1 無名さん

阪神 藤浪晋太郎

2 無名さん
あかんわ二軍で大炎上
やっぱり投げさせたらあかんかった
3 無名さん
四球出すしホームランも打たれるし駄目だね、これはもう阪神出よう
4 無名さん
どーすんの、この人
なにがあかんの
5 無名さん
メンタルでしょこれは
6 無名さん
ストレートがそんなに打ち頃なのかな
27日がなくなったのは良かったと思うべきか
7 無名さん
しばらく野球から離れたらいかが
8 無名さん
どっかのスポーツ紙の一面で藤浪アメリカ留学って出てたの
チラってみたけどwww
9 無名さん
打たれてる?
10 無名さん
ボッコボコですわ初回4失点
11 無名さん
可哀想すぎる
トレードかアメリカへ早く出して
12 無名さん
2回で降りたね
13 無名さん
これで明後日も投げさすの?
意味ないよね
福原でも無理だと阪神にいる間は二軍選手になってしまう
14 無名さん
無理無理もう病院行こう気の毒で見てられない
15 無名さん
米国言ってる場合じゃなくなったね
16 無名さん
アメリカでイップス治療もありじゃね
17 無名さん
さすがにこれで明後日は投げさせないでしょ...
投げさせたら首脳陣アホすぎる。
18 無名さん
制球は藤浪比ではよかった
ただ球速が少し早いだけの投手になってしまった
こんなにポンポンストレート打たれる選手じゃなかったんだけどな
19 無名さん
コントロール意識しすぎて棒球になったんじゃないか
20 無名さん
試合見てた。炎上したのはわざと?昇格したくなくて故意に炎上したのかとも思った。
21 無名さん
そんなんもう精神状態普通やないやん
まあ無理もないけどな
22 無名さん
でも正直27日の登板は不安でしかなかったから今日打たれてちょっとホッとしてる。。。
23 無名さん
治療はした方がいいよ早急に
24 無名さん
>>20
広島戦の死球や石原への抜け玉の時は呆然としてたけど今日は打たれても淡々としてたね
抜け球ないだけホッとしてるかも
25 無名さん
どう感じてるのか本人にしか分からないんだから、ファンとして感じる悲愴感を「本人もこう思ってるに違いない」と勝手に同一化しない方がいいよね
どうせわからないならポジティブな方向に考えるしかない
26 無名さん
抜け球がなかったのは良かったわー
27 無名さん
抜けそうな球とかも一切無かった?
28 無名さん
結局のところ原因は何なの?
怪我?精神?実力?
29 無名さん
抜け玉はなかった
右打者には外角しか投げてない
1球だけ内角にいったのあったな
30 無名さん
被弾したよね
31 無名さん
山本昌さん言うように
右はもう外角一辺倒でいこうってかんじなのかなー

打たれまくってスッキリしたりしないかなあ〜ないか…
32 無名さん
もういい!ふじなみちゃは帰ってスイカ食べてもう寝なさい。また明日!
33 無名さん
もうちょっと栄養あるもの食べてな。あと気分転換大事よ。分かってるだろうけど。
34 無名さん
それでも藤浪は絶対復帰できると思うんだわ。このまま終わるとは思えない器の選手。
35 無名さん
今日はところどころいい球投げてたよ。初回だけ崩れたけど二回は持ち直してた。
36 無名さん
阪神コーチのレベルが低いのも問題だけど
藤浪本人の視野が狭いのも問題
37 無名さん
視野狭いのかな?向上心強くてどちらかというと視野は広く持ってそうなイメージだけど
38 無名さん
視野広すぎて色んなものが見えてしまって迷走しやすい
でも側から見ると視野狭そうに見える時もある

