1 無名さん

阪神藤浪ちゃちゃちゃ

2 無名さん
こいつあげた首脳陣頭大丈夫か?
3 無名さん
前スレ終わってないよね?
4 無名さん
やっぱりイベントの都合で上げたんだと思うよ
内容良くなかったもん
前スレ埋めよう
5 無名さん
中途半端に上げるのが一番遠回りになるのに
6 無名さん
他にあげるとしたら誰や?
7 無名さん
みんな大丈夫言ってたやん!
8 削除済
9 無名さん
大丈夫かw
10 削除済
11 無名さん
一軍あげたの完全失敗
まじ野球人生終わるかもな
12 無名さん
これは上げた方が悪いわ。てか阪神なんかに入ったばかりに
13 無名さん
ヤバいヤバい悪循環やわ
14 無名さん
そらカープファンもキレるわー
15 無名さん
一日にふたつはまずいですよ!
変わらなかったなあ・・・
16 無名さん
さすがにこの回で変えるよね?
17 無名さん
相手側が頼むから投げさせるな言うてるしな
18 無名さん
今の藤浪にとっては野球から離れることが1番の正解やろ
来年のキャンプまでミスチルの裏方でもしてればええねん
19 無名さん
解説優しい
20 無名さん
外野からハゲが来るくらいだしメンタル的なやつやろな
21 無名さん
大瀬良に大丈夫って言われたのが逆に心苦しくなってる可能性
メンタルトレーナー雇えよなあ
22 無名さん
阪神なんかに入ったから、、、、
23 無名さん
キャッチボールしてないから終わりだね
24 無名さん
あら…続投っぽい
25 無名さん
続投信じられない
全然内角投げれないし
金本でマジ潰れるな
26 無名さん
誠也に変化球ばっかでバッテリー完全にびびってるw
27 無名さん
援護したってくれよ
北條もうええわ、遊撃手居らんなら植田海上げよ
原口せげて誰かもってこよ
28 無名さん
これも晒し投げと同じ
小野や岩貞なら絶対降ろすのにな
29 無名さん
中継ぎ使いまくりで居ないんよ( ; ; )
30 無名さん
擁護する価値もない
強いて言うなら金本キチガイ
31 無名さん
もう右打者に怪我させないように変化球投げてるだけやな
勝負になってない
32 無名さん
阪神に入らなきゃよかった
33 無名さん
辛い
34 無名さん
梅野まで責任負わされるの?どっちも可哀想
35 無名さん
涙出てきた
みんなも泣いてる人いる?
2軍に落としてほしいけどこのまま来週神宮で投げるよね
このまま終わってしまう可能性もあるね
36 無名さん
藤浪だらけで試合が頭に入ってこない
37 無名さん
広島相手に5回3失点
とポジるしかない
38 無名さん
??「俺の誕生日を汚すな!」
39 無名さん
ランナーなし 打者は投手の大瀬良

