほど沢山もらってるのか
81 無名さん
>>78
自分に置き換えればわかるでしょ
82 無名さん
球団で選手に送るバレンタインチョコ募集してるとこもあるしね。
83 無名さん
置き換えられない人もいるからね
84 無名さん
自分の何倍もの給料貰ってる選手にネクタイとかあげてる人って何万くらいの渡してるんだろ...高給取りにそういうのあげれる人の勇気凄いわ
85 無名さん
>>83
そうなの?なんで?
86 無名さん
遠征キャンプイベント毎回毎回しかも毎日毎日渡してる人はどうかと思うけど、そもそもここに最初に書いた人はそういう人じゃないから何渡していいか聞いただけなんでしょ。捨てられるの覚悟ですって書いてるし。なのに意地悪な人がいるからこうなる。かわいそう。
87 無名さん
ここに書く時点でwww
初心者じゃないだろwww
88 無名さん
>>86
そーゆーつまんない釣りいらない
89 無名さん
かわいそう≠チて何その上から目線
90 無名さん
西武の選手はよく入浴剤がいいですってラジオで言ってる。栗 山とか浅村秋山あたりも言ってたから無難かも。
91 無名さん
選手は個人的悩みの吐き出し口じゃないってこと
自分がこの内容の手紙をもらったらどう感じるか、置き換えて考える
92 無名さん
自分語りが多すぎる
ファンレターは自分のことは程々に
93 無名さん
パックは私に回ってきてたww
でもそいつはちゃんと家で保管していたよ!
94 無名さん
入浴剤は寮に持って行って、大浴場に大量投下らしいよ。綺麗だってさ。
95 無名さん
寮生に入浴剤あげつつ、大浴場だけど使うのか?と思ってたけどまさかのブレンドされてたのかwww
96 無名さん
遠征先で使ったりするよ!
97 無名さん
>>95
遠征先のホテルで使うこともあるらしいよ
ユニットバスにお湯をはるのかまでは確認してないけど
98 無名さん
寮では使えないから遠征で使ってるってよ
99 無名さん
なので、使いきりタイプのシャンプーも使ってもらえると思うよ➰💮
100 無名さん
さして!入れて!ちんちん!