「自分はこういう投手」「だから○○をしなければならない」っていう思い込みが強くてそれに関する情報は広く集めるけど、
自分の良さは他にもある、という視点の切り替えが出来ないって意味では視野狭いというか
39 無名さん
藤浪が参考にしてきた
マエケンやダルビシュ、藤川球児
全員、藤浪にあってないのが
なんともw
40 無名さん
まあでもこれ好投してても一軍マウンドへのイップス確定されたやろしどう転んでもモヤモヤしたやろなあ
27日さすがに投げないとは思うが…
41 無名さん
と思ったけど掛布のコメント「及第点」と言ってる…
恐ろしいけど27日投げるの決まってるんじゃないだろうか
明後日も投げそう
42 無名さん
及第点wwww
43 無名さん
球団は
米国の知識に頼るしかないんだとよ。
44 無名さん
最初から打たれてもいいから制球重視するとか課題あったのかな?この内容でそれ言うんだったら

次はゴリ押しスタイルできて、良かったほうで27日とか?どうなるやら
45 無名さん
イップスイップス言われると余計イップスになりそうで可哀想
イソップにしよ
46 無名さん
ウップス Oops!
47 無名さん
イップスに原因を求める時点で
自分たち(阪神)の知識や技術不足を証明しているからな。

阪神フロントは、阪神コーチ陣を信用してなくて
米国の知識や技術に頼るしかないと言い出している。
48 無名さん
てかこの調整法でいつ休むんだろ
49 無名さん
もしかしてガチで潰しにきてる…?
50 無名さん
藤浪潰しても阪神に何のメリットもないのにな
メジャーにも注目された逸材が育成どころかメンタルまでボロボロにして潰して阪神は何をしたいのか
あの広島戦見たら使うほうに問題あるの明らか
51 無名さん
ザ・モップスと言えば鈴木ヒロミツやなあ( ̄▽ ̄)
52 無名さん
いつも掛布がオッケー出してから一軍上げてると金本言ってたから、またオッケー出しそう。藤浪はチーム1沢山食べるとチームメイト言ってた。太らない体質かもな。
53 無名さん
藤浪はフィジカルも凄い。
だからこそ、150キロ台後半を毎試合のように投げている。
54 無名さん
藤浪本人が一軍で投げたいと望んでるなら別にいいんだよ。さっさと上げて実戦でどんどん投げて調子取り戻せばいい。でも何かそうじゃない感じがするんだよな。だからモヤモヤするわ。
55 無名さん
投球フォームに関しても何度も失敗していることを
ひたすら繰り返すだけだもんなw
阪神コーチ陣も無能かよw どいつもこいつも。
何度やっても、直に崩れるということは、
藤浪の骨格にあってないんだよ、そのフォームが。
56 無名さん
>>49
自分も思った。阪神が技術的に育てられないことへの批判を避けようとして藤浪個人のメンタルのせいにしようとしてないかって。
考えすぎかな
57 無名さん
>>56
藤浪個人のせいにしようとしてるのはずっと思ってる
藤浪disり記事いくらなんでも多すぎる
妄想捏造にしても球団OBや球団関係者がコメントしてる
金本批判はタブーなのにね
58 無名さん
金本って選手に好き嫌いつくってそうなんだよなぁ
59 無名さん
和田と違って去年殆どの選手にチャンス与えてたじゃん
その上の見極めなら何とも思わん
60 無名さん
昨日の二軍戦、オーナーも見にきてたんだね。球団として藤浪のことを重視してるのは分かるから、あとは本人の状態を客観的に正しく見極めて、適切な対処をしてほしいな。
61 無名さん
>>59
昨日の内容の投手で1軍の先発出来るなら平等でなないと思う
島本なんて好投してもチャンス貰えなかった
62 無名さん
坂井オーナーは鳴尾浜の試合はたまに観戦してる
63 無名さん
明日また投げるみたい。休めてるかなー
64 無名さん
マジかよ坂井君来てたのかよ