このケースですっぽ抜け死球してるのやばすぎ
40 無名さん
変化球のすっぽ抜けもすべてあそこに行ってしまうのがね
41 無名さん
藤浪はフォームがあってない。
そのことを教えられる阪神コーチがいない。
何故なら、阪神コーチもノウハウないから。
42 無名さん
ちょっとまだ調整したほうが良さそうだね。今年いっぱいかけてもいいんじゃないかと思う。ただそうするとローテが…
43 無名さん
藤浪は猫背だから、ヒップファーストがあってない。
でも、日本の野球理論では、ヒップファーストで投げろと教えられる。
日本人投手の大半がヒップファースト。
mlbの投手の大半がフットファースト。
44 無名さん
じゃあもうメジャーへ行かせてもらうしか
45 無名さん
ヒップファーストは投球過程のなかで
軸足の一本足でたつ時間が長いので
猫背の投手は制球が安定しない。
46 無名さん
糸井2世で
47 無名さん
なにこれボブルヘッドの呪い?
48 無名さん
試合後の金本のコメントに注目やな
49 無名さん
>>35 自分も涙出た。こんなに頑張ってるのに何でうまくいかないんだろう。
50 無名さん
コメント次第ではぶちギレそう
51 無名さん
もう金本は黙っててほしい
52 無名さん
ルール知らない監督も阪神ファンも出てくるな
53 無名さん
金本はまた突き放すだけでしょ
自分は阪神ファンでないからなんでこんな人が「アニキ」と持ち上げられるのか分からない
藤浪だけでなく若手のメンタル壊してる元凶でしょ
54 無名さん
どうせ余計なこと言うわ
55 無名さん
藤浪の女TORACOpressの梨乃は1軍復帰嬉しいです。
56 無名さん
>>53
自分も阪神ファンというより藤浪個人のファン。金本が本当に優秀な監督ならうまく藤浪のモチベーションを上げて今頃エースに育ててるはず。それができてないってのは金本の指導者としての能力不足だと思う。
でも金本は基本全部他人事だから、自分の責任は棚に上げて選手個人を批判してばかり。そこが嫌い。
57 無名さん
試合前に選手生命を左右する言うから、プレッシャーやろ。菊地に当てた時乱闘なりかけたぞ。広島の石井コーチキレてたな。
58 無名さん
何で梅ちゃんまで連帯責任でおろされなあかんねん。藤浪次はちゃんと投げてくれ。
59 無名さん
藤浪はフォームが悪い。
広島カープの薮田や岡田の投げ方を参考にしてみろ。
薮田も岡田も、藤浪みたいな過度なヒップファーストで投げていない。
薮田も岡田も、MLBや黒田や大谷の投げ方を参考にして、今の投げ方を作ってきたのが分かる。
60 無名さん
藤浪は当てないように意識しながらのマウンドだし、打者は逃げることを意識して思い切り踏み込めないだろうし、まともな試合になってない
3失点の数字以上に酷い内容だと思う
61 無名さん
自分も藤浪は応援してるけど阪神は
応援してないよ
62 無名さん
ネットの書き込みだけど梅野は報復死球の可能性もあるから降ろしたのもあるって
死球だすと捕手に報復いくからね
63 無名さん
広島の薮田なんかも、あげた左足を割とすぐに前におろし
左足と右足(軸足)の両方が地面についている時間を長くして投げている。
ステップ幅も狭めで、一見、立ち投げぽい投げ方。
で、大谷翔平みたいに、左足を前に着地させると、後ろにかくような動き、腰を回転させて投げている。
64 無名さん
ここまで藤浪にしてはのんびり調整してたのにまた逆戻りしてなければいいけど…
65 無名さん
みんなが指摘してるようなことはコーチ陣みんな分かってて、分析したりアドバイスしたり試したりしてるはず
してる…よ…な⁉️
66 無名さん
大瀬良くん好い人だったな、、、、
67 無名さん
あーあ負けたわ。最後にわざわざ藤浪映すなよ
68 無名さん
>>63
それに比べて、藤浪は上げた左足をなかなか下さず、
左足が二塁側にむくぐらいに粘らして投げている。
そのせいで、藤浪は投球動作の過程で、
右足(軸足)の一本足でたっている時間が長いので、バランスが保ちにくくなっている。
しかも、藤浪は猫背なので、よけいにコントロールが悪くなる。
69 無名さん
んーでもダルビッシュに弟子入りしてたよね。
70 無名さん
藤浪ファン兼阪神ファンの私は、現地で起こった藤浪が降板する時の拍手で泣きそうなったわ。
藤浪は阪神嫌いだけどね〜せつね〜
71 無名さん
>>65
阪神のコーチ陣のインタビューをみても、基本、分かってない。
何故なら、阪神のコーチ陣は自分たちの現役時代の昭和の野球理論でやっている人が多いから。
逆に、広島のコーチはMLBの野球とか、よく研究しまくっている。
だからこそ、広島の投手陣は、球速と制球力の両方をもっている投手が多い、岡田とか薮田とか。
72 無名さん
拍手は無いわーひどすぎる
73 無名さん
>>69
ダルビッシュは、ヒップファーストで、どちらかというと日本的な投げ方。
だから、MLBのマウンドに合わず、最初は大苦戦した。
でも、藤浪と違って猫背ではないので、藤浪に比べると制球力はあるほう。
74 無名さん
自分でパーソナルトレーナーを雇うしかないとか?
75 無名さん
大谷もヒップファーストで、日本的ともいえるが
一方で着地した前足をひくような動きは、MLB的ともいえる。
だから、大谷は球速は出るけど、制球力は良くない。
でも、藤浪と違って猫背ではないので、藤浪よりは制球力あるほう。
76 無名さん
>>72
今まで甲子園でも京セラでも野次が酷かったというしそれが拍手なのはもう本当に藤浪がやばいと気付いたんじゃないか
遅すぎるよ
ボール先行すると野次りまくってたらしいのに
77 無名さん
死ね殺すぞとかまで言うからね
78 無名さん
金本は次に登板させるかどうかはピッチングコーチ次第みたいなこと言ってたね。個人的には、まだ調整したほうがいいと思うけど。
79 無名さん
日本の少年野球でも、「ヒップファーストで投げろ、ヒップファースト=下半身を使えている」というふうに解釈している指導員が多い。
藤浪の頭の中はこの考えで凝り固まっているし、阪神のコーチ陣も同様。