Ichiruちゃん干すのやめさせろって言えば良かったぜ
65 無名さん
明日1イニングとはいえ投げて中2日で一軍戦先発とか本当にさせるつもりなら狂気の沙汰でしょ...
阪神まじで何がしたいのかね
66 無名さん
金本がこんなローテ考えられるわけないよね
香田かな
香田は藤浪には原動も仕打ちも冷たいからな
67 無名さん
原動→言動
68 削除済
69 削除済
70 無名さん
香田の藤浪についてのコメントいつも露骨に冷たいよね。
71 無名さん
阪神で復活してほしいけど来年も金本香田なら難しいかなと思ってる
中西のこと今でもあの酷使で嫌いなんだけど藤浪の性格とか理解して使っていたんだなと香田見てると思う
香田は悪いコーチではないだろうが藤浪の悪い面ばかりを見るコーチで藤浪も心開いてない感じが寂しいな
72 無名さん
??「なかにし むかつく」
73 無名さん
金本がオファーして香田呼んだから、金本が監督の間は香田やしな。
74 無名さん
今日も投げるかな
良い投球できますように
75 無名さん
香田と藤浪はフォームの相性良くないだろう。
香田は上から投げ下ろしてスピンをかけるタイプだったから、
現役時代は。
藤浪はスリークォーター。
76 無名さん
中西も上から投げ下ろすタイプだったんだな。
77 無名さん
二軍落ちて一瞬縦振りにしてなかった?
78 無名さん
縦ぶりは、久保コーチの勧めだろう。
というか、昭和時代に現役だった阪神コーチ陣って
縦ぶり信仰が特に強い時代だった。
youtubeに現役時代に動画があるけど
中西、香田、久保、みんなそう。
今とだいぶん、メカニックが違う時代だった。
79 無名さん
ぐーぐったら、香田も久保も、阪神投手陣に対して
縦ぶり、縦ぶりって、うるさい。
香田が藤浪に勧めていたフォームも、昭和時代のトレンド。
大谷翔平なんて、香田や久保の言うこととは逆のことを成功しているのに。
80 無名さん
今日どんな結果でも、藤浪ちゃ本人が納得できる投球ができますよーに
81 無名さん
もう世間ではイップス扱いされてる
それは藤浪にとって良いことなのか悪いことなのか
82 無名さん
専門医がイップスだと思われるという見解だした記事が出たからなあ
83 無名さん
藤浪プライド高そうだからイップスとか認めたがらなさそう。でもスポーツ選手には珍しい症状じゃないんだよね。
84 無名さん
オッケー1イニングばっちり抑えたぞ👍
85 無名さん
追試合格ですね(白目)
86 無名さん
合格なの?
ストレートで空振り1つもないし右打者アウトにしたわけじゃないし微妙…
阪神ー掛布 目線なら合格、巨人戦になるのかな
87 無名さん
一回だけじゃ何もわからないんだよなあ
88 無名さん
もう怪我人出すのやめて
89 無名さん
一回だけで何がわかる
なぜ無理矢理投げさせるのよ
90 無名さん
涙が止まらないよぉ
こんな形で潰れて終わってほしくない
91 無名さん
抜けたボールも少なく1回18球で安定?
もうあげる前提で投げさしたんだろうね
藤浪かわいそうだ
92 無名さん
1イニングしか投げてなくてそれでいいのか
93 無名さん
合格前提の追試に何か意味はあるのか…
それに藤浪本人はどう思ってるんだろう。本当に早く一軍で投げたいと望んでるのか?そこんとこ重要な気がする
94 無名さん
藤浪に二軍にいられちゃ困る大人の事情もあるしな
95 無名さん
阪神が育成失敗の責任逃れに藤浪のメンタルわざと潰して、全て藤浪の自己責任にしようとしてるようにも見えるな
96 削除済
97 無名さん
藤浪インスタやってんのか
98 削除済
99 無名さん
何書いてあったのー?
100 無名さん
今すぐ選手人生終わるって事はないでしょ
1、2年治療に費やすのもありだしトレードもある