でも、広島カープとか日ハムとかは違う。
80 無名さん
ヒップファーストの人うざい
81 無名さん
阪神ファン全員が野次ってるわけじゃないしむしろ応援してる人の方が多いのに…笑
大きな目で見てファン嫌いでも適当に愛想よくしてた方が賢いと思う。そういうところが藤浪らしいから好きだけどね〜♡
82 無名さん
阪神ファン多い分キチってる人も多いんだよね
83 無名さん
チームマエケン、チームダルビッシュきまた入ります。
84 無名さん
>>81
そうそう、ふじなみちゃって性格がまっすぐ過ぎて不器用というか、処世術が下手だよね。まだまだ青いな〜っていつも思ってるよ。
インスタにも子供がサイン断られたって不満をわざわざ上げてる人いるし。そりゃファンサは面倒くさいだろうけど、ファンには適度に愛想よくしてた方が何かと得だよ。
85 無名さん
>>78
ローテがまわるかどうかだろうね
次回神宮だから今日の比じゃないくらい崩れる可能性高い
藤浪も5回も持たないし神宮なら3回ももたないかもしれない
藤浪は今年はもう2軍でいいよ
使えるとしたら左のワンポイントしか使い道がない
86 無名さん
性器がまっすぐすぎ…に見えた
今日は応援で疲れたので寝ます👋😪
87 無名さん
ボブルヘッドの出来まあまあ良かった
88 無名さん
性器はデカすぎるね確実に
89 無名さん
色々もて余してるんだね
90 無名さん
>>87
お、破損していない9000個の方をもらえたんですね
91 無名さん
ふじなみちゃ❤
92 無名さん
ふじなみちゃ❤
93 無名さん
ふじなみちゃちゃちゃ❤
94 無名さん
晋ちゃんもう寝よ。今日は色々ありすぎたわ。よく寝て明日からまたリセットしよう。
95 無名さん
途中荒れたけど、いい球も確かに時々あったよ。まだ復活できるはず。
96 無名さん
ちゃがどんどん増えていくのかな?

コーチがまともな判断してくれることを望む
97 無名さん
ラジオ大阪 News Tonightいいおとな 8月16日(水) 21:00〜22:30 今日の虎:越後屋
・今の藤浪を見ると、いかに教育が大事かということ。1年目から活躍して誰もモノが言えなくなる。腫れ物に触る
ような感じ。僕が藤浪に対して「こんな投球練習でいいのか」と思ったのは去年2月のキャンプの第1クール。
その時に江夏さんは藤浪にキャッチボールの大事さ、ブルペンでの姿勢などを直接言った。その後、江夏さんは
「藤浪は自分の言ったことを聞いていない」とも言ってた。
98 無名さん
スレタイきっも
99 無名さん
ノーコン天狗藤浪
制御不能
100 無名さん
ここから完全復活